レモン酵母ベーグルと宿題けしはん
ベーグルつながりの
ゆつきさんのブログを見ていて
作ってみたかった酵母の液種をそのまま使ったベーグル。
レモン酵母ちゃんが元気元気!だったので、
チャレンジしてみました。
冷蔵庫の中で3日目。
ふたをあけるとレモンの香り!!
2倍くらいになったし、そろそろかなぁと焼いてみました。
う、うーん。
ハードといえば、言葉はいいですが、
ムギュカチなベーグルになってしまいました。
風味はとってもいいのですが、
あごの訓練になる食感でした。
レンチンすればムギュムギュもっちり。
レモン酵母の香りはすっごくよかったです。
このレモンの香りを生かしたおいしいベーグル作りたーい!
液種もうまく使いこなすゆつきさん、すごいなぁ。
リベンジで、育ったレモン酵母の元種でベーグル仕込みました。
一緒にレーズンの液種でもチャレンジ!!!
先日
珈琲オッタでほっこりしてきました。
濃厚なチーズケーキとコーヒーの組み合わせおいしかったです。
かわいいクッキーとけしはん。
cawaさんとの妄想話に花が咲き、
新しいことにもチャンレンジしていけたらいいなぁと。
ワクワク。
かわいいけしごむはんこに触発されて、
Bon Appetit宿題のけしはん作りました。
nu*が居眠りする横で必死。
経過すること・・・4時間。
Bon Appetitのベーグルマスコットガール完成!!
「きゃ、かわいい♪」
不器用っこなので、ほんと必死です*
線が太いのも、線がガタガタしているのも
mi*なりのご愛嬌ってことで、自画自賛。
寝てるnu*を起こして思わず自慢。
寝ぼけ眼のnu*に無理やりほめさせてしまいました(笑)
おもしろいなぁ。
作ると次々に作りたくなっちゃいます。
いいもん市までに宿題できてよかった~
関連記事