神戸の雑貨屋さんめぐり。

mi*

2010年03月04日 21:00

小旅行気分でひさびさに神戸におでかけしてきました。
93さんのデジカメストラップをぷらぷらさせて旅行気分。


まずは大好きなパン屋さんコムシノワさんで腹ごしらえ。
いつも記念撮影してしまう。
何回目やねん、と思いつつちゃっかり今回も(笑)


ランチには名前もかわいい「チーズポテ」

サラサラのスープっぽいチーズフォンデュに
いろんな野菜がゴロゴロ。
パンもゴロゴロ。
それぞれの野菜がとってもおいしくって、大満足。

帰りにはなくなっちゃうし、って早々にパンも買って置いておいていただきました。
閉店の19時までしっかり雑貨屋さんめぐるぞ!



markkaさんでは北欧アンティークがかわいく並んでました。
attaさんにあるカップもいっぱい。



ecru*さんの雑貨を見せていただいてから、やたらと気になるボタン。
アンティークボタンやレースのあるRolloさんへ。


栄町通りでは、いろんな雑貨屋さんがあって楽しいから
ついついお散歩が長くなります。

必ず寄りたくなっちゃう、EINさん


チェコの絵本や雑貨のチェドックさん。
古い切手もたくさんあって、ゆっくり見たくなります。


またボタンのあるお店へ。

一個だけ連れてきたボタン。

白のバラのボタン。
裁縫できない子だけど・・・作ってみたいなってものがあって。
そのポイントになるボタンを探していたのです。


titさんへも寄ったり、他にも目についた雑貨屋さんへ。


トモダチとおそろいのライダースジャケがほしくてZARAへも。
お目当てのピンクはなくって、迷った結果断念。
ベージュでも買っておけばよかったかなぁ・・・

最後に南京町で肉まんも食べて



盛りだくさんの神戸の旅終わりです。

お気に入りのボタン。
今度はこのボタンに合う布を探す旅にも出たいな。


関連記事