2012年04月26日
クリチサンド完成☆
オレンジ・レモン・ゆずピールの量アップして食感も残るよう
作ってみました。
甘みもはちみつ&黒蜜で調節して、さらに少しフワフワ感も出るように。


みかんも小さめにすることで、水っぽさも解消!!
オレンジクリチの量も増やしました。
nu*も前よりずっとよくなったーと言ってくれたし
ひさびさに会ったサッチャンからも合格もらって、
これで「F」のオレンジクリームチーズサンド完成!!!
もうひとつのブルーベリークリームチーズサンドも
ドライブルーべリーだけではなくてブルーベリージャムで甘みとフワフワさをアップさせました。

ドライブルーベリーだけのときよりもキレイな紫色♪
ドライブルーベリーのプチプチ感も残ってます。


ブルーベリークリチにイチゴ、
この組み合わせnu*の同僚の女の子もハマってくれはって、
こちらも完成!!!
レモンスカッシュも割合何度も試飲して、決定!!
レモンも浮かべて爽やかな感じです♪
晴れてあったかくなるみたいですし、青空の下で飲んでもらえたらなぁって
想像するだけでワクワクしてきました。
これでメニューすべて完成!!!
連日あれやこれやと試食しすぎて、体重は恐ろしそう・・・***
作ってみました。
甘みもはちみつ&黒蜜で調節して、さらに少しフワフワ感も出るように。
みかんも小さめにすることで、水っぽさも解消!!
オレンジクリチの量も増やしました。
nu*も前よりずっとよくなったーと言ってくれたし
ひさびさに会ったサッチャンからも合格もらって、
これで「F」のオレンジクリームチーズサンド完成!!!
もうひとつのブルーベリークリームチーズサンドも
ドライブルーべリーだけではなくてブルーベリージャムで甘みとフワフワさをアップさせました。
ドライブルーベリーだけのときよりもキレイな紫色♪
ドライブルーベリーのプチプチ感も残ってます。
ブルーベリークリチにイチゴ、
この組み合わせnu*の同僚の女の子もハマってくれはって、
こちらも完成!!!
レモンスカッシュも割合何度も試飲して、決定!!
レモンも浮かべて爽やかな感じです♪
晴れてあったかくなるみたいですし、青空の下で飲んでもらえたらなぁって
想像するだけでワクワクしてきました。
これでメニューすべて完成!!!
連日あれやこれやと試食しすぎて、体重は恐ろしそう・・・***
Posted by mi* at
10:29
2012年04月25日
LFJメニュー
ラ・フォル・ジュルネに向けてメニューをたくさん作ってみました。

LFJも入れて作成!

テントにつるしたり、テーブルに貼ろうと思います★
ワクワク。
お店っぽく手に取っていただけるようなメニューリストも。

完全「お店屋さんごっこ」(笑)
でも、ごぼうの本数や、お肉の量を計算していたら気が遠くなる量。
28(土)~30(月)は実家から母に手伝いに来てもらいます。
夢中で作業していたらあっという間。
肩&背中がゴキゴキ。目が充血してました。
帰ってきたnu*に見せて、自画自賛して大満足のmi*でした。
LFJも入れて作成!
テントにつるしたり、テーブルに貼ろうと思います★
ワクワク。
お店っぽく手に取っていただけるようなメニューリストも。
完全「お店屋さんごっこ」(笑)
でも、ごぼうの本数や、お肉の量を計算していたら気が遠くなる量。
28(土)~30(月)は実家から母に手伝いに来てもらいます。
夢中で作業していたらあっという間。
肩&背中がゴキゴキ。目が充血してました。
帰ってきたnu*に見せて、自画自賛して大満足のmi*でした。
Posted by mi* at
21:59
2012年04月24日
きんぴら入りベーグルバーガー
雨の日曜、ベーグルバーガー&サンドを携えてiku★koさんちに行ってきました。
上賀茂休んだおかげでできた貴重な時間、
本当にひさしぶりにゆっくりとおしゃべりできました。
試作食べてもらうのは・・・超ドキドキです。
「おいしい!」だけで終わらないは分かってるから~(笑)
厳しい意見も覚悟!でもハートが弱いのでドキドキ。
ひとりで作ってると分からない他の作り手さんからの視点。
貴重な意見をもらって帰りました。
ラ・フォル・ジュルネにちなんだ「J」ジャパニーズつまり「和風」をもっと強調した方がという意見。
ごぼうを練りこんだパテではなくて、普通のパテにきんぴらごぼうをはさむことに。
早速昨日試作してみました。


