2009年02月10日
シンプルなこと
2月のいいもん市が終わったばかりですが、
3月のいいもん市に向け、試作を始めました。
とりあえず、やってみる。
がむしゃらに、動いてみる。
頭で考えていても解決しないから、
心が浮き立つことをしてみよう。
ってやっぱりベーグル作り(笑)
ピンクペッパーチーズ

黒コショウをたっぷり挽いた生地。
中にはゴロゴロチーズと
ピンクペッパーを粒のまま。
ピンクペッパーは黒いコショウと比べると刺激が少なく甘みもあります。
ガリっとかんだときに広がる風味が好きです。
ホワイトデー♡ベーグル

イチゴシロップでこねた生地は、ほんのりピンク色。
今日はキャラメルチョコチップとローストアーモンド。
中に入れるものは、いろいろ試してみようと思います。
試食してもらって、3月までにおいしいベーグルを目指します!!
それから、相変わらずクープが割れすぎるカンパーニュ。

こねる時間を変え
発酵時間を変え
発酵温度を変え
いろいろ試してはいるんですが、どうしても
パッカー・・・と裂けるように膨らんでいきます。
酵母マニアのiku★koさんに相談し、
中種を作るレシピを教えてもらいました。
中種は仕込んでやってみよっと。
「失敗」は心が作り出すもの。
まだ成功してないだけ。
とりあえず、やってみよう。
そんなカンパーニュですが、おいしく食べています。

このカップ見てくださいっっ!!
大好きなトモダチにもらったバースデープレゼント。
なんと!
Bon Appetitのロゴ入り。
悩んだり
へこんだり
もがいた分
人の優しさや
言葉のもつ力を
感じられました。
大事なことって本当はとってもシンプルなんだろうな。
3月のいいもん市に向け、試作を始めました。
とりあえず、やってみる。
がむしゃらに、動いてみる。
頭で考えていても解決しないから、
心が浮き立つことをしてみよう。
ってやっぱりベーグル作り(笑)
ピンクペッパーチーズ
黒コショウをたっぷり挽いた生地。
中にはゴロゴロチーズと
ピンクペッパーを粒のまま。
ピンクペッパーは黒いコショウと比べると刺激が少なく甘みもあります。
ガリっとかんだときに広がる風味が好きです。
ホワイトデー♡ベーグル
イチゴシロップでこねた生地は、ほんのりピンク色。
今日はキャラメルチョコチップとローストアーモンド。
中に入れるものは、いろいろ試してみようと思います。
試食してもらって、3月までにおいしいベーグルを目指します!!
それから、相変わらずクープが割れすぎるカンパーニュ。
こねる時間を変え
発酵時間を変え
発酵温度を変え
いろいろ試してはいるんですが、どうしても
パッカー・・・と裂けるように膨らんでいきます。
酵母マニアのiku★koさんに相談し、
中種を作るレシピを教えてもらいました。
中種は仕込んでやってみよっと。
「失敗」は心が作り出すもの。
まだ成功してないだけ。
とりあえず、やってみよう。
そんなカンパーニュですが、おいしく食べています。
このカップ見てくださいっっ!!
大好きなトモダチにもらったバースデープレゼント。
なんと!
Bon Appetitのロゴ入り。
悩んだり
へこんだり
もがいた分
人の優しさや
言葉のもつ力を
感じられました。
大事なことって本当はとってもシンプルなんだろうな。
3月のベーグルメニュー&ご予約のお知らせ
本日21時より、11月のベーグル受付させていただきます。
2月のベーグルメニューのお知らせ
12月のベーグル受付させていただきます。
7月のベーグルメニューのお知らせ
6月のベーグルご予約受付させていただきます。
本日21時より、11月のベーグル受付させていただきます。
2月のベーグルメニューのお知らせ
12月のベーグル受付させていただきます。
7月のベーグルメニューのお知らせ
6月のベーグルご予約受付させていただきます。
Posted by mi* at 15:56│Comments(4)
│ベーグル
この記事へのコメント
先日はありがとね~
とっても美味しく頂きました♪
とりあえずやってみる・・・
その言葉・・・パワーを感じます!!
そんなmiさんのパンだから食べると元気になるんだろうなあ~
とっても美味しく頂きました♪
とりあえずやってみる・・・
その言葉・・・パワーを感じます!!
そんなmiさんのパンだから食べると元気になるんだろうなあ~
Posted by ねえさん
at 2009年02月10日 21:43

>ねえさん
こちらこそ来ていただいてありがとうございました!
ねえさんのオーラ?にいっつも元気いただいてます☆★
みんなにパワーを与えられるねえさんにそう言っていただけてうれしいですっっ♡
こちらこそ来ていただいてありがとうございました!
ねえさんのオーラ?にいっつも元気いただいてます☆★
みんなにパワーを与えられるねえさんにそう言っていただけてうれしいですっっ♡
Posted by mi* at 2009年02月11日 10:55
そうです。
囲碁が確か5つのルールなのにあんなに玄妙なゲームの世界を作るように、人生もシンプルですが複雑な様相を見せてくれたり作ったりしてると思います。
人生ゲームにも下手か上手があるんでしょうが、下手でも上手でもそれぞれが何かを得るということが大事なだけでしょう。
なんて、分かったようなことを書いてますが、そんなこと考えながら生きてます。
苦しい時は、それがあるからゲームは楽しいと思ってます。
囲碁が確か5つのルールなのにあんなに玄妙なゲームの世界を作るように、人生もシンプルですが複雑な様相を見せてくれたり作ったりしてると思います。
人生ゲームにも下手か上手があるんでしょうが、下手でも上手でもそれぞれが何かを得るということが大事なだけでしょう。
なんて、分かったようなことを書いてますが、そんなこと考えながら生きてます。
苦しい時は、それがあるからゲームは楽しいと思ってます。
Posted by 江龍武 at 2009年02月11日 11:01
>江龍さん
昨日は感銘を受けるお話ありがとうございました。
ゲームとして楽しめるよう、もがきつつも楽しみたいなって思いました。
また、楽しいお酒の会参加させてくださいね。
昨日は感銘を受けるお話ありがとうございました。
ゲームとして楽しめるよう、もがきつつも楽しみたいなって思いました。
また、楽しいお酒の会参加させてくださいね。
Posted by mi* at 2009年02月12日 14:48