こねこね時間

mi*

2015年03月25日 16:15

お母さんの仕事は?
ジェスチャーでこねこねこね。そして、「ぱーーん!!!」と元気に答えるko*

おじいちゃんおばあちゃんのお仕事は?
ジェスチャーでPC作業+「ピピピピ」

お父さんのお仕事は?
「ピピピピ」と教えたはずが・・・
いつの間にか深々とおじぎをして「あーとーー(ありがとう)」

え?いつから変化?
先日お仕事風景チラッと見学したから?!
当たらずとも遠からず・・・というお仕事ということで放置しております。

こどもってよく観察していますよね。

あ、ちなみにお隣のリバーズのご夫婦大好きko*はきちんとカメラのお仕事と認識したようで
カメラカシャカシャと写真を撮るポーズをするようになりました。


話がそれまくっておりますが、
台所仕事(主に水遊び?)が大好きで、何かと「おてったい♪おてったい♪」と寄ってきます。
販売ベーグルは工房で焼いているので、ほとんど見ることはありませんが、
家用のパンには興味津々。

そこで、小麦粘土なるものを作ってみました。
薄力粉がなかったので、強力粉で作ってみたら、グルテンが強くてのびないのびない(笑)
粘土とは程遠い、かためのパン生地のようなものですが、喜んでこねこねこねこね。



アンパンマン?やらホラーマン?やら量産しております。
それから大量の雪だるまならぬ小麦だるま。


色を付けてあげようと抹茶入りも作ったのですが、最終混ざって汚い色合いに(-_-メ)
それでもとーーーってもうれしそう。


おいしそうにできたぁとご満悦でございました。
よかったよかった。

しばらーーく冷蔵庫で保管していましたが、すっぱいにおいに変化しましたので、さよならいたしました。
また新規に作りましたが、そんなに喜ぶなら(そして毎度毎度面倒になりつつあるということもあり・・・)粘土を買ってあげようと思う母でございました。



関連記事