ごぼうのしゃきしゃき感もアップしてこの方が「和風」!
ナイスなアイディアをありがとう~☆★
nu*からも◎の意見をもらえました。
iku★koさんと6時間くらい?おしゃべりしていく中で
そして・・・3年経って、動くべき「今」みたいなものを感じました。
ひとりで「お仕事」として、小さいながら工房を持つってことは、
主婦であるiku★koさんや私にしたら決死の覚悟でした。
まるで大海原に漕ぎ出してしまったちっちゃな船のよう。
一生懸命漕いで漕いで漕いで・・・
いろんな風に吹かれて流されて・・・
どこに行きたいの?
どっちに進んだらいいの?
って分からなくなったり。
大きな船に出くわして、へこんでみたり。
(ってこのたとえ分かりにくい?!)
去年のmi*は、必死で漕ぐことをやめて、
船の上でぼんやりと空を眺めたり、
魚を釣ったりして過ごしていたような気がします。
(ってわかりにくいってば。)
もちろん、こういう時間も楽しみたいし、大事にしたいなって思います。
ぼんやりとのんびりとしているうちに、少し漕ぎ出したいなって気持ちに変化してきていました。
大きな船との交流や、いろんな島に立ち寄ってみるのもいいのかなって。
もちろん海は荒れることもあるけど、海に出てみたからこそ分かることもいっぱいあるし。
って分かりにくい例えばかりですが・・・
どこにたどり着きたいのかはまだまだ分かりませんが、
ちっちゃな自分の船を大切に、進んでみたいなって思いました。
長々とつぶやきでした。
よーーし!!気合も充分まだまだがんばるぞーー!!
5月のベーグル便「こもれび」注文受付中です。
よろしければご注文お待ちしておりますm(_ _)m
http://bonappetitmi.cart.fc2.com/
上賀茂休んだおかげでできた貴重な時間、
本当にひさしぶりにゆっくりとおしゃべりできました。
試作食べてもらうのは・・・超ドキドキです。
「おいしい!」だけで終わらないは分かってるから~(笑)
厳しい意見も覚悟!でもハートが弱いのでドキドキ。
ひとりで作ってると分からない他の作り手さんからの視点。
貴重な意見をもらって帰りました。
ラ・フォル・ジュルネにちなんだ「J」ジャパニーズつまり「和風」をもっと強調した方がという意見。
ごぼうを練りこんだパテではなくて、普通のパテにきんぴらごぼうをはさむことに。
早速昨日試作してみました。
ごぼうのしゃきしゃき感もアップしてこの方が「和風」!
ナイスなアイディアをありがとう~☆★
nu*からも◎の意見をもらえました。
iku★koさんと6時間くらい?おしゃべりしていく中で
そして・・・3年経って、動くべき「今」みたいなものを感じました。
ひとりで「お仕事」として、小さいながら工房を持つってことは、
主婦であるiku★koさんや私にしたら決死の覚悟でした。
まるで大海原に漕ぎ出してしまったちっちゃな船のよう。
一生懸命漕いで漕いで漕いで・・・
いろんな風に吹かれて流されて・・・
どこに行きたいの?
どっちに進んだらいいの?
って分からなくなったり。
大きな船に出くわして、へこんでみたり。
(ってこのたとえ分かりにくい?!)
去年のmi*は、必死で漕ぐことをやめて、
船の上でぼんやりと空を眺めたり、
魚を釣ったりして過ごしていたような気がします。
(ってわかりにくいってば。)
もちろん、こういう時間も楽しみたいし、大事にしたいなって思います。
ぼんやりとのんびりとしているうちに、少し漕ぎ出したいなって気持ちに変化してきていました。
大きな船との交流や、いろんな島に立ち寄ってみるのもいいのかなって。
もちろん海は荒れることもあるけど、海に出てみたからこそ分かることもいっぱいあるし。
って分かりにくい例えばかりですが・・・
どこにたどり着きたいのかはまだまだ分かりませんが、
ちっちゃな自分の船を大切に、進んでみたいなって思いました。
長々とつぶやきでした。
よーーし!!気合も充分まだまだがんばるぞーー!!
5月のベーグル便「こもれび」注文受付中です。
よろしければご注文お待ちしておりますm(_ _)m
http://bonappetitmi.cart.fc2.com/
Posted by mi* at
11:53
2012年04月22日
フルーツクリームチーズサンド試作
ラ・フォル・ジュルネにちなんでL・F・Jの頭文字のものを出すことになってます。
「F」はフルーツクリームチーズサンド
クリームチーズとフルーツの組み合わせをサンドにしています。
☆☆オレンジピールとレモンピールとクリームチーズを練ったものを
アールグレイベーグルにサンド。

