月一回のお楽しみ

mi*

2008年06月18日 08:21

あたしにとっては早起きをがんばる日。
パン教室の日。

サッチャンの家までは、渋滞ラッシュで40分・・・いつもアセアセ。
サッチャンと車でおしゃべりしていたら教室までの1時間はあっという間。


昨日は、気温が高くなりそうだったので仕込水は16℃で。
それでも生地温度はグングン・・・。
これからの時期、パン作り難しくなりますねぇ。

今回のメニューは
焼きこみ調理パン
3種類それぞれフィリングも成形も違います。

奥の細長いのが「ベーコンと新たまねぎのロースト」
手前左が見にくいですが「ウインナー」
右が「ダイスチーズ」

100グラムのビックサイズにチーズがたっぷり。


それから
ビスキーロール

上のクッキー生地の手間がかかった菓子パンです。
クッキー生地を仕込んで、のばして冷やし固めて
白と黒をグルグル巻いて、さらに冷やし固める。
気温が高かったせいで、グルグルの形が・・・。

メロンパンとも違い、本当のクッキーが乗ったパンでした。

お楽しみメニューはブラマンジェとマンゴーのゼリー・・・のはずが
ブラマンジェとアプリコットのゼリー

先生の勘違いだったのですが、マンゴーキライなあたしはうれしい悲鳴!
ブラマンジェが濃厚でおいしいし、上のアプリコットゼリーもさわやか!
クラッシュゼリーやアプリコットをトッピングしたら
豪華ステキなデザートに。

普段家ではしない手間のかかった調理パンや菓子パン。
おいしかったし、勉強になりました。



関連記事