買い物かごshopping cart
ご注文お待ちしております。

2010年01月29日

GOGUY!掲載していただきました。

今月号のGOGUY!に・・・
Bon Appetitベーグル掲載していただきました。
GOGUY!掲載していただきました。


がんばることに対してもたくさんのお言葉ありがとうございます。

自分で「がんばる」ってことにプレッシャーを感じていただけで、
みなさまから「がんばれ」って言っていただいた言葉は
本当にうれしく思っています。
それに対してプレッシャーがあったわけではありません。

誤解のあるような言い方で、気にさせてしまった方、申し訳ありません。



弱い自分も
足りない力量も
認め


心と体のバランスを大事に
できることを積み重ねていこうと思います。


きっとまだまだへこんだり、
悩んだりばかりするんでしょうが、

進みたい道が目の前にある限り
のんびりカメさんペースでも
進んでいきたいなって思います。


よわっちくて
あまっちろいmi*ですが
どうぞこれからもよろしくお願いします。









買い物かごshopping cart
ランキングに参加しています。
ポチっとしていただけるとうれしいです。
にほんブログ村 料理ブログ ベーグルへ
同じカテゴリー(ベーグル)の記事画像
3月のベーグルメニュー&ご予約のお知らせ
本日21時より、11月のベーグル受付させていただきます。
2月のベーグルメニューのお知らせ
12月のベーグル受付させていただきます。
7月のベーグルメニューのお知らせ
6月のベーグルご予約受付させていただきます。
同じカテゴリー(ベーグル)の記事
 3月のベーグルメニュー&ご予約のお知らせ (2023-02-27 09:00)
 本日21時より、11月のベーグル受付させていただきます。 (2022-11-01 14:55)
 2月のベーグルメニューのお知らせ (2022-01-28 10:18)
 12月のベーグル受付させていただきます。 (2021-12-01 19:21)
 7月のベーグルメニューのお知らせ (2021-06-29 17:44)
 6月のベーグルご予約受付させていただきます。 (2021-06-01 19:30)


この記事へのコメント
みました~♪
昨日、お隣さんがパンがたくさん載ってるよ~^^って
持ってきてくれたんです。
mi*さん、とってもかわいい^^
mieもにこにこして見ていました(*^_^*)

つやぴかのベーグル(私は酵母だけど)大好きのキモチ、、
私も同じ、大事にしたいな~って思います。
これからもみんなにこにこのおいしいパン、焼きましょうね~♪
今度、またお話させてね~☆☆
Posted by るっちるっち at 2010年01月29日 15:05
こんにちは。
雑誌掲載おめでとうございます。
そんな美味しそうな特集がされてる本あるんですね〜全国で売られているんですかね〜?

前回、mi*さんが『頑張る』って事について色々考えてみえましたが、私も以前考えた事がありました。頑張るって簡単に言うけど凄くプレッシャーのある言葉で、特に頑張っている人に対して言うとそれは応援では無くてなんだか追い詰めてしまう気がして安易に言っちゃいけない言葉だと私は思っています。
だからこの前も大好きなあるアーティストに宛てたファンレターにも頑張って下さいとは書きませんでした。
意味不明な事言ってスミマセン…(汗)
とりあえず、mi*さんも頑張るんじゃなくて「やってみるか〜!」くらいな気持ちで挑戦して下さい☆何よりも大事なのはmi*の気持ちの余裕だと思いますよ〜♪
偉そうな事言ってホントごめんなさい!気分を害されたらホントにごめんなさい!
Posted by 秘奇JJ at 2010年01月29日 15:31
>るっちさん
パンいっぱいでしたねーうれしい♪
そんな中載せてもらっちゃいました。ドキドキ。
最初お話いただいたときは、絶対ドッキリや!って思ってました(笑)

大好きって気持ち大事にしたいですね★☆
はーい。楽しく焼きましょう(≧∇≦)b
またお話ぜひぜひ!


 
>秘奇JJさん
このGOGUY!は滋賀県で配布されているモノなんです。
なので、滋賀県オンリーの話ですいません(;へ:)

「がんばる」ことについてもありがとうございます。
気分害すなんてどんでもない!
みなさん口に出さないだけで、状況は違っても
同じように考えて悩むことなんでしょうね。
秘奇JJさんのお考え相手を思いやる優しさが伝わってきます。
やってみるかーくらいの気持ちのほうがうまくいくことも多いですよね。
「がんばる」って自分で言ってるときはひとりよがりなのかも、と思いました。
やってみるかー!うん、いい感じです。
Posted by mi*mi* at 2010年01月29日 15:44
今日、友だちがたまたま手にしたゴーガイにmi*さんが載ってた!!てとっても嬉しそうにメールで報告してくれたので、私も早く手に入れたいです(笑)
どこに行けばあるかな~うろうろしてみなきゃ!

