アナログ生活
しばらくブログを更新しない間、アナログ生活をしていました。
いろんな果実酒をつけ
らっきょをつけ
紅しょうがをつけ
さっちゃんにもらった山盛り山椒の処理をして
たくさん買ってきた新にんにくを全部むいて・・・
にんにくオイル・ハーブオイル・にんにくみそ・にんにくしょうゆにしました。
田舎のおばあちゃんみたい(笑)
そして!庭の一角に家庭菜園コーナーを作りました。
我が家の庭は粘土質の土。
ミントやローズマリーだけがどんどん生い茂っていく中、
野菜はいまいち。
めげずに、買ってきた土を大量に入れて耕して。
去年に比べるといい感じ???
花を全部他に移動させ、一角すべて畑コーナーにしてみました。
1日中スコップを使って土を掘り返していたので、
全身筋肉痛になりましたが、爽快!!!
きちんと育ってくれたらいいなぁ。
5月19日はmi*nu*付き合った記念日。
この日のために日本酒「而今」大事にとってありました。
日本酒飲むし・・・とメニューは和食。
大好きなしめさばを作ってみました。
うーん、中骨抜くとき、身がモロっとしてしまいました**
さば寿司、うまくできるようになりたい。
後は、お刺身、サトイモの煮っころがしやどて煮、山椒ちりめんなど。
恥ずかしいレベルの料理なので写真はなしで*
「而今」mi*のド・ストライク!!!
うまく表現できませんが・・・
甘みはしっかりとあるけど、ベタベタした感じではなくて
なんだか口の中でシュワシュワっとした後、すーっとなくなっていく感じ。
吟醸香とは違うフルーツのような濃厚な香りでした。
だけど、お刺身でも味濃い目のどて煮でもおいしい。
いいお酒を教えてもらっちゃいました。
ついつい
ついつい
というかあっという間に1本空いてしまいました・・・
ごちそうさまでした。
焼酎もワックワク楽しみです。
関連記事