買い物かごshopping cart
ご注文お待ちしております。

2010年01月24日

極寒の市。

昨日はプロムナード青山ありがとうございました。

今まででイチバン寒かった・・・
そんな寒い中お立ち寄りいただきありがとうございました。
寒くてmi*もベーグルたちもギュギュギューって縮こまってましたが、
あたたかいお言葉や笑顔で、心はあったかかったです。

本当に寒かったですが、出店者さんはニコニコ。
お話したいなってずっと思っていた方とお話できたり、
いつものみなさんとお話させてもらって楽しかったです。

朝一で来てくれたぱふさん寒い中うれしかったです。
一生懸命まよってくれてるのもいつも楽しい♪
和さんには1時間以上もお話つきあってもらっちゃいました。
いろんなお話聞けて楽しくてついつい・・・
ご迷惑になってないか心配です。

ecru*さんのお財布を使ってはる方を発見。
思い切って勇気を出して話かけさせていただいたら、tama*さんでした。
ドキドキ。

みきすたぁらーめんさんも来ていただきました。
そのときのmi*は寒さでやばくて口が回りませんでしたが**


いっぱいおしゃべりする★☆という目標は達成?
自己採点甘いですが(笑)



昨日の帰り&今日はたくさん作りすぎたベーグルを持ってお友達回り。
あまりすぎてしょんぼりのmi*を助けてくれました。
ありがとう。

元気なお子ちゃまのいるおうちへピンポーン。
結婚間近のステキなおトモダチが彼と来てくれたり。
iku★koさんにも助けてもらって。
かわいいトモダチとは一緒にRusticさんでお茶もしました。
極寒の市。
最後に心許せる幼なじみのおうちでダラリンと。
いっぱい話を聞いてもらってるうちに、今の自分の状態を振り返ることができました。

最近、自分に「がんばれ」「がんばる」「がんばれる」
って言い過ぎてきていたのかな?

ベーグルを作ることは楽しくって。
でもまだまだすぎる自分。
もっとやりたい、もっとおいしく作りたい、
気持ちばっかりが先走って、うまく形にできていないのが現状です。

「がんばれ」はけっこう重い?

ピーンと張りすぎた糸みたいに、ときどきプッツンと心の線が切れていたのかもしれないな、って。
で、廃人のようになってしまう。
イライラカッチーンとnu*にあたってしまったりする。

90歳の何十年もマラソンを続けているおじいちゃん。
テレビの取材で
「何十年も続けるコツは?」
と聞かれたとき
「うまくさぼること(笑)」
と答えていたそうです。

今のあたしは、無謀な42,195キロのマラソンに
スタートダッシュして息切れしているようなものかな?
なんだかすごい人が多すぎて、あせってmi*なりのダッシュをしている感じ?
それでも全然追いつかないんですけど。

きっともっと瞬時のことならがんばれる気がします。
出店の前寝なくても大丈夫なくらい。
そのくせ一応寝た昨日も出店後は死んだように寝てました。

ダッシュして、休んで
ダッシュして、休んで


それとも

のんびり自分ペースで走る?



どっちがいいのか分からないけれど、
心がプッツンしないように
疲れ顔が治るように
しばらく「がんばります」宣言は控えてみることにします(笑)
さぼっちゃった自分も
だめな自分もきちんと受け入れてみようと思います。

がんばるんじゃなくて、
なんだろう??
なんだろう?
その答え、いつか見えてくる?





