買い物かごshopping cart
ご注文お待ちしております。

2009年03月25日

ベーグル研究

どんなベーグルが好きですか??

おいしいなーってベーグル。
好きなお店のベーグル。
自分の作るベーグル。

mi*はどんなベーグルが作りたいんだろう。
これは、ベーグルを作り始めてから
ずっとずっと
ずーーーっと考えていることです。

みなさんの「おいしい!」と言っていただくうれしい声。
本当にうれしいです。
いつも一生懸命、今のmi*のできる最高のベーグルを作りたい!!
そう思って作らせていただいています。

だけど、ここがゴールではありません。
もっともっと「おいしい!」を目指して。

mi*にとって、「おいしい!」って笑顔になれるベーグルってどんなだろう?

毎日 自問自答は続きます。




気温が高くなってきたこともあって、悩みが大きくなり・・・
大きくなりすぎて、へこんじゃったりもしました。

だけど、WBCを見たmi*は単純にとっても元気になって
新たなベーグル作りにチャレンジしてみました。


ずっとファンだった高橋雅子さん。
ベーグルの本も出されているので、参考にさせていただきました。
本に載っている3種類。
ベーグル研究

まずは、「もちもち」
ベーグル研究
冷蔵発酵をさせたこともあり、粉の甘みを強く感じるベーグル。
ただ、2次発酵中ベタついてしまって表面荒れた焼き上がりに・・・


ベーグル研究
しっかり発酵させたので、気泡が。
ちょっとクラスト(皮)が固めかなぁ。
カットするときつぶれちゃいました。



次は「ふかふか」
ベーグル研究
ふ、ふかふかじゃなーーい。
ちょっと発酵温度低かったせいかふかふかにはなりませんでした。

ベーグル研究
ムッチリ噛み応えのあるベーグル。
レンチンしたら、好きな食感でした。


最後に「むぎゅむぎゅ」
ベーグル研究
ひねってひねって成形。
これもちょっと発酵不足のまま。

ベーグル研究
むぎゅむぎゅ、ほんとむぎゅぎゅ。


本より「ふかふか」と「むぎゅむぎゅ」は発酵若めでの焼成だったかな。
もう少し気温があがってから再チャレンジしたいです。

実験のつもりで、ノートにいっぱいメモしながら
あれこれ考えすぎず本の通りにやってみました。


いつものベーグルと全然違う焼き上がり。
工程も違えば、食感も違う。

小麦粉こねて、ゆでて焼いたらベーグル。


全然違うものを作ることで、
mi*がどうしたいのか
今のmi*のベーグルに足りないもの
少しだけ道が見えたような気がします。



考えて
考えて
考えまくったあと。

だからこそ、行動の中で気づけたこともあるはず。


これからも自問自答しながら、
mi*なりの「おいしい!」を目指してベーグルを作り続けたいです。





買い物かごshopping cart
ランキングに参加しています。
ポチっとしていただけるとうれしいです。
にほんブログ村 料理ブログ ベーグルへ
同じカテゴリー(ベーグル)の記事画像
3月のベーグルメニュー&ご予約のお知らせ
本日21時より、11月のベーグル受付させていただきます。
2月のベーグルメニューのお知らせ
12月のベーグル受付させていただきます。
7月のベーグルメニューのお知らせ
6月のベーグルご予約受付させていただきます。
同じカテゴリー(ベーグル)の記事
 3月のベーグルメニュー&ご予約のお知らせ (2023-02-27 09:00)
 本日21時より、11月のベーグル受付させていただきます。 (2022-11-01 14:55)
 2月のベーグルメニューのお知らせ (2022-01-28 10:18)
 12月のベーグル受付させていただきます。 (2021-12-01 19:21)
 7月のベーグルメニューのお知らせ (2021-06-29 17:44)
 6月のベーグルご予約受付させていただきます。 (2021-06-01 19:30)


この記事へのコメント
パンて気温に左右されるんですね!

