買い物かごshopping cart
ご注文お待ちしております。

2009年11月17日

国産のくるみでベーグル

水玉のテンプレート!!!
ドット好きとしてはもうたまりません!
というわけでブログお着替えしてみました☆★


mi*の実家ソバの知り合いの方の畑、
大きなクルミの木にわしゃわしゃとクルミ。
ほったらかしのままでもったいない!
ということで、昨年からせっせとmi*両親に集めてもらっています。

実を腐らせて乾かして種を出す。
その種を割って実を出す。
大変な作業です。

ワガママで不器用mi*。
うまくクルミを割れないので、両親にしてもらいました。
国産のくるみでベーグル

鬼クルミはひとつひとつが小さい上に、
殻の中が複雑にいりくんでいます。
大きく取り出すのは大変!
慣れてきた母が取り出してくれた大きなもの。
国産のくるみでベーグル


国産の鬼クルミは、輸入ものと比べ物にならないくらい味が濃い。
ベーグルに入れても存在感が失われない味です。

このクルミを使ったベーグル。
いっぱい作りたいなぁと作った第一弾。

くるみ大納言。
国産のくるみでベーグル

トッピングには白ゴマ。
優しい甘みがたまりません~
あっつい緑茶と食べたいなぁ。




買い物かごshopping cart
ランキングに参加しています。
ポチっとしていただけるとうれしいです。
にほんブログ村 料理ブログ ベーグルへ
同じカテゴリー(ベーグル材料)の記事画像
7月メニュー
試作ベーグル
梅の季節
自家製きなこ
自家製きなこ作りました。
栗のおしごと
同じカテゴリー(ベーグル材料)の記事
 7月メニュー (2018-06-24 21:15)
 試作ベーグル (2018-06-14 10:42)
 梅の季節 (2018-06-12 18:33)
 自家製きなこ (2013-12-08 15:07)
 自家製きなこ作りました。 (2012-10-25 10:05)
 栗のおしごと (2012-10-22 13:37)


この記事へのコメント
くるみの木ってどんなんですか~!?
クルミベーグル美味しそう!!
ちなみにあたしもこのドットにお着替えしてました。
かわいいですよね!
Posted by harryharry at 2009年11月17日 23:08
>harryさん
くるみの木、普通の木っぽい感じだったはず…
というかあたしがちっちゃい頃から見慣れてるから?!
harryさんもドットなんですね!わぁい♪
Posted by mi at 2009年11月18日 00:04
買い損ねた胡桃だね
妹もとっておいたのに子供に先を越されて食べそこねたんだって〜
こんど一気に注文しますね
Posted by のの at 2009年11月18日 12:23
>ののさん
あ!それは栗です(笑)
くるみもおいしいのでぜひ食べていただきたいです☆★
黒米も好評で食べたい!ってリクエストが多くなってきましたー
Posted by mi* at 2009年11月18日 12:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。