2013年06月28日
野菜&桃
しばらく実家に帰ってました。
家事をしなくていいって楽チンすぎるー!家事は嫌いじゃないですが、ko*が生まれて以来、いかに速く効率よくこなすか!がメインで楽しくしている時間がない( ̄∇ ̄)
なーんにも気にせず仲良しの友だちに会ったり、ショッピングしたり。
中学校以来?の同級生の集まりにも参加させてもらっちゃいました♡
みんな先輩ママさん♪ko*がやいのやいの言ったりもしましたが、楽しかった~!
地元でベーグル楽しみにしてるよって声もたくさんもらって、すごーーく嬉しかったです。
友だちの言葉はもちろんうれしいし、いつも食べてもらってたけど、実際お会いするのはひっさびさのおばさまにもステキな笑顔で「おいしいから再開楽しみにしてるわね。」って言ってもらえて、ホロリきそうでした。
子育て楽しいし、今を大切にしたい!と思うものの、作れないことはやっぱり不安も大きくって。
待っててくださるかたがいること、本当に励みになります。
まだko*が抱っこ虫なので、しばらくは無理ですが、ko*との時間を大切にしながら、ベーグルを焼くことを妄想してます☆
実家でもらってきた大量野菜。
父母が畑でせっせと作ったものです。
野菜室いっぱい(笑)
祖父母の遺した桃の木。
昨年までは祖母が大切に収穫していたんだなぁ、と思うと感慨深いです。
毎年桃をもらいに行く度、私の子を見るのを楽しみにしてくれていました。
桃の木にko*を見せ、祖父母に思いを馳せながら、もぎたての桃にかぶりつく。
贅沢時間( ´艸`)

祖父母は「桃作り」という仕事を一生かけてしてきました。
モノを作る先輩として、いろんな話を聞きたかったなぁと今更ながら思います。
一生できるかは分からないけれど、おいしいって笑顔が見られるよう心をこめてベーグルを作りたいです。
家事をしなくていいって楽チンすぎるー!家事は嫌いじゃないですが、ko*が生まれて以来、いかに速く効率よくこなすか!がメインで楽しくしている時間がない( ̄∇ ̄)
なーんにも気にせず仲良しの友だちに会ったり、ショッピングしたり。
中学校以来?の同級生の集まりにも参加させてもらっちゃいました♡
みんな先輩ママさん♪ko*がやいのやいの言ったりもしましたが、楽しかった~!
地元でベーグル楽しみにしてるよって声もたくさんもらって、すごーーく嬉しかったです。
友だちの言葉はもちろんうれしいし、いつも食べてもらってたけど、実際お会いするのはひっさびさのおばさまにもステキな笑顔で「おいしいから再開楽しみにしてるわね。」って言ってもらえて、ホロリきそうでした。
子育て楽しいし、今を大切にしたい!と思うものの、作れないことはやっぱり不安も大きくって。
待っててくださるかたがいること、本当に励みになります。
まだko*が抱っこ虫なので、しばらくは無理ですが、ko*との時間を大切にしながら、ベーグルを焼くことを妄想してます☆
実家でもらってきた大量野菜。
父母が畑でせっせと作ったものです。
野菜室いっぱい(笑)

祖父母の遺した桃の木。
昨年までは祖母が大切に収穫していたんだなぁ、と思うと感慨深いです。
毎年桃をもらいに行く度、私の子を見るのを楽しみにしてくれていました。
桃の木にko*を見せ、祖父母に思いを馳せながら、もぎたての桃にかぶりつく。
贅沢時間( ´艸`)

