友達とトモダチ

mi*

2009年09月27日 08:26

nu*の後輩くんの奥さんと茶の木カフェさんでランチ。
カメラ持って行ったのに、SDカード忘れて残念~**

黒カレー、おいしかったぁ。

やわらかくってあったかい雰囲気の彼女。
ご夫婦でうちに来てくれたときに一発で好きになっちゃいました。
そして、今回のランチ。
人見知りのmi*にしては珍しい展開。
ドッキドキだったのですが、気づけば4時間。
しゃべりっぱなし(笑)楽しかったぁ。

ふと、考えてみれば、
mi*がnu*と結婚してなかったら、
nu*の下に後輩くんが入ってこなかったら、
後輩くんと彼女が結婚しなかったら、
会うことも一緒にゴハン食べることもなかったんだろうなぁって。

当たり前のことですが、出会いって不思議。


大学を卒業する頃だったでしょうか、
学生じゃなくなったら友達なんてできないって言われました。
だけど、会社でも大好きなトモダチに出会いました。
結婚して、滋賀に来てからも、大事なトモダチができました。
なんだ、できるやん。

きっと、友達って作るものじゃなくて
出会うものなんでしょうね。
そこにはきっと楽しいハプニングがいっぱいあって。

恋と一緒?
タイミング
フィーリング
ハプニング

心がつながりたがっている感じ。

mi*にとって、カタカナの「トモダチ」はちょっと特別だったりします。
mi*の中では友達から「トモダチ」に変化するときがあったりします。
何がどう?ってうまく説明できませんが、
ゆっくりじっくり時間はかかっても、少しずつその人と築き上げていく関係。
心が触れ合ったときに「トモダチ」になるような気がするのです。


年を重ねるごとに、「友達」の定義も変わると思います。
だけど、変わっていくとしても、
大事だって思える人に出会えることを幸せだ!
そう思える人でありたいなって思います。



今日はGOODFOOD2周年パーティー。
ベーグル持って遊びに行ってきます。

プレーン生地で作ったベーグルボールも!



GOODFOODのヨシミさんとiku★koさんの出会い話も感動。
そのステキなつながりにベーグルを持って便乗させてもらった日。

思い返すと出会いって不思議だなぁってしみじみ思います。


今日もまた、ステキな出会いがあるのかな。
ドキドキしながら、楽しんできます。



関連記事