シナモンりんごベーグル

mi*

2008年08月25日 10:48

昨日、家の近くで夏祭りがありました。

浴衣を着たちびっこの手をひいて歩くおばぁちゃん。
チャリをぶっとばす小学生軍団。
ベビーカーを押す若いパパママ。

ひさしぶりの買い物帰りに、ほほえましい光景に出会いました。

家に着く頃、ドーンという花火の音。

あれ?見えそう。
吹き抜けのカーテンを開けると見事に花火が真正面!

ダッシュで冷蔵庫からビールを取り出して階段に座り、ひとり花火鑑賞。

家を建てるとき、ここから星が見えたらいいね、と言っていましたが
まさか、まさかの花火でした。

夏の名残。
ビール片手に思う存分楽しみました。
その夜、ひとりで線香花火をしたあたしって暗いかも。


もう一歩で秋。
秋メニューも考えなくちゃ、です。

昨年の秋、「滋賀がいいもん市」でもよくりんごを使ったベーグルを作りました。
「りんごとさつまいも」や「アップルティー」


今年の秋にもバージョンアップして作りたいなぁと思い、試作しました。




りんごプリザーブとシナモン入り。
生地にもりんごを入れて、りんご風味をつけたかったのですが、
水分が出てネロネロ生地に・・・しかも味はあまりしないありさま。
シナモンの量も少なかったので、かすかにシナモン風味のベーグルになってしまいました。

うーん、失敗。

理想はアップルパイのような味。
今回は程遠かったです。


レーズンを加えて、もっとシナモンをきかせて。
りんご味をしっかり出すにはどうしたらいいかなぁ・・・

しばらく頭をりんごがグルングルンするんだろうなー。
すでにまた作りたい気持ちがアップアップ!!


ドドーンと粉を購入しました。



関連記事