2009年04月27日
ベーグルレシピ改良大作戦
これからどんどん発酵が早くなっていく季節。
ベーグル生地を仕込む水温や粉温度をいくら調整しても
こね上げ温度は高くなり、焼くまでにどんどん発酵していってしまいます。
暑くなればなるほど
今までのレシピで作っていては、
味気ないベーグルになってしまうのではないか。
発酵時間を長めにとるため、ちょこちょこいろいろな方法を試してきました。
おいしくできたレシピもあったのですが、今までとは遠く離れた食感や風味。
やっぱりBon Appetitとしての味は残したい。
いろいろと迷いはありましたが、
「こうしたい」
「こういうベーグル」
というものが、何年かの間に確立されてきたように思います。
書き溜めたノートから、以前の反省点や改善点を見直し、
今までの配合を少し改良した
冷蔵発酵のベーグルを作ってみました。

今までひとりで悶々と悩んでいたことだったのですが、
iku★koさんに聞いてもらって、
アドバイスももらって、mi*の失敗点が少し見えた気がしました。
iku★koさんもいろいろ試してくれるって言ってくれたことで
さらに、むくむくむくむくやる気になれました。
今回の冷蔵発酵ベーグル、粉の甘みはいいな。
今までの配合な分、ソフトになりすぎるかな。
発酵時間や工程・配合等々見直しして、
夏☆Bon Appetitレシピを完成させていきたいと思います。
去年は夏レシピに向け、ひとりで悶々としていました。
いまいち完成できないまま、作りやすい秋冬になり、
しばらく放置していた「レシピ改良大作戦」
iku★koさんやサッチャンと話したり試作したときの
「みんなでする楽しさ」が
悶々とする前に、まずやってみようって気持ちにさせてくれたように思います。
今年はなんだかできそうな気がする!!!
また今日も大事マンブラザーズバンドを口ずさむmi*でした。
負けないこと
投げ出さないこと
逃げ出さないこと
信じぬくこと
だめになりそうなとき
それが一番大事
5月のベーグル便「こもれび」
5月22日発送分 残り3セットです。
ベーグル生地を仕込む水温や粉温度をいくら調整しても
こね上げ温度は高くなり、焼くまでにどんどん発酵していってしまいます。
暑くなればなるほど
今までのレシピで作っていては、
味気ないベーグルになってしまうのではないか。
発酵時間を長めにとるため、ちょこちょこいろいろな方法を試してきました。
おいしくできたレシピもあったのですが、今までとは遠く離れた食感や風味。
やっぱりBon Appetitとしての味は残したい。
いろいろと迷いはありましたが、
「こうしたい」
「こういうベーグル」
というものが、何年かの間に確立されてきたように思います。
書き溜めたノートから、以前の反省点や改善点を見直し、
今までの配合を少し改良した
冷蔵発酵のベーグルを作ってみました。
今までひとりで悶々と悩んでいたことだったのですが、
iku★koさんに聞いてもらって、
アドバイスももらって、mi*の失敗点が少し見えた気がしました。
iku★koさんもいろいろ試してくれるって言ってくれたことで
さらに、むくむくむくむくやる気になれました。
今回の冷蔵発酵ベーグル、粉の甘みはいいな。
今までの配合な分、ソフトになりすぎるかな。
発酵時間や工程・配合等々見直しして、
夏☆Bon Appetitレシピを完成させていきたいと思います。
去年は夏レシピに向け、ひとりで悶々としていました。
いまいち完成できないまま、作りやすい秋冬になり、
しばらく放置していた「レシピ改良大作戦」
iku★koさんやサッチャンと話したり試作したときの
「みんなでする楽しさ」が
悶々とする前に、まずやってみようって気持ちにさせてくれたように思います。
今年はなんだかできそうな気がする!!!
また今日も大事マンブラザーズバンドを口ずさむmi*でした。
負けないこと
投げ出さないこと
逃げ出さないこと
信じぬくこと
だめになりそうなとき
それが一番大事
5月のベーグル便「こもれび」
5月22日発送分 残り3セットです。
3月のベーグルメニュー&ご予約のお知らせ
本日21時より、11月のベーグル受付させていただきます。
2月のベーグルメニューのお知らせ
12月のベーグル受付させていただきます。
7月のベーグルメニューのお知らせ
6月のベーグルご予約受付させていただきます。
本日21時より、11月のベーグル受付させていただきます。
2月のベーグルメニューのお知らせ
12月のベーグル受付させていただきます。
7月のベーグルメニューのお知らせ
6月のベーグルご予約受付させていただきます。
Posted by mi* at 08:19│Comments(8)
│ベーグル
この記事へのコメント
夏はパン作り、大変ですよね。
冷やしても冷やしても上がる温度に嫌気がはしります
でもそんな時にしっかり管理してうまく出来たパンはソフトでとっても美味しいですよね
それを知ってしまうと辞めれないですね
。
いつも研究熱心で感心します。完成にむけて頑張ってくださいね。
冷やしても冷やしても上がる温度に嫌気がはしります

