台風の日に・・・
ただいま明日のベーグルがんばって作ってます★☆
まだまだ先は長いので、ほっこりちょっぴり休憩してます。
この前から試作していた
黒米ベーグル。
黒米をくださった
ののさんに試食してもらいました。
台風一過。
(↑↑ずーーっと「台風一家」だと思っていました**思い込みって怖い。)
青空の広がる中、ブブーンとののさん登場。
さっそく3種類食べ比べ。
ミルサーと石臼で見た目&食感の違い
黒米のプチプチ入り
ののさんに食べてもらうのドッキドキでしたが、
オッケーいただけて、一安心です。
アドバイスもいただいて、悩んでいた部分もなんとかなりそう♪
ミルサーのモチモチ感、石臼の見た目、黒米のプチプチ。
これを全部生かせるよう、
「ミルサーの粉半分、石臼の粉半分で作った生地+黒米の粒」
という結論になりました!!
明日のいいもん市で登場しますので、ぜひお試しください!!!
ののさん作の黒糖と黒ゴマたっぷりで作った大学芋。
油少な目で、食べやすくてどんどん食べれちゃいます。
おいしかったーごちそうさまです。
きちんとお話するの初めてなのに、
B型同士の親近感も手伝って、ドンドンおしゃべり~
「
3時のおやつ」さんにも行ってきました!!
ちびママさん+ののさんと楽しいおしゃべりタイム!
お忙しいだろうなぁって思いながら、ついつい・・・
また長居してしまってすいません~
ワタワタワタ~っと用事を済ませて、
おうちでのんびりしながらおやつタイム。
ちびママさんだなぁって思う優しい味でおいしくいただきました。
ごちそうさまです☆
いまさらながら、再放送の「白い巨塔」にはまってるmi*。
ついつい夜更かししてしまってます。
ベーグル工房の工事の日も決まりました。
オーブン&冷蔵庫の搬入日も決まりました。
もうすぐだードキドキ楽しみ。
明日のいいもん市にむけてまだまだがんばりまーーーすヾ(=^▽^=)ノ
たくさんのみなさんに食べていただけますように・・・
関連記事