買い物かごshopping cart
ランキングに参加しています。
ポチっとしていただけるとうれしいです。
にほんブログ村 料理ブログ ベーグルへ
同じカテゴリー(出店)の記事画像
jewel boxベーグルメニュー
jewel boxベーグルメニュー
jewel box開催です♪
ひさびさの出店続きです。
jewelbox2日目
jewdlbox2日目です。
同じカテゴリー(出店)の記事
 jewel boxベーグルメニュー (2015-12-09 21:41)
 jewel boxベーグルメニュー (2015-07-11 05:05)
 jewel box開催です♪ (2015-07-09 12:22)
 ひさびさの出店続きです。 (2015-04-24 21:51)
 jewelbox2日目 (2015-04-18 10:58)
 jewdlbox2日目です。 (2015-04-18 08:04)


この記事へのコメント
寒い中の出店お疲れ様

結果、頑張れたらそれでOKですよ
空回りがストレスになるよりいいもん
頑張るって、自分へのプレッシャーにもなったりするし『まっいいっか〜』って思えるのも大事ですね
Posted by のの at 2010年01月24日 23:04
miさんこんにちは。
私なんかがいうのは失礼かもしれないけど、すごくよくわかりますよ…。私も常にいっぱい悩んだり心配になったり不安になったり、時には思うようにいかなくてイライラしたり自分でもわからなくなってしまいます。でもね、miさんはいいもん市やらでいつも完売されてるのをみてて、すごいなあて思ってました。でもすごい努力がなければ完売なんてありえないから、すごいなあって思うんです!ブログを通じてもたくさんお知り合いもいらっしゃるやろうし、色んな方にべーグルもmiさんも愛されてはるなあて思います。私なんかまだまだです。
出会いて大切やと思うんです。私いつも思うんです、お菓子を売るだけじゃなくて、お菓子以外の事でもお話しできるといいなって。miさんとも色々お話したいです。でもね心が潰れないようにがんばり過ぎないで下さい。心も体もバランスがとれてこそですからね。
Posted by あーちゃん at 2010年01月25日 12:55
こんにちは。
土曜日はほんまに寒かったですね(><)
栗東に出ついでに、行こうかとも思ったのですが、あまりの寒さに断念しました・・・。
余ったんだね~。でもそんなときもあるよ(^^)
声かけてくれたら頂きにいったのにー(笑)
お疲れ様でした。

頑張れって言葉、難しいですよね(^^;)
その時のモチベーションによっても、取り方が全然違ってくるし。。。
私も、周囲に圧倒され、もっと頑張らなきゃってダッシュしたりすることも・・・あるよ。んで、頑張りすぎてすぐ熱出しちゃう(笑)
のんびりぼちぼちって心の中では思ってても、やっぱり焦っちゃったりってのは、自然なことだと思うよ(^^)
またいろいろお話できたらいいですね♪
Posted by もんち at 2010年01月25日 14:35
今日は、本当にありがとう!
素敵な 1日やったわ

お互い同じやったねぇ
今は、それが 笑えてきた(笑)

そういえば・・・思い出した

去年 の誕生日にあげた 本
読み返してみて~
私も、同じ本 読み返してみる(^^)
Posted by iku★koiku★ko at 2010年01月25日 21:54
>ののさん
がんばるって言葉が自分で自分にプレッシャーになることってあるんですね**
ほんま「まぁいっかー」って気持ちも大事にしなくちゃですね。
ドーンと沈んでしまったりとかしすぎ(笑)


>あーちゃんさん
ほんとうにそうですね。
何かをするというときには、絶対何かしらのプレッシャーあるものですもんね。
いいもん市では、楽しくって楽しくって続けているうちに
完売させていただけるようになりました。
たくさんの方々のおかげです。感謝してもしきれないような気持ちです。
あーちゃんさんが言われるように出会いって本当に大事ですよね。
不思議だし、幸せなことがたくさんあるなぁって思います。
うれしくってもっとがんばらなくっちゃーって一人で空回ってるとこもありますが(笑)
あーちゃんさんともいろいろお話できるの楽しみにしてます★


>もんちさん
ほんとに寒い一日でした。
あたしがはりきりすぎたときは割りと空回るので、来月も要注意かも。
えーもんちさんちに押しかければよかった(笑)
なんて。もしまたそんなことあったら本当に連絡してもいいのかなぁ?