でもそんな時にしっかり管理してうまく出来たパンはソフトでとっても美味しいですよね


いつも研究熱心で感心します。完成にむけて頑張ってくださいね。
Posted by sifonn at 2009年04月27日 09:14
試行錯誤!
大事だよね。
何かを作り上げる、ってのは、人生を振り返るとき
自分の中でとっても大事なことになると思う。
いいもんつくったなぁ!
と言って死ねたらいいなぁ。
私も、頑張って試行錯誤するよ!
ところで、ブログはじめたよ。
良かったら遊びに来てね~♪
大事だよね。
何かを作り上げる、ってのは、人生を振り返るとき
自分の中でとっても大事なことになると思う。
いいもんつくったなぁ!
と言って死ねたらいいなぁ。
私も、頑張って試行錯誤するよ!
ところで、ブログはじめたよ。
良かったら遊びに来てね~♪
Posted by かごしまん at 2009年04月27日 10:37
>sifonnさん
うまくこねあげ温度管理してできるようになりたいです。
やっぱsifonnさんすごいなぁ。
パンのお話いろいろ聞きたいです♪
>かごしまん
ブログのアクセサリーすごくステキだったよー。
パワフルさーすが!!!
試行錯誤、がんばろー(≧∇≦)o
うまくこねあげ温度管理してできるようになりたいです。
やっぱsifonnさんすごいなぁ。
パンのお話いろいろ聞きたいです♪
>かごしまん
ブログのアクセサリーすごくステキだったよー。
パワフルさーすが!!!
試行錯誤、がんばろー(≧∇≦)o
Posted by mi*
at 2009年04月27日 12:54

やってみよう!
まずは、やってみよう!
悩む前にやってみよう(^^)
そう 言い切れた mi*さんなら
必ず道は拓けるよ♪
mi*さんと、サッチャンと、私
三つの眼があったら
少しは 糸口が見つけられるかもしれないよ
がんばろう!!!
まずは、やってみよう!
悩む前にやってみよう(^^)
そう 言い切れた mi*さんなら
必ず道は拓けるよ♪
mi*さんと、サッチャンと、私
三つの眼があったら
少しは 糸口が見つけられるかもしれないよ
がんばろう!!!
Posted by iku★ko at 2009年04月27日 17:16
>iku★koさん
ありがとうー
こないだの試作が楽しかったからかな
テンションあがってるよ☆
去年できひんたことも、今年ならできる気がする!!!
五月病なんてなる暇ないくらい楽しむぞ♪
ありがとうー
こないだの試作が楽しかったからかな
テンションあがってるよ☆
去年できひんたことも、今年ならできる気がする!!!
五月病なんてなる暇ないくらい楽しむぞ♪
Posted by mi*
at 2009年04月27日 22:26

暑くなったと思ったら、また寒くなったり。。。
毎日の気候の変化の中で、ベーグル作りにも変化を持たせるのは不可欠です!
ほんと難しいですけどね~(^^;
mi*さんが頑張ってると思うと、私もまた元気もらえます!
mi*さんの夏ベーグル、また食べてみたいな~♪
毎日の気候の変化の中で、ベーグル作りにも変化を持たせるのは不可欠です!
ほんと難しいですけどね~(^^;
mi*さんが頑張ってると思うと、私もまた元気もらえます!
mi*さんの夏ベーグル、また食べてみたいな~♪
Posted by ゆつき at 2009年04月28日 13:46
そうそう 暑い時にパン焼くのは大変・・・
でも ものすごい勉強熱心やなあ~
書き留めた・・・って すごい~
いっつも適当やし・・・
私も見習わないとなあ~
でも ものすごい勉強熱心やなあ~
書き留めた・・・って すごい~
いっつも適当やし・・・
私も見習わないとなあ~
Posted by ねえさん
at 2009年04月30日 21:21

>ゆつきさん
ほんと、毎日気候が違って大変・・・
うーんうーん、って言いながら、
きっともがいてれば道は開けるさ♪でもがきちゅうです。
がんばってる人がいるとがんばれる。
あたしこそ、ゆつきさんにいつも元気もらってますよ(≧∇≦)o
>ねえさん
ですよねー。
勉強熱心、いい言葉です。
楽しんでベーグルがり勉になります(笑)
適当であんなおいしいパンできるねえさんがすごい!!!!
バナナブレッド恋しい♪
ほんと、毎日気候が違って大変・・・
うーんうーん、って言いながら、
きっともがいてれば道は開けるさ♪でもがきちゅうです。
がんばってる人がいるとがんばれる。
あたしこそ、ゆつきさんにいつも元気もらってますよ(≧∇≦)o
>ねえさん
ですよねー。
勉強熱心、いい言葉です。
楽しんでベーグルがり勉になります(笑)
適当であんなおいしいパンできるねえさんがすごい!!!!
バナナブレッド恋しい♪
Posted by mi* at 2009年05月01日 18:38