買い物かごshopping cart
ご注文お待ちしております。

2014年08月11日

動物大好き

キャンプに行く予定を急遽変更して、姫路セントラルパークに行ってきました。
動物&プールなんて、ko*にとったらパラダイスです。

到着までぐっすり寝てくれていたおかげで元気元気にサファリへ。
間近で見る動物にきょろきょろ興味津々。
車で回れるというのはやっぱり魅力ですねー

サファリを抜けるとふれあいコーナーへ。
ワンちゃんをなでなでしたり、羊や馬とふれあったり。

私はすこーしビビりぎみでしたが、ko*はまったく(笑)




もっと近づこうと柵をくぐろうとする始末。

この後、強制連行されたのは言うまでもありません。


モルモットにもおいでおいでを繰り返していたら、ピョンピョン出てきてくれました。
ちっこくてふわふわかわいい♪


ぞうには凍ったスイカのおやつタイム。
鼻をのばして上手にすいかを串ごとパクリ!!!
鼻を触らせてもらったのですが、毛がチクチク!想像してたぬめっとした感じとは全く違いました。



サルやカピバラ、鳥が放し飼いに!
カピバラかわいいーーー
おさるさんはベビーカーに乗っているであろうおやつを狙ってウロチョロ。
かむので触らないよう注意されているので、ko*を抑えるのに必死でしたー


カピバラさんは余裕のなでなで。
私もカピバラはなでられましたー♡かわいい!



なかなか近づいてこないキリンを我慢強く待ち・・・
(もういいやん・・・って思う気持ちもありましたが、こどもの体力ってすばらしい!)
念願かなってエサやり。
にんじんをパクパク食べてくれた姿ににんまり。


その後、自分もおやつタイムをして楽しい動物ワールド終了。
楽しかったね。



15分ほど寝た後はプール。
はしゃぎまくりの一日でした(*´з`)





  


Posted by mi* at 07:46Comments(0)

2014年06月22日

海デビュー

販売日足元の悪い中、ありがとうございました。

早々に完売してしまい、お買い求めいただけなかったお客様には申し訳ありません。


今月はお客様の出足が早かった!
予約以外に焼いた数は先月と同じくらいなんですけど…
来月はどうなりますやら。暑い時期ですしね。みなさん食欲落ちる時期でしょうか。


若いママさんが多く、ko*よりちびっこたちがたくさん♪
来月出産を控えた妊婦さんもご来店いただきました。

妊娠期間はもちろん、生後半年のことなんてまだ1年前のことなのに、遠い昔のことのように思えてしまいます。
毎日すくすく成長しているんだなぁ、と改めてわが子の成長を感じました。



そんなko*は、先日実家の両親とともに滋賀〜福井へのプチ旅行をしてきました。
福井では海デビュー。
波がおもしろいらしく、私の手をひいて何度もざぶざぶしていました。
波にさらわれやしないかと、しっかりと手をにぎる母としてはヒヤヒヤもんでしたが。




海鮮丼〜!
ko*はイカ焼きとごはん(笑)それからワカメやら小エビをポリポリ。1歳児とは思えない・・・



他にも近江牛、えびなど。
母子ともに食べすぎてまんまるになった旅でした。




一番ボールプールにおおはしゃぎだったかもしれませんが(笑)
両親が孫のko*と旅行ができてうれしそうだったので、よかったよかった。

  


Posted by mi* at 23:17Comments(0)

2014年06月17日

明日はベーグル販売日です。

すっきりしないお天気ですね。
明日の販売日、雨が止んでいるといいんですが・・・
足元が悪い中となりそうですが、ぜひお越しくださいませ。

何件かお問い合わせいただきましたが、ご予約なしでもお買い求めいただけます。
たくさん焼いてお待ちしております。


★6月のベーグル販売★
日時:6月18日(水)10:00~
※たくさんご用意しておりますが、完売となり次第終了とさせていただきますので、ご了承くださいませ。
場所:Bon Appetit 

滋賀県湖南 市菩提寺西1丁目(旧:菩提寺新町)

草津から水口方面に向かう1号線からですと 、

「石部大橋」を左折、
「国道菩提寺」を左折 、
「菩提寺中央」を左折
すぐの細い道を左折してマンション、モデルハウス、写真屋さんの横です。



先月ご来店くださいましたくま先生が、分かりやすく写真付で紹介してくださっています。
リンクさせていただきます。→こちらから★

(くま先生、リンクフリーとのことでしたので、リンクさせていただきました。ありがとうございます。)


