買い物かごshopping cart
ご注文お待ちしております。

2011年04月28日

ウェルビフリーマーケット出店します。

明日は水口のウェルビで出店です。
日時 11月30日(火)9:00~14:00
場所 水口スポーツセンターWell・Be  



<ベーグルメニュー>
パンプキン
紅茶チョコ
抹茶まめまめ
ピール&ピール
Wキャラメル
Wチョコ
バナナチョコ
はちみつれもん
オレオ
よもぎあずき
しょうゆチーズ
イタリアンチーズ
メイプルキャラメル
ピーナツクリームチーズ


明日は青空が広がりそうですね。
楽しいGW初日にぜひ遊びにいらしてくださいね☆★  


Posted by mi* at 14:17

2011年04月25日

クルクルお天気

昨日は上賀茂神社の手作り市に来ていただきありがとうございますm(_ _)m

2ヵ月連続出店ははじめてでした。
しかもひとり~ドキドキして朝超早起き!
朝の散歩してから上賀茂へ。

鴨川沿いは桜の木がたくさん。
もう花はありませんでしたが、新緑のキレイなグリーンのトンネル。
それはもう鮮やかで!!
目を奪われているうちに道を間違えてしまうほどでした。

ひとり準備は大変!
砂利道では石ころにひっかかって動けなくなったり
テントやテーブルをかついでえっさほいさと歩いたり
周りの出店者さんのおかげでなんとか準備できました。



おとなりは仲良しご夫婦。
新しいテントにお困りの様子。
ひょひょいってお手伝い。ベテランですねって感心されちゃいました。
テント組み立てもずいぶん手ばやく慣れたもんやなぁと
意外なところで自分の経験値を感じました(笑)



朝からワイワイたくさんのお客さま。
上賀茂ではお惣菜系が人気★☆
今回もたっくさんあったしょうゆチーズやみそくるみが
続々とみなさまの元に。
ひとりでワタワタして、お待たせしてしまった方もいらっしゃり
すみませんでしたー。
おかげさまで、お昼前には残り3種類の少しを残すだけに。

いつもベーグル便をご注文くださる京都のお客様Nさま&Tさまも
いらっしゃってくださいました。
いつもいつもあったかいお言葉と笑顔に励まされています。
同じ言葉の繰り返しになってしまいますが、
本当にありがとうございます。


お昼からはゴロゴロゴロゴロ・・・
まさかの雷!
ザーザーって雨!
なんじゃこりゃ?!!?ってお天気です。
みなさん続々と撤収。

お隣の出店者さんとおしゃべりしつつ片付けていると
ケイタイ片手にお客様が!
ブログを見てくださって、探してたんですーとのこと。
残りわずかのベーグルとベーグル便のご注文いただきました。
大雨の中、お時間いただいてありがとうございました!!!
来月の「こもれび」しっかりお送りさせていただきますので
よろしくお願いします。


少しずつ荷物を運び…雨にもめげず少しお買い物したら
あれれ?晴れてきました。

雨に濡れた木々も生き生き!!!




ほぼ完売だったので、1時過ぎに撤収してしまいましたが
片付けもほぼ雨に濡れることなく無事できました。


今月もたくさんの方との出会いありがとうございました☆★
来月は出られませんが、また6&7月は当たれば出店したいと思います。
どうぞよろしくお願いします。


  


Posted by mi* at 10:17

2011年04月23日

上賀茂神社ベーグルメニュー

今日もシトシト雨降りですね。
明日は晴れますように☆
晴れのち雨予報みたいなので、
雨、少し待ってほしいな。

日時 4月24日()9:00~16:00
場所 上賀茂神社 
 詳細→



<ベーグルメニュー>
★おかず系★
しょうゆチーズ
えびチーズ
グリーンカレー
サラミチーズ
みそくるみ
イタリアンチーズ


★おやつ系★
さくらキャラメル(今回で最後です。)
Wキャラメル
よもぎあずき
アップルパイ
はちみつレモン
オレオ


★シンプル系★
プレーン




2ヵ月連続出店は初めて。
ポカポカした中でのんびりと過ごせたらいいなぁって思います。
お近くの方はぜひぜひ遊びにいらしてくださいね。

今回はサッチャンのいないひとりで京都。
運転眠くならないように気をつけなくっちゃ**






…工房での販売について…
本日工房にいらしていただければお渡しできます。
※夕方の方がフレーバー揃ってます。  


Posted by mi* at 09:49

2011年04月21日

5月のベーグル便「こもれび」

5月のベーグル便「こもれび」
ただいまより注文受付いたします。
ご注文お待ちしておりますm(_ _)m

小さめサイズと大きめサイズの2種類をご用意しました。


<小さめ10個セット>
金額:1580円
発送日:5月12日(木)、5月18日(水)
工房での受け取り:5月12日(木)、5月18日(水)15時半以降

<大きめ10個セット>小さめサイズの1、5倍です。
金額:2100円
発送日:5月13日(金)、5月19日(木)
工房での受け取り:5月13日(金)、5月19日(木)15時半以降


よろしければ買い物かごをご覧くださいね。

単品ベーグルも春&初夏フレーバーを増やしております。
※ご注文方法等で分かりにくい場合はご連絡ください。

5月のベーグル便「こもれび」
のご紹介です。
※写真は2009年の「はるうらら」のため、実際の商品とは異なります。




★オニオンウィンナー
新玉の季節がやってきました。
甘いたまねぎをたっぷり生地に練りこみます。
ウィンナーでボリューム満点!

