さくらまつり

mi*

2009年04月03日 18:23

ポカポカ陽気で日本各地で桜満開のニュースが流れてましたね。
滋賀県はどうなんでしょう??
昨日・今日とずっとこもってベーグル作っていたので、
桜がどのくらい咲いたのか全然知らないmi*です。

いよいよ明日・明後日は「さくらまつりに出店です。

日時:4月4日(土)・5日(日)
場所:尾賀商店さん

詳細は咲楽さんのブログをご覧ください。
さくら展もされているので、見所満載でしょうねー。
mi*も半分以上お客さん気分♪

<4日のベーグルメニュー>

・おだんごベーグル
・さくらキャラメル
・よもぎあん
・キャロットナッツ
・イタリアン
・しょうゆチーズ
・高菜ちりめん
・プレーン
・チョココルネ


<5日ベーグルメニュー>
(・・・予定。)
・さくらあん
・よもぎ大納言
・メイプルウォールナッツ
・サラミチーズ
・高菜ちりめん
・雑穀フィグ



明日のベーグル焼きあがりました!!!

まずは、お花見といえば・・・だんご!!
nu*アイディアからはじまったおだんごベーグルです。

上から、イチゴ・プレーン・抹茶。

おだんご40本焼きあがりました。
これ・・・10本くらいは楽しいんです。とっても。
それが40本となると120個小さな生地を
まるまる。
まるまる。

焼いた後は、竹串に
プスプス。
プスプス。

ひょえー。終わらなーい(>_<)
ベーグル100個焼くより大変でした。
大変だけど、とってもかわいくできて大満足です。


さくらキャラメル
「さくらまつり」ですしね。やっぱりさくら生地!

桜の塩漬けを練りこんだ生地にキャラメルチョコチップ入り。
甘いけど、しょっぱい。
和っぽいけど、洋っぽい。
だけど、不思議とクセになるベーグルです。


よもぎあん
「さくらまつり」らしくさくらの花の模様つきです。

よもぎもちのようなベーグルです。
アンパン成形で、あんこたっぷり入れてます!



しょうゆチーズ
説明不要?ってくらいBon Appetitの定番中の定番。
しょうゆ生地にのりとチーズ入り。おもちのようなベーグルです。
表面のしょうゆが焦げてさらに香ばしい!


高菜ちりめん
高菜漬けを炒めて生地に練りこみました。
ちりめんじゃこがアクセントに入ってます。
お焼き?のようなベーグルです。


チョココルネ

プレーンのコルネ生地に自家製チョコクリームを詰めて。
チョコクリームは明日の朝、直前に詰めていきます。


サッチャン担当のベーグルたち。
写真はありませんが・・・今頃おいしく焼きあがってるはずです♪
キャロットナッツ
にんじんを練りこんだ生地にシナモンを効かせて。
中には香ばしいクルミを巻き込んでいます。

イタリアン
いろいろなハーブにガーリック。
ベーコンも入れて、イタリアーンなベーグルです。

プレーン
シンプルなベーグルはそのまま食べてもおいしい!
簡単にクリームチーズをはさんだり、
トーストしてバターのっけるだけでも、
おいしさアップ。
冷凍庫にあると安心ベーグルです。



お近くの方も、そうでない方も
ぜひぜひ遊びにいらしてくださいねー♪♪

どんな日になるのか、楽しみ楽しみ。
たくさんのステキな出会いがありますように・・・


関連記事