皆試行錯誤で、大きく成長していくんだよね、人間として。
私も、いつも「負けないよう頑張らんと」って思って疲れてたので
うまく力抜けるように、しないとね(難しいんだよね、これが(^^;)

メールもありがとう♪
これからもよろしく!
Posted by もんち at 2010年01月29日 17:54
良かったですね~。我が家の近くではゴーガイを置いている
ところが無いので、何とかGET出来るように走ります。
Posted by 近江原人+近江原人+ at 2010年01月29日 23:14
見ましたよ~~。
かわいく、そして美味しそうに記事になってましたね。

って実際にかわいく、美味しいんですけどね。
水玉のエプロンもとっても良く似合ってまししたよ。


がんばる!って簡単なようでとっても難しいですね。
空回りばかりしてしまい、ふと我にかえると取り残されてしまっていたり。。。
私はいつも空回り。。。回り見てフッって力抜いたときのほうがうまくいったり。。。
積み重ね!少し少し、ちょっとづつ、いきなりなんて無理なんだからっていつも心でつぶやいているような気がします。

私からみたらmi*さんはとってもうらやましくがんばりが実っていていいなあって思える存在ですよ。

自分の頑張りたいことが頑張れる環境でいられることが何より幸せなこと!出来るときはやろう!!そんな気持ちでいることが頑張ることかなあなんて思います。

長々と偉そうにすいません。。。。意味もわからないコメント。。。。日本語って難しい。。。。。頭良くなりたいです(笑)
Posted by sifonnsifonn at 2010年01月30日 00:10
こんばんは。
かなーーーりご無沙汰してます。
イオンモールに出店された前日に「明日行きますー」と宣言して
「ブログ見てきましたー」と去って「今日行ってきましたー」とコメントさせて頂いたことのあるさゆりです。

最近高速を利用することが多くて、mi*さんのお住まいのところ辺りを通過するたびに思い出しては工房でベーグルを受け取れる日がきたらなぁ・・・と思ってます。

ここ数カ月仕事がとっても忙しくて。
仕事先にもGOGAIが置いてあるんですが、パン特集だって知らずにいたところ新しいパートさんに教えてもらって仕事中だっていうのに取りに言ったんです。
そしたらもう2冊しかなくって!!!!
開けてみてたら・・・・・すぐわかりました!
なんだかとっても私まで嬉しくなって(笑

私はあまり人に「頑張れ」とは言いません。
自分が一時期その言葉を言われることに嫌悪感を抱いていたので。
頑張ってる人の状況、心境によっては「頑張れ」という言葉は追い詰められてるように感じることがあると思ってます。(私の場合そうだったから、という経験上だけでですが)
でも言ってくれてる人は本当に心からそう思ってるから言ってくれてるのであって、決して意地悪な気持ちじゃない、だけど意地悪な気持ちに捉えてしまう自分にまた自己嫌悪して・・・ということになったことがあったので。

ああ。長くなってしまいましたーーー。

でもでも絶対またmi*さんのベーグルを楽しみにさせていただきます。
Posted by さゆりさゆり at 2010年01月31日 01:24
>近江原人さん
いろんなパン屋さんが特集されていておもしろかったのでぜひ!
mi*のところはチラっと読み飛ばしてくださいー。


>sifonnさん
撮影中ドッキドキしてしまって、完全ひきつってます(笑)

空回りの気持ち分かりますー。
sifonnさんにもあるんですね。
いつもステキにお菓子作ってはるし、何かをするときには必ずついてくるものなのかな。

>自分の頑張りたいことが頑張れる環境でいられることが
>何より幸せなこと!出来るときはやろう!!
>そんな気持ちでいることが頑張ることかなあなんて思います。

おーなるほど!!
あれもして、これもして、もっとこうしなくちゃ・・・
っていうがんばりはなんか違いますもんね。
ありがとうございます。
えらそうなんてとんでもない!アツいです!
お話聞いてみたーい。



>さゆりさん
おひさしぶりです。
お仕事忙しい中、コメントありがとうございます★
高速付近からのお気持ちも感激しました。
GOGUY!ほんとね、載るまではドッキリかもって思ってました(笑)

「がんばれ」って言葉が重くなるほど、追い詰められることを経験されているんですね。
さゆりさんはきっとそれに応えようと無理をしてでもやろうとするがんばり屋さんなんでしょうね。
自己嫌悪に陥ったとき、どうやって立ち直らはったんでしょう?
いろんなお話聞いてみたいです。

お仕事ご無理なさいませんよう★
またお会いできるの楽しみにしてます。
Posted by mi* at 2010年01月31日 09:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。