☆じゃがチーボール(2個入り)
新じゃがもおいしい季節。
じゃがもちのように、もちもちの生地に!
ホコホコも楽しめるよう中にはゴロっとじゃがいも入り。

☆セサミカマンベール
黒ゴマ生地にカマンベールチーズ入り。
リクエストにお応えして再登場です、

★抹茶あんクリームチーズ
春になると抹茶がうれしくなりますね。
「こもれび」では抹茶生地に小豆とクリームチーズ入り。

☆オレンジクリームチーズ
爽やかなオレンジとクリームチーズの組み合わせ。
昨年mi*がハマッたフレーバーです。

★パインココナツ
ココナツの生地にドライパイナップル入り。
ジュワーっとジューシーパインがおいしいベーグルです。

☆バナナチョコ
お花見で食べ損ねたチョコバナナ。
お子様も大人も大好きな味です。

★塩キャラメル
ゲランドの塩とキャラメルを合わせました。
桜キャラメルに続き、あまじょっぱい組み合わせです。

☆ライ麦クランベリー
ライ麦パンを作ったときに、クランベリーとの組み合わせが
あまりにおいしくって。
クランベリーをたっぷり入れてメニューにも登場。

★マロン大納言
時期はずれではありますが…
品切れしていたマロングラッセが1キロだけ手に入りました。
お客さまのアイディアで大納言小豆と合わせたら
和風スィーツみたいでおいしい♪ぜひご賞味ください。





※ベーグルは冷凍便でのお届けとさせていただきます。
    即冷凍のため、ベーグルは劣化せずお届けできます!

※到着日は、一部の地域を除き翌日となっております。
各日とも先着順とさせていただきます。
できるだけ、ご要望にもお応えしたいと思いますので
よろしくお願いいたします。

ご不明点や質問等ございましたら、
オーナーメッセージもしくはメールをお送りください。



※携帯電話からご注文ができない場合
もしご希望の方がいらっしゃいましたら、
メールにて受け付けさせていただきます。
お気軽にお問い合わせください。




買い物かご: http://bonappetitmi.cart.fc2.com/
  


Posted by mi* at 20:03

2011年04月21日

ニコニコになるケーキ

残念ながら雨がシトシト降る中、Nico*niCoさくらぼんちゃんの工房へ。
iku★koさんが運転してくれて湖西道路をブーンとドライブ。

桜だー
鴨だー
って隣でいくらしゃべっても
絶対よそみをしないiku★koさん。
超安全運転で意外な一面だなぁっていつも思います。


方向音痴ふたり(iku★koさん&mi*)にしっかりモノひとり(さっちゃん)
なんとか到着できるもんです。


ぱーって明るい笑顔で登場のさくらぼんちゃんに
雨や寒さもどこにやら~

広い工房にテンションあがりまくり!
おっきなオーブン
憧れのミキサー
これでもか!って冷蔵庫ー
いっこいっこ感激です。

そんな中、iku★koさんリクエストでデコレーションまで見せてもらいました。
完璧カメラ小僧です。
3人とも必死にカメラ構えてパシャパシャと!!

美しい!!!
ほんとずーーっと見ていたくなっちゃいます。


母がクリームを塗る横で、つまみぐいしながら
飽きもせずケーキを焼くのを見ていたのを思い出しました。

このクリームすごい!
しっかりしてるのに、ぽわんぽわん。
ぽわんぽわんってウォーターベッドみたいな感触。
こんなとこで寝たら最高だろうなぁ~




さくらぼんちゃんの魔法の手から生み出された
ニッコニコになっちゃうケーキ。



夜、nu*と一緒においしくいただきました。

ケーキを食べたnu*コメント「死ぬ前に食べたい味やなぁ」
もっと食べたいmi*つっこみ「nu*の最後の晩餐は、ごはんとなすの糠漬けちゃうん?」
大満足のnu*満面の笑みで「その後にこのケーキがあったら天国やわ。」

結局…ワンホールふたりでペロリっていただきました。




ランチはさくらぼんちゃんおススメカフェ ソラノネさんへ。




かまどで炊いたごはん絶品!


窓がおっきくて、広~い自然空間を見ながらごはん。
まだ寒そうなブルーベリー畑
実がなるころにまた遊びに来たいなって思うステキ空間。


それなのに、プッチンプリンはどれくらいプルンとするか、だとか
ドラえもんのヒミツ話だとか
いらん話ばっかりしてしまったーーー楽しかったけど**



入り口にあった黒板。
おばけのQちゃんが書いてあったんですが、ちょっと違う。
あたしのがうまいはず!って思わずラクガキ。
なかなかの出来だと思ったのに、写真撮り忘れた***
mi*の足跡、Qちゃんいつまで残ってるかなぁ。もう消されてるかな。  


Posted by mi* at 18:44