2008年05月15日
パンプキンベーグル
mi*nu*神戸旅行中です。飲みすぎて昨晩の記憶が…
今日は、オープンを心待ちにしていたIKEAへ。
車で行けるところにできたのはうれしい!
北欧家具大好きです。うちは、なんとなく北欧調みたいです。なんとなくですが。
テレビボードもほしいし、ナイトテーブル・スタンドライトなんかを狙っています。
食器の安さも魅力だし・・・。
楽しみ楽しみ!!
滋賀でもIKEA気になっている方多いはず!
報告させていただきますね。
今日はパンプキンベーグルのご紹介です。

かぼちゃのベーグルって野菜の中で一番メジャー選手ではないでしょうか?
やっぱりベーグルに合うからなんでしょうね。
大き目を丁寧にせいろで蒸してから、皮を取ります。
その方が甘くなる気がするのです。

まずは色!
キレイな黄色に早変わり。

かぼちゃダイスと種もアクセントに巻き込みました。
もっと種を入れて香ばしさをアップさせるのもアリですね。
自宅用で作るときは、かぼちゃの皮も巻き込みます。
あのクセのある味があたしは好きです。
今回は、たっぷり残った皮たち。
小さく刻んでサラダにして、全部いただきました。
栄養満点!
今日もよければ、ポチっとお願いします。
お休みもそろそろおしまい。ベーグルの新作とりかかります!
mi*にパワーをくださーい!

日記にコメントありがとうございます!
滋賀に帰ったらお返事しますね。
今日は、オープンを心待ちにしていたIKEAへ。
車で行けるところにできたのはうれしい!
北欧家具大好きです。うちは、なんとなく北欧調みたいです。なんとなくですが。
テレビボードもほしいし、ナイトテーブル・スタンドライトなんかを狙っています。
食器の安さも魅力だし・・・。
楽しみ楽しみ!!
滋賀でもIKEA気になっている方多いはず!
報告させていただきますね。
今日はパンプキンベーグルのご紹介です。

かぼちゃのベーグルって野菜の中で一番メジャー選手ではないでしょうか?
やっぱりベーグルに合うからなんでしょうね。
大き目を丁寧にせいろで蒸してから、皮を取ります。
その方が甘くなる気がするのです。

まずは色!
キレイな黄色に早変わり。

かぼちゃダイスと種もアクセントに巻き込みました。
もっと種を入れて香ばしさをアップさせるのもアリですね。
自宅用で作るときは、かぼちゃの皮も巻き込みます。
あのクセのある味があたしは好きです。
今回は、たっぷり残った皮たち。
小さく刻んでサラダにして、全部いただきました。
栄養満点!
今日もよければ、ポチっとお願いします。
お休みもそろそろおしまい。ベーグルの新作とりかかります!
mi*にパワーをくださーい!

日記にコメントありがとうございます!
滋賀に帰ったらお返事しますね。
3月のベーグルメニュー&ご予約のお知らせ
本日21時より、11月のベーグル受付させていただきます。
2月のベーグルメニューのお知らせ
12月のベーグル受付させていただきます。
7月のベーグルメニューのお知らせ
6月のベーグルご予約受付させていただきます。
本日21時より、11月のベーグル受付させていただきます。
2月のベーグルメニューのお知らせ
12月のベーグル受付させていただきます。
7月のベーグルメニューのお知らせ
6月のベーグルご予約受付させていただきます。
Posted by mi* at 09:30│Comments(8)
│ベーグル
この記事へのコメント
はじめまして!いつも覗かせてもらってます。
いつもながら美味しいそうなベーグルですね!!!
ベーグル大好きなんで、たまらんです(> _<)”
いつも、見ててすぐに食べたくなるけど、近くに扱ってるお店もそうなくて、
本当にたまんなくなるので、コメントもしないうちに
閉じてました(^-^;)スイマセン。
かぼちゃなんて、大好き×大好きですよ…。
どうしましょう…。
”いいもん市”では行くのが遅くなってしまったので
逃してしまいましたが、次回行けたら必ずいただきにあがります!(泥棒みたい…)
ゆっくりと、mi*さんのペースで、美味しいベーグル作って下さい。
楽しみにしてます!
いつもながら美味しいそうなベーグルですね!!!
ベーグル大好きなんで、たまらんです(> _<)”
いつも、見ててすぐに食べたくなるけど、近くに扱ってるお店もそうなくて、
本当にたまんなくなるので、コメントもしないうちに
閉じてました(^-^;)スイマセン。
かぼちゃなんて、大好き×大好きですよ…。
どうしましょう…。
”いいもん市”では行くのが遅くなってしまったので
逃してしまいましたが、次回行けたら必ずいただきにあがります!(泥棒みたい…)
ゆっくりと、mi*さんのペースで、美味しいベーグル作って下さい。
楽しみにしてます!
Posted by はる。 at 2008年05月15日 15:48
飲みすぎて ない???(笑)
かぼちゃの綺麗な色が最高やなぁ♪
また夏から秋のかぼちゃメニューやね(^^)
あーーーー
お腹減ってきた(爆)
かぼちゃの綺麗な色が最高やなぁ♪
また夏から秋のかぼちゃメニューやね(^^)
あーーーー
お腹減ってきた(爆)
Posted by iku★ko
at 2008年05月16日 04:52

