土用干し
毎日暑い日が続いていますね。
そういえば今日は土用の丑の日でしたっけ?
土用・・・土用干ししなくちゃ!ということで昨日から土用干し。
梅もすっかりキレイな赤紫蘇色。
ふたを開けるとフワーっといい匂い。
しっかりと作り方を復習しながら、太陽の下へ。
しっとり梅。
太陽の光浴びてキラキラ。
2日目の今日、太陽の光をいっぱいに浴びてカラカラになってきています。
風が運ぶ梅の香り。
食べられるにはまだまだ時間がかかりますが、やってみてよかったな。
小さい頃、干してあるものをおやつがわりにパクパク。
おトモダチのお寺には大きなざるが何十個もあったように思います。
1日3個!と決められていたけれど毎日食べてもたくさんありました。
今、つまみ食いしたい気持ちをぐっとガマン。
だって70個くらいしかないんだもの。
半年後が楽しみです。
関連記事