買い物かごshopping cart
ご注文お待ちしております。

2008年11月11日

あきのおでかけ②曽爾高原

土砂崩れにも負けず
ナビなしにも負けず

nu*の勘が冴えたおかげで
夕日ギリギリで間に合った曽爾高原

あきのおでかけ②曽爾高原
ススキがキラキラと夕日を浴びていました。

三脚をたてたカメラマンさんがたくさん。
普通のデジカメでウロチョロ。
ススキの合間をぬって歩くと一面のススキ畑が見渡せました。
あきのおでかけ②曽爾高原

黄金色からピンク色へ。

太陽が傾くにつれ、少しずつススキも色を変えていきます。
あきのおでかけ②曽爾高原

空が真っ赤に染まり
太陽がすっと山の向こうへ姿を消しました。
あきのおでかけ②曽爾高原


反対側を振り向くと、心細そうに小さく月。
あきのおでかけ②曽爾高原


車で山を下る頃には、真っ暗。
いつの間にか、星がキラキラ瞬いていました。



帰りには、関にある鰻やさん「初音」で晩ご飯のはずが・・・
残念ながら閉店していました。
鰻好きならご存知の方も多いと思いますが、行かれたことない方はぜひ!

すっかり鰻気分だったmi*nu*
近いうちに行きたい・・・。

ふわっと香ばしい鰻・・・

うなぎ・・・

ウナギ・・・

漢字が一番おいしそう。




買い物かごshopping cart
ランキングに参加しています。
ポチっとしていただけるとうれしいです。
にほんブログ村 料理ブログ ベーグルへ
同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
動物大好き
海デビュー
明日はベーグル販売日です。
無茶な紅葉狩り
秋のおでかけ
琵琶湖ドライブ
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 動物大好き (2014-08-11 07:46)
 海デビュー (2014-06-22 23:17)
 明日はベーグル販売日です。 (2014-06-17 17:06)
 無茶な紅葉狩り (2012-12-01 01:24)
 秋のおでかけ (2012-09-27 22:06)
 琵琶湖ドライブ (2012-09-06 16:21)


この記事へのコメント
ウナギは、残念でした。また今度ですなあ〜。しかし曽爾のススキはすごかった予想外満足。
Posted by nu* at 2008年11月11日 11:11
すっごい夕焼けだね!
きっれー!!
いいもん見れました。昼間に。
鰻は残念だったね。
私は苦手ですが(だって骨があるでしょ、骨が)。
Posted by かごしまん at 2008年11月11日 13:38
初音はやっぱり美味しいですか?
兄がそう言ってましたが、昔の建屋の時の方がもっと美味しかったとも言ってました。
曽爾っていいところのようですね。
Posted by 江龍武 at 2008年11月11日 22:25
>nu*
でしょ。
念願叶えてくれてありがとう♪
うなぎも牡蠣も食べたいっっ
結局食欲の秋・・・。


>かごしまんさん
nu*父も鰻苦手らしいんやけど、ここの鰻はおいしく食べられるとか。
でも、味じゃなくて骨の問題か(>_<)


>江龍武さん
初音、鰻のくどさがなくておいしかったです。
昔は知らないのですが・・・
曽爾キレイですので、機会があればぜひ!!
Posted by mi* at 2008年11月12日 11:15
nu**コメントが

11月11日11時11分。

計った?!?!
いや、そんな粋なマネをするはずは・・・。
Posted by mi*mi* at 2008年11月12日 11:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。