神戸で飲み過ぎ!きっと久々ゆっくりで楽しかったのねっ!ベーグル頑張ってるねっ。私もカンザシ4つ作りましたよ♪明日は休みなんで、今夜は何作ろうかなっ?私ねっ!最近あの自家製の卵で♪何か作ろうと考え中…??? カスタードクリームっていうのはベタかなぁ?近いうちに試作にトライしてみますね(^w^)あっ家にお茶の木があるのでベーグルに生かせないかしら?母の手作り新茶 今度ご馳走しますね。是非味わってください(^_^)v
Posted by saya☆nami at 2008年05月16日 06:05
おおお~!
IKEA行かれたのですねぇ☆
うらやましい~。
ぜひ、ご報告お待ちしております。
そして、ベーグルもとってもおいしそう~。
IKEA行かれたのですねぇ☆
うらやましい~。
ぜひ、ご報告お待ちしております。
そして、ベーグルもとってもおいしそう~。
Posted by コーヒーインストラクター cawa
at 2008年05月16日 08:32

>はる。さん
コメントありがとうございます。
iku★koさんの日記で、来てくれはったのに完売で・・・というのを見て、申し訳ないなぁと思っていたのです。
来月はぜひ!
そして、ぜひお声もかけてくださいね。
ベーグル大好き仲間っていうのもうれしいです。
大好き大好き、で作って作って・・・食べて食べて・・・食べてもらいたい!ってなってしまったのです。
ベーグルのお店滋賀にはなかなかないですもんね・・・。
よろしければ、メールでご注文頂けたらお送りさせていただきますよ。
コメントありがとうございます。
iku★koさんの日記で、来てくれはったのに完売で・・・というのを見て、申し訳ないなぁと思っていたのです。
来月はぜひ!
そして、ぜひお声もかけてくださいね。
ベーグル大好き仲間っていうのもうれしいです。
大好き大好き、で作って作って・・・食べて食べて・・・食べてもらいたい!ってなってしまったのです。
ベーグルのお店滋賀にはなかなかないですもんね・・・。
よろしければ、メールでご注文頂けたらお送りさせていただきますよ。
Posted by mi* at 2008年05月16日 10:48
>iku★ちゃん
飲みすぎましたよ。もちろん。
散財してしまいました・・・
詳しくはまたレポります。
滋賀のかぼちゃが収穫できる頃にメニューに加えたいな。
やっぱり地産地消が安心でおいしいもんね。
飲みすぎましたよ。もちろん。
散財してしまいました・・・
詳しくはまたレポります。
滋賀のかぼちゃが収穫できる頃にメニューに加えたいな。
やっぱり地産地消が安心でおいしいもんね。
Posted by mi* at 2008年05月16日 10:51
>saya☆namiさん
そー楽しかったのです。
かんざしすごーい!また見せてね。
あたしも作りたいよぉ
神戸でもパーツクラブみつけて駆け込んでしまった。nu*は完全ひきぎみ?!やったけど。
お茶の木?!?!さすがお母さま(≧∇≦)oステキすぎる。
こないだ話してから、お茶のベーグル作れないかなぁって考えてて、
一個試作してみたい案がでてきたところやし、試してみたいみたい!!!
自家製卵、ぜーったいおいしいし、してほしいな( ̄∇ ̄)ノ むしろ食べたい(笑)
そー楽しかったのです。
かんざしすごーい!また見せてね。
あたしも作りたいよぉ
神戸でもパーツクラブみつけて駆け込んでしまった。nu*は完全ひきぎみ?!やったけど。
お茶の木?!?!さすがお母さま(≧∇≦)oステキすぎる。
こないだ話してから、お茶のベーグル作れないかなぁって考えてて、
一個試作してみたい案がでてきたところやし、試してみたいみたい!!!
自家製卵、ぜーったいおいしいし、してほしいな( ̄∇ ̄)ノ むしろ食べたい(笑)
Posted by mi* at 2008年05月16日 10:55
>cawaさん
IKEAすごい広さでした・・・
GW明けできっと人は少なかったけど、それでもいっぱい人がいました。
またレポります。
でも、商品と人の多さに写真撮る、なんてこと思いつかなかった・・・のですが。
IKEAすごい広さでした・・・
GW明けできっと人は少なかったけど、それでもいっぱい人がいました。
またレポります。
でも、商品と人の多さに写真撮る、なんてこと思いつかなかった・・・のですが。
Posted by mi* at 2008年05月16日 10:57