結果レポート
今日は昨日のプレーンベーグルの結果報告をレポート風に。
文系畑のあたしは、実験→結果という研究レポートって書いたことないんです。
なので、ちょっと研究イメージで楽しんで書いてみました。
実験1
水分量を52%に減らす。
実験1-1
ケトリング30秒
カマのびしすぎて、気泡たくさん。ところどころ縦にのびているところが。
食べた食感は・・・パンみたい。
クラストも薄くてソフト。
実験1-2
ケトリング60秒
クラストのソフトさはましになっているものの、クラムはふわっとしている。
実験1-3
ケトリング90秒
クラストが厚い。
焼き戻すとバリバリになるが、クラムはぱさついている。
実験2
水分量を50%に減らす。
目の詰まったずっしりした焼き上がり。
nu*の言葉。
「今日のどれもおいしくない。」
はい、すいませんでした。
今回は水分量を変えていろいろやってみて、おもしろかったです。
一日経つと、どれもパサついてしまっておいしくはできませんでしたが・・・
少しの水分で味や食感が変化することを体感できてよかったです。
また、いろいろ試してがんばっていきます。
ご好評により、
自家製ドライイチゴのベーグル完売となりました。
ありがとうございました。
関連記事