自分の道を歩きだすといろんな壁にぶちあたり凹んだり自信なくしたりって多々ありますよね(^o^;

研究熱心なmi*さんに尊敬の念で胸がいっぱいになりました

ベーグルへの「想い」がたくさんつまってるのは「はるうらら」を食べてよく伝わってきました。    
悩んで、考えて、前に進んでいくパワー

今日のブログ読んでますますFanになりました(*^_^*)
顔晴ってくださいね♪
Posted by 風花 at 2009年03月25日 19:59
いつも美味しいベーグルを作ってくれるmi*さん。初めて食べたとき、あまりの好みの味と食感に驚いたのが、いまだに忘れられません。

「美味しい」って色んなものに感じるけど、食べ物そのもの以外にも その時の気分や体調によっても変わってきますし、すごく複雑なことですね。

mi*さんの大好きなベーグル。いっぱい食べて「これだ!」って一番好きなカタチ、見つかるといいですね!そういう変化も楽しみにしています!!何より、mi*さんから溢れる「ベーグル大好き」ってスパイスだけは忘れずに入れてあげて下さいね☆
Posted by はる。 at 2009年03月25日 23:01
すごいですね。とっても研究熱心で尊敬します。

ちょっとしたことでまったく違う焼き上がりになって悩まされますね。気温、ちょっとした材料の種類の変化。手の使い方、本当に難しいですね。

mi*さんのベーグルすごく好きですよ。私はどっしり重いベーグルよりちょっと軽めのほうが好きです。重たいだけのベーグル多くないですか??もっちっとしていてでも重たすぎい感じが大好きです。

またいろいろ教えてください。
Posted by sifonn at 2009年03月25日 23:43
私も、日々ベーグルやパンを作っていても、おいしいベーグルやパンって何だろうといつも思います。
自分がおいしいと思う、好みの食感ができても、他の人にとって見れば、違う食感が好みだったり。。。
安定した食感のものさえ作れていないのに、こんなこと思うのもどうなのかと思うのですが、悩んで、解決策を見つけるために作ることで発見できることっていっぱいありますよね!
こう思うことがなくなったときって、本当においしいパンは作れないだろうなぁと私は思っています。
いつか販売を・・・と夢見ている1人なので、変なことは言えませんが。。。
試行錯誤し、日々作り続けている間が、一番おいしいものを作れるのだと感じています。
人それぞれですが、みかさんが決めた道を進んでいくことが一番です^^!頑張ってくださいね!
Posted by まい at 2009年03月26日 07:57
>風花さん
そっかー歩きだしたからこその悩みやへこみなんだ!って思えました。
技術はまだまだですが、「想い」でけは大事にしたいです☆★
お言葉めっちゃうれしかったです!
ありがとうございます。


>はる。さん
そうそう!はる。さんが好みって言ってくれたのとってもうれしかったー。
悩んでたときだったし、さらに。
「おいしい!」って思うって味だけじゃないですもんね。
「ベーグル大好き」スパイス♪ステキな言葉♪
そのスパイス抜きではmi*ベーグル作れませーん(笑)


>sifonnさん
ほんと、少しのことで左右されるパンって奥が深いですよねー。
だからおもしろい!のですが・・・ときには大きな悩みにもなりますよね(>_<)
sifonnさんのお好みに合ってうれしいです★☆
mi*なりの答えを求めてがんばるぞー


>まいちゃん
わーわーそっか、そうだね。
これでいいんだ!って思えたらもうおしまいなのかもしれないね。
悩みながらも、少しずつ自分の道を探していこうと思ったよ。
ありがとう。
まいちゃんもまいちゃんらしくがんばってね!
応援してます☆
Posted by mi* at 2009年03月26日 16:20
めっちゃ 頑張ってるやんかぁ!!!!
スクーリングとmi*さんのブログで
この時間からテンションあがったわ!!!
あぁ~
自分のパンが焼きたい!
mi*さんと 語りたい!(笑)
あかんあかん
お風呂に入って眠らなくちゃ
明日も 天王寺!
Posted by iku★koiku★ko at 2009年03月26日 21:24
>iku★koさん
iku★koさんこそ家のこときっちりやってスクーリング!
さーすが☆今頃天王寺でがんばってるんやろうなー。
スクーリングでがっつりがんばって、
さらにiku★koパンレベルアップだね!!
終わったら語ろうねー
Posted by mi* at 2009年03月27日 09:49
先ほどはすいせんでした
メールアドレス…<mydear->でした
すいませんでした
<mydear_>といれてしまってすいません
Posted by 宮本 at 2009年03月28日 18:55
>宮本さま
早々のご連絡ありがとうございましたー。
メール改めて送らせていただきますね!
Posted by mi*mi* at 2009年03月28日 19:26
>宮本さま
早々のご連絡ありがとうございましたー。
メール改めて送らせていただきますね!
Posted by mi*mi* at 2009年03月28日 19:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。