写真は昨日行った守山の芦刈園です。
雨が少ないせいか・・・少し元気がないようでした。
やっぱり梅雨は梅雨らしくしっかり雨が降らなきゃですね。

とはいうものの・・・明日は降らないで〜と自分勝手に思ってしまいます。











  


Posted by mi* at 17:06Comments(0)

2012年12月01日

無茶な紅葉狩り

先月、実家の両親が遊びに来て、滋賀の紅葉狩りへ。
高速で事故があり、予定より大幅に遅れての到着でしたが
まずは湖東三山の百済寺へ。

変わりやすいお天気の日。
午前中の晴れから霧雨へ・・・
お寺に着くと雨はあがっていましたが、しっとり塗れそぼる紅葉。


妊婦やっちゅうねん!っていう自覚を忘れて、石段も山道もテクテクテクテク。
運動したほうがいいっていうしね、って言い訳しながらキレイな紅葉につられて歩き回りました。


日が落ちてしまいそうなので、三山回るのはあきらめて、石山寺へ。
全然方向ちゃいますやん(笑)
常に無計画。
自宅方面に向かいながら、ライトアップしているし、行く?と軽く決定。




昼間とは違う雰囲気にまたまた歩き回り。


すっかり遅くなりましたが、晩ごはん。
父の鼻がここだ!と「山形屋重右衛門」さんへ。
ちょっと怪しいンちゃう?という母とmi*nu*の心配をよそにグイグイと。


うなぎのしゃぶしゃぶ!
初めていただきましたが、すごくおいしいっっ

うなぎの生臭さもないし、ふんわり、さっくり。
皮がごわごわ~なんてことも一切なくて、むしろ皮まで香ばしくておいしい!

怪しい、なんて思ってゴメンナサイ。
白焼きに雑炊まで追加注文して、おなかポンポコポンに満足しました。



いーーーーっぱい歩き回って、いーーーーっぱいごちそうを食べたせいか
次の日は、尋常じゃないくらい背中が痛くなってしまいました。
検診で先生にヘルプ!したんですが、「ストレッチとヨガしとき」と軽く流されちゃいました(笑)
寝れないくらい痛い・・・わけじゃないけど、どんな体勢でも痛いし、ゴハンが食べれなかったのよ、先生。
おなかをかばって歩くせいでどうやら変な歩き方をしてしまったみたいです。
うーん、妊婦自覚が足りないってことかな?
いや、自覚してるから変な歩き方になったってこと?

10時間以上の睡眠とnu*のマッサージ、
それからスーパー銭湯であったまってゴリゴリゴリゴリストレッチとマッサージしたおかげで翌日には回復しました。
あのままだったらどうしよう・・・ってビクビクしていたので、一安心。

それ以来、毎日ゴリゴリと肩甲骨を回すストレッチは欠かせません!
ベーグル作っているときは1時間に1回グリグリグリグリ~と。
おかげで、それ以来はひどくなることもなく今に至ります。
もう痛くなりたくないよー(。-_-。)  


Posted by mi* at 01:24

2012年09月27日

秋のおでかけ

信楽の昭和基地で開催中 シゲコさんの「ハレノヒ展」に行ってきました!!

ひっさびさにiku★koさんとおでかけ。
忙しいお人ですので、おでかけするんいつぶりやろー?
信楽までの道、しゃべりっぱなしであっという間でした。
(それでも方向音痴ふたり、無事着けたのは奇跡?!)



青空の広がる下、のんびりした空気が流れていました。



細かい版画!
人の誕生、虫の誕生・・・生き物がいっぱい。
ムカデってわが子をとっても大事にしてるらしいですよ!
これから簡単にはやっつけられないなぁ・・・


窓からやわらかい光が入って、ホワホワ綿毛が舞って・・・


床に座って、くつろぎながらピーナツの「Pちゃん」の物語をパラパラ。
シゲコさんワールドにニヤニヤしてしまいました。おもしろいわぁ。


いろんなキャラのPちゃんがいました。
絵付け体験したかったなぁーー。
どんなPちゃん生み出せるかなって想像するだけでも楽しい!!

お昼はガッツリ!264cafeさんで。

食欲が止まらないmi*でも大満足のランチでした。

おひさしぶりの方にもたくさんお会いできたり、
ゆるーーーい空間で、のんびーーりしたいい時間でした。

  


Posted by mi* at 22:06