買い物かごshopping cart
ご注文お待ちしております。

2012年03月25日

梅の季節

nu*のお休み。

朝まぶしくて目が覚めるとすごくいいお天気!!!
いつもだったら、まだまだ寝ていたいーっていう時間でしたが
お天気につられて、おめめパッチリ。

ベーグルの事務仕事を早朝に終わらせて、
ひさびさに着物を着てみましたー♪♪

母の白大島。
梅の季節
梅の柄だしって帯び合わせてみたものの
なんだか違う?!?!帯結びもひさびさで変なのでもう一回☆

梅の季節
うぐいす色の帯にしてみました。
春っぽい?!?!かなぁ。
やっぱり帯がイマイチ。うーーーん。
でもどうしたらいいか分からないからあきらめ。トホホ。


近所にお散歩でも・・・って思ったのですが、
せっかくのお天気だし、近場でおでかけをーーと検索検索。
梅が見ごろ!という城南宮におでかけしました。

真っ青な空にピンクの梅。キレイ~
梅の季節
梅の季節
梅の季節

白いのもキレイー
梅の季節
梅の季節
大河「平清盛」の影響か、例年より人出が多いみたいでした。
みなさんすごいカメラばかり!!!
望遠レンズのごっついのを2つもちしている方も!!

なぜかモデルを頼まれ、梅の前で写真撮影していただきました(笑)
おっちゃん、ほんまに写真送ってくれはるんかなぁ??

着物姿の方もチラホラ。
ステキな着こなし、教えてもらいたい~。
慣れないゲタのくせに、カメラに必死になっていたら転びそうに**
いくら着物を着ても中身は変えられませんねぇ・・・


椿はもう終わりかけでした。
梅の季節


伏見稲荷にも初めて行きました。
梅の季節

サスペンスで見たことのある鳥居がいっぱい!
梅の季節
重かる石にも初チャレンジ。
思ったよりは軽い??気がしましたが、願い事叶うかなぁ。
叶え~叶え~と念じてきました。


「鳥せい」で遅めのお昼ご飯?早めの夕飯?を食べて、大満足。
梅の季節
梅の季節


京都旅とっても楽しかった★☆
着物練習して、それを口実に春の京都にまた行きたいな。




買い物かごshopping cart
ランキングに参加しています。
ポチっとしていただけるとうれしいです。
にほんブログ村 料理ブログ ベーグルへ
同じカテゴリー(着物)の記事画像
夏☆着物
同じカテゴリー(着物)の記事
 夏☆着物 (2011-08-03 00:08)