イギリス-3日目
冬のイギリスは、日照時間が本当に短い。
朝の8時にようやく明るくなってきたと思えば、夕方4時には真っ暗。
というわけであわただしい観光と
朝はのんびり、早々にホテル着というスケジュール。
朝ごはん食べ終わって部屋でのんびり。
ようやく空が明るくなってきました。
窓に氷。
外に出てみると、霜がおりてました。
サクサクサク。
霜を踏む感覚久しぶり。
調子にのっていたら、ブーツがぬれてしまいました*
3日目はチェスターの観光でスタート。
中世のヨーロッパの雰囲気を色濃く残す街で、
ローマ帝国が築いた城壁が今も残されていました。
チェスター独特の木組みの建物。
チェスター大聖堂
ここにはレストランもあるんですってお話聞いていたら・・
イギリスパン屋さん登場★☆
片手をあげてあいさつしてくれた姿、おっとこまえでした。
イギリス版マクドナルドはメニューも違ってました。
ドナルドもこんなかわいくって思わずパシャ。
お昼にはイギリス名物「フィッシュアンドチップス」
ヴィネガーをたっぷりかけていただきました。
衣は重たいけど、魚しっとりでおいしかったです。
その後は長めのバス移動。
ひたはしる田舎道に、ツアーのみなさんご就寝でした。
世界遺産の「アイアンブリッジ」を見学して
さらにバスでコッツウォルズ地方へ。
またまた田舎のホテルでしたが、今度はスーパーが近くにある!
ってことでテンションアップアップ!
ごはんの前にも後にも行ってきました。
旅行に行ったらスーパー!
これ必須ですよね(笑)
ビックリするくらい大きな肉の塊に驚いたり
ズラーっと並ぶチーズ売り場をウロウロしたり
普段日本のスーパーは行き慣れてるのに、
国が変われば、品が変わる。
どう使うか分からない調味料にワクワクしたり
現地の方のかごをのぞき見したり
本当に何時間でもいられそうでした。
ポンドを使ってのお買い物。
本物の通貨だけど、不思議とおままごとチックな気分。
店員さんも優しくって、うれしいお買い物タイムでした。
もちろんUKビールもゲット。
さっそくお風呂上りに現地の方をまねてぬるいビールをゴクゴク。
今日もしめはやっぱりビールのmi*でした。
関連記事