10月のいいもん市★ベーグルメニュー

mi*

2009年10月09日 12:27

台風が去って、一段と秋の深まりを感じますね。
いいもん市の日も気持ちのいいお天気でありますように★☆

今月のいいもん市は2日間。
10月10日&11日に開催!!
Bon Appetitは11日のみ出店します。


日時: 10月11日()10:30頃〜
場所: 栗東さきら


さてさて食欲の秋、おいしいモノがたくさんですね。
ベーグルメニューこんな感じでそろえてみました。

<ベーグルメニュー>
●ポコポコパンプキン
地物のかぼちゃをたっぷり練りこんだ生地にダイスかぼちゃ入り。
ハロウィンも近いので、大きめの特別ヴァージョン!!
普段の2倍サイズを型に入れて♪



●やまぶどうチョコ
秋らしいぎゅっと味のつまった小さな山葡萄と
甘いチョコの組み合わせ。ほっこり秋を感じてください。


●キャラメルマキアート
コーヒー生地に甘いキャラメルをまとったアーモンド入り。
イメージはホロ苦いキャラメルマキアートです。


●ゆずこしょうクリームチーズ
江龍さんちの青唐辛子とゆずを使ってmi*が手作りしたゆずこしょう。
ぴりりと辛いゆずこしょうをクリームチーズがマイルドにしてくれます。


●黒米
ののさんちの黒米粉とプチプチ黒米を入り!!
米粉効果でモッチモチアップ!体にもやさしいベーグルです。


●きのこベーコン
まいたけ、えりんぎ、えのき、しめじの4種類の炒めたきのこ。
練りこみ+巻き込みできのこの味たっぷり。
ベーコンとの組み合わせは間違いなし☆


●マカダミアンナッツボール
ゴロっとマカダミアンナッツとチョコ入りボール。
あたためるとチョコがとろり。2個セットです。


●ブルーベリークリームチーズ
やっぱりぴったり!
9月は早々に売切れてしまったので、再登場です。


●木の実
カシューナッツ、アーモンド、くるみをゴロゴロといれた
木の実たっぷりベーグル。


●栗
自家製の渋皮煮とマロンペーストを贅沢に使ったベーグル。
昨年より濃厚な味に仕上がりました。秋限定ベーグルです。


●プレーン
定番中の定番。
そのままでもサンドウィッチにしても。



~ベーグルのお召し上がり方~そのまま、レンジでチン、オーブントースター・・・
どれをどのくらい??
いろいろとありますが、mi*のお勧めを紹介します。

①いいもん市当日は、レンジで500Wで20秒ほどチン。
②翌日は、レンジで20秒チン、もしくはその後軽くトースト。
③翌日以降は冷凍保存をお勧めしますが、
もしそのままの場合は霧吹きをするか、軽く水にくぐらせて水分を与えてから②





~ベーグルの保存方法について~
保存料を使っていないため、そのまま置いておくと硬くなってしまいます。
いいもん市の翌日までにお召し上がりにならない分は、冷凍保存をお勧めします。
お買い上げいただいた袋のままでも構いません。(mi*宅ではいつもそのままです。)
召し上がる際にレンジで解凍してください。
自然解凍もしくは、レンジ500W1分弱で戻ります。


※レンジに長くかけないでください。
熱くなったベーグルは冷めるとカチカチになります。


最近のBon Appetitブース☆★
午前中はバタバタとしていると思いますが、
午後からはのんびりといいもん市を楽しんでいます。
ベーグルが売り切れた後ものんびりしていますので、
よろしければ遊びに来てくださいね。
ベーグルの食べ方&保存方法も分かりにくければジャンジャン質問してください!

秋晴れの楽しい一日になりますように☆★
たくさんの方にお会いできるの楽しみにしてます!






関連記事