あっという間に・・・
「滋賀がいいもん市」たくさんのご来店ありがとうございました。
滋賀咲くのみなさんもたくさんお越しいただいてありがとうございました。
人見知りでうまくしゃべれなくて、オロオロ・・・
挙動不審でお恥ずかしいです。
先月のお味の感想を聞かせていただけたり、うれしかったです。
予報の雨をも吹っ飛ばす晴れ女
iku★koさん。
晴れを祈ってくれたおトモダチ。
ありがとう。コメントうれしかったです。
微力・・・でもがんばったはずのテルテル坊主くん。
よいお天気だったおかげで、早々からたくさんの人出。
ベーグルのディスプレイが中途半端だったり
袋やおつりが足りなかったり
あたふたあたふた。
昨日、売れ残りを心配しながら作ったたくさんのベーグルたち。
11時過ぎには80個すべて完売しました。
先月よりも数を増やしたベーグルバーガー。
こちらもお昼前には完売しました。
せっかく来ていただいたのにSold Out申し訳ないです。
腕を磨いて、もっとたくさん作れるようがんばります。
iku★ちゃんの酵母パンもおいしいので、
試食してお買い上げくださる方が次々と・・・
大きなカンパーニュをドーーンって置いて量り売りしたいな。
さわやかハチミツオレンジ。
saya★namiさんお手製。
おいしい!
暑いときには、サワー!
青りんご。
パイナップルとオレンジゼリー入り
(+50円)
イチゴサワーもきれい。
saya★namiさんのネックレス。
その他、かんざし・ピアス・ヘアゴムもお嫁に行きました。
先月お買い上げいただいたピアスをしてくてくださるお客さんも!
うれしかったです。
つきももさんのところで迷いに迷って買いました。
ほんとに優柔不断で迷って迷ってごめんなさい。
しかもうれしさのあまり、大ボケなこともして・・・
お恥ずかしいです。
家に帰ってもどこに飾ろうか優柔不断。
かわいいから目立つ冷蔵庫にピタ!
無意味に開け閉めしています。
チリーンリリ・・・
キレイな音。
見た目も涼しげで幸せ。
ちょこっと思い出話をさせてください。
1年ちょっと前、いいもん市でベーグルを売り始めた当初
滋賀県での「ベーグル」の認知度の低さにビックリしました。
「ベーグルって何??」
「ドーナツ?」(たぶん形だけ・・・)
なんて反応も多かったのです。
少しずつ。
少しずつ。
「野菜買ったついでに」
「パンなら明日の朝食に・・・」
試しに買ってくださる方が増えてきました。
少しずつ。
少しずつ。
「あ!ベーグル売ってるんや!」
ベーグル好きな方が、たまたまみつけて買ってくれることも。
少しずつ。
少しずつ。
「こないだおいしかったし、また来たよ。」
毎月のように来てくださる常連さんもチラホラ。
少しずつ。
少しずつ。
「ベーグルを買いにいいもん市に来たよ。」
午前中に完売するくらいにまでなりました。
これからも
少しずつ。
少しずつ。
あのときがあったからこそ今がある。
一歩ずつを歩んでこれたことを大事にしよう。
1年間一緒にやってくれた仲間。
ありがとう。
一緒に新しい一歩を踏み出してくれた仲間。
ありがとう。
ベーグル作りを応援してくれるnu*や家族やトモダチ。
ありがとう。
お買い上げいただいたひとりひとりのみなさん。
ありがとう。
ベーグルを通じて仲良くなったみなさん。
ありがとう。
そしてベーグルを作ることができる毎日に
ありがとう。
まあるい まあるい ステキなベーグルの輪は、
まあるい まあるい ステキな人の輪。
まあるい まあるい ステキな笑顔を作れますように。
心もまあるく「ありがとう」
関連記事