2008年06月06日
酵母でプレーンベーグル
iku★ちゃんとした酵母&ベーグル談義。
B型のせいか気になったことはとことん追求してみたい。
すぐに
「なんで?」
「なんで?」
って思ってしまいます。
自家製酵母でベーグル。
何度かやってみたけれど、うまく出来ず諦めかけていました。
こんなに近くにいる酵母マニア(褒め言葉ですよっ。)の話を聞かない手はない!
ということでiku★ko先生に教えを乞うことに。
元種・中種・前種・・・それぞれ本によって書いてある内容や言葉が違っていて
ちんぷんかんぷんになっていた言葉も分かりやすく教えてもらいました。
iku★ちゃんの話から、あたしの解釈です。
酵母エキス:フルーツなど(レーズンがポピュラーかな)を水につけてシュワシュワ。菌を元気にさせたもの。
元種:エキスと粉を合わせたもの。菌を安定させる。魚で言うと一匹まるごと。
中種:元種に砂糖や塩も入れて、パンを作る準備段階のもの。魚でいうと三枚におろして、料理しやすくしたもの。
本仕込:パンにする生地作り。魚でいうと料理。
ちなみに前種:エキスに粉を合わせ、パンを作る準備段階のもの。(元種を作らないやり方のときに使う言葉?)
その他、
そもそも、酵母とはどうして発酵するのか、だとか
エキスのままより、種継ぎをするとどうして安定するのか、だとか
あたしが疑問に思っていることをポイポイ投げかけて教えてもらいました。
奥が深くて分からないことだらけですが、おもしろい!
中種をいただいて帰ってきたので、早速ベーグルを作りました。

中種のおかげで、しっかり発酵。
普段のプレーンと比べたかったので、ライ麦も全粒粉も入れずに作りました。
焼き上がり・・・
ピチ。
ピキ。
ピチチチチ。
チチチチチ

