GOODFOOD☆2周年PARTY
お天気がよくて気持ちのいい昨日、
GOOD FOODさんの2周年にお邪魔してきました。
またまたSDカードなしのデジカメを持っていって、
写真が撮れてないのが残念です**
普段ゆっくりお話できない方々とおしゃべりしたり、
ものづくりのアツイハートを感じたり、
ちっちゃなおこちゃまの成長にビックリしたり、
あかねさんのステキな歌声に聞きほれたり、
ワクワクした楽しい時間を過ごさせてもらいました。
キラキラのヨシミさんやシホちゃんやスタッフの方々。
そこに集まるキラキラしたみなさん。
mi*にもキラキラが伝染しますように!って思いました(笑)
キラキラした時間をありがとうございました。
ヨシミさんのブログを見ていて・・・
最後までいればよかった!と後悔です。
楽しそうーーー
早く帰っちゃったのは、家で栗たちが待っていたからなのです。
追い込まれないとできないからって、朝お湯につけてきた栗たち。
GOODFOODでいただいたパワーで栗むき開始!
去年よりむきやすいような?
鬼皮が薄い気がします。
それとも去年、ひたすらむいたし、うまくなった?
6時間で大きなボウル2つ分、終了!!!
すごーーい!早ーーい!
まずは渋皮煮づくり。
去年のレシピで作りました。
去年の失敗を生かして、アク抜きをしすぎないように・・・
しっかりと茶色くなった渋皮煮、完成!
割れた子たちはマロンクリームに。
去年はこんなにキレイな栗になりましたが・・・
今年はグラニュー糖の代わりに三温糖を使ったので、茶色い仕上がり。
ふわーがんばったぁ!!!
ってもう12時過ぎてる。
達成感たっぷりで昨日は眠りにつきました。
今朝、ちょこっと味見。
渋皮煮には、きび砂糖+ざらめを使ったし、
ペーストも三温糖を使ったので、コクのある仕上がりになってました。
濃い目にしたのは・・・
もちろんベーグルに合わせるため。
栗ベーグル、10月のいいもん市で登場予定です☆★
そして!今日、もうひとつステキなものが届きます。
これは、まだナイショ。
秋の味覚を試作するの楽しみ。
関連記事