もんちさんでもそんなことあるんですねービックリ。
分からないものですね。
人ばかりすごい気がして、自分のペースで、自分のペースで・・・と思いつつ気づけば走り出して思いっきりコケたり。
そんなもんかぁって大きな心で受け入れられたらいいな。
もんちさんと話したーい。


>iku★koさん
昨日はありがと♪♪
確かに同じでおもしかったわーヾ(=^▽^=)ノ
みんな不安があるんだなって知れてよかった。
本?読んでみるーありがと。
本屋さんにも行ってみなくっちゃ☆
Posted by mi* at 2010年01月26日 13:31
mi*さ~ん♪
土曜日はありがとでした~~ヽ(^^*)ノ
迷惑だなんてとんでもないよー!! 
いっぱいいっぱい話せて すごく楽しかったもん♪
逆に営業妨害してるかも!?と思いつつも
楽しくって居座りすぎてしまってました(^^;;
青空カフェもありがとう♪ あれはホント嬉しかった~~
心がほっこりあったかくなりました
いっぱいありがとうね(*^^*)

こないだのアート市でもお話させてもらったでしょ?
記事読んでて あのとき、わたしは
「がんばる」が重くなってきているmi*さんの気持ちに気づかずに
さらにけしかけてしまったかも~って反省(>_<;;;
ごめんなさいね
今でもmi*さんは十分に動けてるよ☆ がんばれてるよ~☆
きちんとした目標も夢もなく ぐうたらな毎日をすごしてるわたしは
かなり見習わないといけないぐらい(^^;;

でも、あれもこれもと思ってしまうと 身動きとれなくなってしまうから
ひとつずつ mi*さんペースで 進んでいってくださいね(^^*)
まわりの人の笑顔とか言葉とか ふと思い出した時に
きっと心が勝手にゆっくり優しく動くと思うから
そんな穏やかな心のままに ぼちぼちとね(*^^*)
Posted by at 2010年01月26日 18:46
こんばんは。
程よく手を抜くのって簡単なようで難しいですね。
走れるときに走って、だめなときはのんびりするんもいいと思いますよ。
「肩の力抜いてこう。」
ってのが私のすきなコトバです。
関係ないけど「でっけぇお世話」ってコトバも好きです。

mi*さんといっぱいお話してみたいです。
げなげな市の時、お話しましょうね。
私たちってきっとテレ屋さん同士ですよね?
Posted by みきすたぁらーめんみきすたぁらーめん at 2010年01月26日 23:37
まいどです。
いつも見習いたいと思うのですが、何のノルマや成績に縛られているわけでもないなかで、自分の目標にむかって突き進んでいくその姿勢には、頭があがりません。自分を褒めてあげてください。お客様相手の仕事は特に悩む事が多いでしょうが、時には適当にやすんでリフレッシュしましょう!
Posted by *nu at 2010年01月29日 00:44
>和さん
ありがとうございます。ぼちぼち、そうですね。
何度も読み返しちゃいました。
和さんのアート市でのお話も、プロムナードでの時間も
楽しくってワクワクすることばかりで、
けしかけられたなんてとんでもないです★☆
きっと、ゆったりのんびりとあのお茶を飲んでいたときの
幸せだなって思える気持ちを持っていれば大丈夫、
そう思いました。
がんばれてる、って言ってもらって
いろんな優しさを思い出して
ゆーっくりと進んでいけたらいいなって思いました。
またきっとがんばらなくちゃーなんて回り見えなくなっちゃう日もあるかもですが、
そんなことも受け入れられる大きな心を持ちたいです。
またお話するの楽しみにしてます♪


>みきすたぁらーめんさん
本当にそうですね。程よく、が難しい。
肩の力を抜いて、そうですね。うん。
力はいってることにまず気づけたらいいなって思います。
テレ屋さん、かな。けっこう人見知りします**
ちょこっとずつお話できたらいいですね♪


>nu*
ありがとう。
なんやかんやといつも話聞いてくれたり、ダラける時間を作ってくれたり。
突っ走りーでイライラーで、のこともあるけど、これからもよろしくです。
Posted by mi* at 2010年01月29日 13:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。