フランスパンのようなひび割れ。
表面バリっとして、クラムの詰まったベーグルが出来上がりました。
あたし的には、モッチリ感がもっとほしいかな?
という感じですが、今までの失敗がウソみたい。
iku★ちゃんの中種のおかげだー。
ありがとう。
B型のせいか気になったことはとことん追求してみたい。
すぐに
「なんで?」
「なんで?」
って思ってしまいます。
自家製酵母でベーグル。
何度かやってみたけれど、うまく出来ず諦めかけていました。
こんなに近くにいる酵母マニア(褒め言葉ですよっ。)の話を聞かない手はない!
ということでiku★ko先生に教えを乞うことに。
元種・中種・前種・・・それぞれ本によって書いてある内容や言葉が違っていて
ちんぷんかんぷんになっていた言葉も分かりやすく教えてもらいました。
iku★ちゃんの話から、あたしの解釈です。
酵母エキス:フルーツなど(レーズンがポピュラーかな)を水につけてシュワシュワ。菌を元気にさせたもの。
元種:エキスと粉を合わせたもの。菌を安定させる。魚で言うと一匹まるごと。
中種:元種に砂糖や塩も入れて、パンを作る準備段階のもの。魚でいうと三枚におろして、料理しやすくしたもの。
本仕込:パンにする生地作り。魚でいうと料理。
ちなみに前種:エキスに粉を合わせ、パンを作る準備段階のもの。(元種を作らないやり方のときに使う言葉?)
その他、
そもそも、酵母とはどうして発酵するのか、だとか
エキスのままより、種継ぎをするとどうして安定するのか、だとか
あたしが疑問に思っていることをポイポイ投げかけて教えてもらいました。
奥が深くて分からないことだらけですが、おもしろい!
中種をいただいて帰ってきたので、早速ベーグルを作りました。
中種のおかげで、しっかり発酵。
普段のプレーンと比べたかったので、ライ麦も全粒粉も入れずに作りました。
焼き上がり・・・
ピチ。
ピキ。
ピチチチチ。
チチチチチ
フランスパンのようなひび割れ。
表面バリっとして、クラムの詰まったベーグルが出来上がりました。
あたし的には、モッチリ感がもっとほしいかな?
という感じですが、今までの失敗がウソみたい。
iku★ちゃんの中種のおかげだー。
ありがとう。
3月のベーグルメニュー&ご予約のお知らせ
本日21時より、11月のベーグル受付させていただきます。
2月のベーグルメニューのお知らせ
12月のベーグル受付させていただきます。
7月のベーグルメニューのお知らせ
6月のベーグルご予約受付させていただきます。
本日21時より、11月のベーグル受付させていただきます。
2月のベーグルメニューのお知らせ
12月のベーグル受付させていただきます。
7月のベーグルメニューのお知らせ
6月のベーグルご予約受付させていただきます。
Posted by mi* at 06:36│Comments(6)
│ベーグル
この記事へのコメント
わぁ〜勉強になります!
私理解が曖昧だったんでいつも本読んでる途中訳ワカメ(古っ)になってたんですよぉ〜
そっか〜魚かぁ!!
てかピキピキ!
すごーい(^O^)
私の求めてるピキピキ感がぁ!
羨ましいです!
私理解が曖昧だったんでいつも本読んでる途中訳ワカメ(古っ)になってたんですよぉ〜
そっか〜魚かぁ!!
てかピキピキ!
すごーい(^O^)
私の求めてるピキピキ感がぁ!
羨ましいです!
Posted by さよ at 2008年06月06日 08:53
あたしも今レーズン酵母のエキス発酵させ中なんですけど明らかにビンと中身のバランスが悪すぎて失敗しそう。。。
なんかビンの7割くらいまで中身入ってるのがいいって本で見て・・・涙
あたしの明らかにビンに対して中身少なすぎなんです。。。
皮バリで中がつまったベーグルちゃんができたんですねーっ♪
クラムもちもちしてます??
なんかビンの7割くらいまで中身入ってるのがいいって本で見て・・・涙
あたしの明らかにビンに対して中身少なすぎなんです。。。
皮バリで中がつまったベーグルちゃんができたんですねーっ♪
クラムもちもちしてます??
Posted by ☆きゃらめるぷりん★ at 2008年06月06日 11:41
白神こだま酵母もお勧めですよ~
もちもちベーグルが出来上がります。
自家製はハードにするのが好きです!
はわー
ハードベーグルが食べたくなってきた・・・(笑
今日は自家製で作ってみたいと思います~♪
もちもちベーグルが出来上がります。
自家製はハードにするのが好きです!
はわー
ハードベーグルが食べたくなってきた・・・(笑
今日は自家製で作ってみたいと思います~♪
Posted by みなみ at 2008年06月06日 14:03
はい!酵母マニアです(笑)
マニアと名乗るには 勉強不足やわ(^^;
お嫁入りした中種ちゃんが 素敵なベーグルに変身♪
ピキピキ 元気に焼けたね~
さすが きれいに焼けてるわ♪
また、酵母とおしゃべりしようね!
マニアと名乗るには 勉強不足やわ(^^;
お嫁入りした中種ちゃんが 素敵なベーグルに変身♪
ピキピキ 元気に焼けたね~
さすが きれいに焼けてるわ♪
また、酵母とおしゃべりしようね!
Posted by iku★ko
at 2008年06月06日 21:48

>さよちゃん
あたしも本によって使っている言葉が違って????だったの。
トモダチが酵母マニアさんなので、頼りになるよー。
魚で説明してもらって納得!!
>きゃらめるぷりんちゃん
酵母おこしてるんだね!またブログ見るのが楽しみ。
皮バリで詰まってて、モチモチ感がいつもとは違う感じだったかな。
固めでムギュムギュ、って感じ?
分かりにくくてゴメン。
あたしも本によって使っている言葉が違って????だったの。
トモダチが酵母マニアさんなので、頼りになるよー。
魚で説明してもらって納得!!
>きゃらめるぷりんちゃん
酵母おこしてるんだね!またブログ見るのが楽しみ。
皮バリで詰まってて、モチモチ感がいつもとは違う感じだったかな。
固めでムギュムギュ、って感じ?
分かりにくくてゴメン。
Posted by mi* at 2008年06月07日 18:20
>みなみさん
白神こだま酵母って使ったことなんですよね。モチモチになるのはうれしい♪
自家製酵母だとやっぱりハードになるのかなぁ?
>iku★ちゃん
もちろんほめてるんだよー!
勉強不足なんてとんでもない!立派なマニアです(笑)
またよろしくね♪
白神こだま酵母って使ったことなんですよね。モチモチになるのはうれしい♪
自家製酵母だとやっぱりハードになるのかなぁ?
>iku★ちゃん
もちろんほめてるんだよー!
勉強不足なんてとんでもない!立派なマニアです(笑)
またよろしくね♪
Posted by mi* at 2008年06月07日 18:22