ゆずとホワイトチョコベーグル
すっかり寒くなってきましたね。
紅葉ももうすぐでしょうか?
今年はどこに行こうかソワソワ。
こんな季節は鍋!
nu*両親の33回目の結婚記念日パーティーはちゃんこ鍋屋さんで。
徒歩20分くらいの距離をぺちゃくちゃおしゃべりしながら歩いていきました。
体も温まっていい感じ。
すごい量の具材。
生ビール飲みながら、33年間の話を聞いたり
夫婦仲良しの秘策を聞いたり。
おなかポンポンまで食べて、また歩いて帰りました。
仲良く腕を組み歩く姿、きっとずっと続いていくんだろうなぁ。
ステキな時間でした。
寒くなってきたので、冬っぽいベーグルを作りました。
夏ごろにリクエストでいただいた「ゆずとホワイトチョコ」のベーグル。
季節ではないのでお作りできませんでしたが、ステキな組み合わせなのでずっと作ってみたかったもの。
昨年作ったゆず茶とホワイトチョコです。
オーブンからゆず茶の砂糖とホワイトチョコが溶けて、
あまーいあまーい匂い。
焼きあがりもベタベタしていました。
断面です。
ゆずたっぷり。
チョコは溶けてミルク味に。
通勤途中に試食したnu*はえらく気に入ったようで、
すぐさまメールをくれました。
次の日にも朝ごはんにベーグルを渡しました。
ただのプレーンだったので、期待ハズレだったのか・・・
メールなし。
単純!!
思わず笑ってしまいました。
いつも嫌がらず試食もしてくれるし、宣伝活動もがんばってくれてるnu*
ありがとう。
うちのゆずはまだまだ小さな木。
残念ながら今年は実がつきませんでした。
saya★namiのおうちのゆずの木は今年も実がなっているそう。
さすがです!おすそわけ大期待(笑)
ゆずピールを作らせてもらって、
12月のいいもん市でみなさまに食べていただけたらいいな。
関連記事