祖父母は「桃作り」という仕事を一生かけてしてきました。
モノを作る先輩として、いろんな話を聞きたかったなぁと今更ながら思います。
一生できるかは分からないけれど、おいしいって笑顔が見られるよう心をこめてベーグルを作りたいです。
Posted by mi* at
18:06
│Comments(0)
2013年06月02日
リベンジ☆ビスコッティ
前回作ったビスコッティを毎日食べてたらおなかの調子がいい!
お昼時にアップすることじゃないなぁ。
もしお食事中の方いらっしゃったらごめんなさいm(_ _)m
やっぱりおからはいいのかな?!
どうしても母乳をあげてると水分がとられるしね、もともと便秘がちな私ですが、こりゃいい!と。
昨日からko*が4カ月にして初めて丸一日う○ちが出ない。
母からの栄養で繊維をたっぷりあげなくちゃ!とko*が寝ている間にまたおから入りビスコッティ作りました。

こないだの反省を生かして形を細長めに作りましたよー。
全粒粉が足りなかったので、薄力粉を少々足してます。おから:粉が1:1、それに黒糖、豆乳、クルミ、プルーン、ドライチェリー。これだけでできちゃうので楽チン!!!
おやつに食べて母子ともにおなかすっきり!を目指します(笑)
お昼時にアップすることじゃないなぁ。
もしお食事中の方いらっしゃったらごめんなさいm(_ _)m
やっぱりおからはいいのかな?!
どうしても母乳をあげてると水分がとられるしね、もともと便秘がちな私ですが、こりゃいい!と。
昨日からko*が4カ月にして初めて丸一日う○ちが出ない。
母からの栄養で繊維をたっぷりあげなくちゃ!とko*が寝ている間にまたおから入りビスコッティ作りました。

こないだの反省を生かして形を細長めに作りましたよー。
全粒粉が足りなかったので、薄力粉を少々足してます。おから:粉が1:1、それに黒糖、豆乳、クルミ、プルーン、ドライチェリー。これだけでできちゃうので楽チン!!!
おやつに食べて母子ともにおなかすっきり!を目指します(笑)
Posted by mi* at
12:35
│Comments(0)
2013年05月26日
ビスコッティ
食欲はおさまるところを知らず、ついついお菓子にも手がのびてしまいます。
いろんなイベントに遊びに行かせてもらい、想いの詰まったスィーツに癒されておりました。
ko*がうまーくお昼寝してくれたので、空いた時間にビスコッティ焼き焼き。
おから入りレシピ、初チャレンジです。
おから、全粒粉、黒糖、くるみ、ドライあんず、プルーン。
混ぜているときは妙な香りが…ちょいと恐ろしくなり、シナモンやバニラオイルも少々加えてみました。
なまこ型に成形してオーブンで焼いていたので乾燥させ、カットしてさらに焼く。
ふむふむ。
基本的にざっくり性格。長さ測ることもなくなんとなーく作ったら、案の定想像と形は違うけど、ザクザク体に優しそうな味に出来上がりました( ´艸`)
ついつい試食が行き過ぎてしまって、体に優しくないのですが…
いろんなイベントに遊びに行かせてもらい、想いの詰まったスィーツに癒されておりました。
ko*がうまーくお昼寝してくれたので、空いた時間にビスコッティ焼き焼き。
おから入りレシピ、初チャレンジです。
おから、全粒粉、黒糖、くるみ、ドライあんず、プルーン。
混ぜているときは妙な香りが…ちょいと恐ろしくなり、シナモンやバニラオイルも少々加えてみました。
なまこ型に成形してオーブンで焼いていたので乾燥させ、カットしてさらに焼く。
ふむふむ。
基本的にざっくり性格。長さ測ることもなくなんとなーく作ったら、案の定想像と形は違うけど、ザクザク体に優しそうな味に出来上がりました( ´艸`)
ついつい試食が行き過ぎてしまって、体に優しくないのですが…

Posted by mi* at
05:55
│Comments(0)
2013年04月20日
チーズケーキ
ひさしぶりにチーズケーキを焼きました。
フードプロセッサーで、ガガガッとできる楽チンレシピで☆
ビスケットをガガガッ!にko*はびっくらこいた顔してましたが(笑)