そこにみかんをトッピング。

ボリューム満点になりました☆


☆☆ドライブルーベリーを練りこんだクリームチーズを
プレーンベーグルにサンド。

イチゴをトッピング。

色もキレイでおいしそう♪♪


みかんがジューシーすぎたので、もう少し細かく切った方がよさげ。
ドライブルーベリーも食感がありすぎるし、違う形で考えてみることにします。
クリームチーズだけでは寂しいなぁとフルーツトッピングをしたのですが、
その分味がぼやけがち・・・もう少しパンチ!のある味を目指して試作します~
クリームチーズの量、固さなんかももう少し改良の余地もありそうだなぁ。
「F」はフルーツクリームチーズサンド
クリームチーズとフルーツの組み合わせをサンドにしています。
☆☆オレンジピールとレモンピールとクリームチーズを練ったものを
アールグレイベーグルにサンド。
そこにみかんをトッピング。
ボリューム満点になりました☆
☆☆ドライブルーベリーを練りこんだクリームチーズを
プレーンベーグルにサンド。
イチゴをトッピング。
色もキレイでおいしそう♪♪
みかんがジューシーすぎたので、もう少し細かく切った方がよさげ。
ドライブルーベリーも食感がありすぎるし、違う形で考えてみることにします。
クリームチーズだけでは寂しいなぁとフルーツトッピングをしたのですが、
その分味がぼやけがち・・・もう少しパンチ!のある味を目指して試作します~
クリームチーズの量、固さなんかももう少し改良の余地もありそうだなぁ。
Posted by mi* at
11:17
2012年04月20日
ベーグルバーガー試作
ベーグルバーガーのソースをいろいろ試しています。
普通のパテなら和風のソースでJapanese感を・・・
ごぼう&ねぎ入りの鶏つくねならソースは洋風でもありかなぁ、と
鶏パテの方は手作りジェノバソースで試してみました。
でも、ベーグルよりふわふわのパンの方がいいかなぁという感じ。
試食してもらった方々の反応も普通のパテの方がGOODということでした。
みそマヨネーズ、みそゴママヨ・・・
たまねぎたっぷりのしょうゆソース。

しょうゆソースだけだとおかず風すぎて、主張が強いかなぁ・・・
しょうゆソースにきび砂糖を足して、テリヤキソースにしてみました。
テリヤキ、うん。コレmi*的にはすごく好きっっっ
たまねぎの甘みもあるし、コクもあるし、ベーグルに合ってる!

ということで、ソースはたまねぎたっぷりテリヤキソースになりそうです。
パテにはもう少し和風要素を入れたいので、
合びき肉にごぼうを足して牛乳使わず豆乳にして・・・
さぁ、まだまだ試作がんばるぞっと!
4月28日~30日までびわこホールで開催されるラ・フォル・ジュネに出店します。
ベーグルバーガーの現場調理やクリームチーズサンドなど。
普段の出店ではできなかったサンドを出させていただきます。
その他、レモンスカッシュもあります★
5月のベーグル便「こもれび」も注文受付中です。
よろしければご注文お待ちしておりますm(_ _)m
http://bonappetitmi.cart.fc2.com/
普通のパテなら和風のソースでJapanese感を・・・
ごぼう&ねぎ入りの鶏つくねならソースは洋風でもありかなぁ、と
鶏パテの方は手作りジェノバソースで試してみました。
でも、ベーグルよりふわふわのパンの方がいいかなぁという感じ。
試食してもらった方々の反応も普通のパテの方がGOODということでした。
みそマヨネーズ、みそゴママヨ・・・
たまねぎたっぷりのしょうゆソース。
しょうゆソースだけだとおかず風すぎて、主張が強いかなぁ・・・
しょうゆソースにきび砂糖を足して、テリヤキソースにしてみました。
テリヤキ、うん。コレmi*的にはすごく好きっっっ
たまねぎの甘みもあるし、コクもあるし、ベーグルに合ってる!
ということで、ソースはたまねぎたっぷりテリヤキソースになりそうです。
パテにはもう少し和風要素を入れたいので、
合びき肉にごぼうを足して牛乳使わず豆乳にして・・・
さぁ、まだまだ試作がんばるぞっと!
4月28日~30日までびわこホールで開催されるラ・フォル・ジュネに出店します。
ベーグルバーガーの現場調理やクリームチーズサンドなど。
普段の出店ではできなかったサンドを出させていただきます。
その他、レモンスカッシュもあります★
5月のベーグル便「こもれび」も注文受付中です。
よろしければご注文お待ちしておりますm(_ _)m
http://bonappetitmi.cart.fc2.com/
Posted by mi* at
16:27