勢いで抹茶味も。量適当に入れたらあんまり抹茶味しない~しかも色もイマイチ(^_^;

試食のつもりがガッツリ!思う存分食べて大満足。
母乳育児ならいくら食べても大丈夫!って言わはるけど、ここ最近体重が右肩上がり…
食べて幸せタイム過ごしすぎかな?!
ko*も2ヶ月半で6キロ超えました。
横顔がクレヨンしんちゃんみたい!!クレヨンしんちゃんのあの形、あり得へんと思ってたけど、まさか我が子の顔の形がああなるとは!衝撃の発見です。
親子ともまーるく(^_^;


フードプロセッサーで、ガガガッとできる楽チンレシピで☆
ビスケットをガガガッ!にko*はびっくらこいた顔してましたが(笑)

勢いで抹茶味も。量適当に入れたらあんまり抹茶味しない~しかも色もイマイチ(^_^;

試食のつもりがガッツリ!思う存分食べて大満足。
母乳育児ならいくら食べても大丈夫!って言わはるけど、ここ最近体重が右肩上がり…
食べて幸せタイム過ごしすぎかな?!
ko*も2ヶ月半で6キロ超えました。
横顔がクレヨンしんちゃんみたい!!クレヨンしんちゃんのあの形、あり得へんと思ってたけど、まさか我が子の顔の形がああなるとは!衝撃の発見です。
親子ともまーるく(^_^;
Posted by mi* at
23:55
│Comments(0)
2012年05月16日
チキンジャーキー
ポカポカ陽気になり、チキンジャーキー作りにはまっています。
胸肉をそぎ切りにして、しょうゆ・砂糖・みりん・しょうが汁・こしょうをもみこんで
2~3日干すだけ!というお手軽ジャーキー。
干し始め。

3日目。そろそろ出来上がりです。

トースターであぶって食べるとビールにも焼酎にも日本酒にもいけちゃいます!!
しょうが汁やしょうゆの代わりに、ハーブでもおいしそうですよねっ。
ひとりでいそいそ焼酎お湯割りに梅干入れて、ジャーキーも用意して
本を片手に楽しい時間♪♪
予約していた東野圭吾さんの本、ようやく回ってきましたっ

でも・・・調子に乗ってバリバリ食べていたら、なんだか固いものが?!?!
ビックリ!!!歯がかけてしまいました。
アワアワ。ジャーキー恐るべし。
ビクビクしながら歯医者さん行ってきました。
近所にできた新しい歯医者さん、いい感じでした。
でも、キュイーーーンはやっぱり慣れない*
しばらくジャーキー禁止令やな。
歯が丈夫なら、おいしいし、簡単なので、ぜひお試しください。
胸肉をそぎ切りにして、しょうゆ・砂糖・みりん・しょうが汁・こしょうをもみこんで
2~3日干すだけ!というお手軽ジャーキー。
干し始め。
3日目。そろそろ出来上がりです。
トースターであぶって食べるとビールにも焼酎にも日本酒にもいけちゃいます!!
しょうが汁やしょうゆの代わりに、ハーブでもおいしそうですよねっ。
ひとりでいそいそ焼酎お湯割りに梅干入れて、ジャーキーも用意して
本を片手に楽しい時間♪♪
予約していた東野圭吾さんの本、ようやく回ってきましたっ
でも・・・調子に乗ってバリバリ食べていたら、なんだか固いものが?!?!
ビックリ!!!歯がかけてしまいました。
アワアワ。ジャーキー恐るべし。
ビクビクしながら歯医者さん行ってきました。
近所にできた新しい歯医者さん、いい感じでした。
でも、キュイーーーンはやっぱり慣れない*
しばらくジャーキー禁止令やな。
歯が丈夫なら、おいしいし、簡単なので、ぜひお試しください。
Posted by mi* at
22:45