2012年08月30日
自家製ジェノバソース&ドライトマト
今年はあんまり育ちがよくなかったバジル。
小さめサイズですが全部収穫してジェノバソースを作ります。

茎は固いので、葉っぱを一枚ずつちぎり、洗って水気をよく切ります。
同量の松の実と粉チーズ、それににんにくを一緒にフードプロセッサーで細かくしたら
たっぷりのオリーブオイルでなめらかにしてできあがり♪

簡単ですが、とってもおいしい!!
ゆでたパスタやじゃがいもに和えるだけで本格イタリアンの味になります。
そして!ベーグルの生地に練りこんでもおいしいんです。
昨年からたくさん作ってベーグル便や手作り市で登場させてきました。
今年もできたてを9月のベーグル便で使います。
ジェノバソースと合わせるのは、チーズ。
ジェノバソース自体に粉チーズやオリーブオイルも入っていてコクがあるんですが、
さらにコロコロのダイスチーズを巻き込んで存在感もアップさせます。

小さなプチプチの残るうす緑色の生地にチーズ。
朝ごはんでもいいですし、お酒を飲まれる方はぜひワインと一緒にどうぞ!
薄めにカットして、トーストするだけでオシャレなおつまみになりますよー。
さらに自家製トマトで作ったドライトマト。
太陽の光をたっぷり浴びて、甘みが凝縮したトマトです。

今年はプレーン生地に入れることで、ドライトマトをしっかり味わっていただけます。
トッピングにはとろーりチーズをかけて焼き上げます。
夏の恵みをたっぷりベーグル便「キンモクセイ」に入れてお届けします。
******************************
9月のベーグル便「キンモクセイ」たくさんご注文ありがとうございます。
残りは9月20日発送の小さめサイズ4セットになりました。
ご注文お考えの方は、お早めにご注文くださいませ。
買い物かご→http://bonappetitmi.cart.fc2.com/
******************************
小さめサイズですが全部収穫してジェノバソースを作ります。
茎は固いので、葉っぱを一枚ずつちぎり、洗って水気をよく切ります。
同量の松の実と粉チーズ、それににんにくを一緒にフードプロセッサーで細かくしたら
たっぷりのオリーブオイルでなめらかにしてできあがり♪
簡単ですが、とってもおいしい!!
ゆでたパスタやじゃがいもに和えるだけで本格イタリアンの味になります。
そして!ベーグルの生地に練りこんでもおいしいんです。
昨年からたくさん作ってベーグル便や手作り市で登場させてきました。
今年もできたてを9月のベーグル便で使います。
ジェノバソースと合わせるのは、チーズ。
ジェノバソース自体に粉チーズやオリーブオイルも入っていてコクがあるんですが、
さらにコロコロのダイスチーズを巻き込んで存在感もアップさせます。
小さなプチプチの残るうす緑色の生地にチーズ。
朝ごはんでもいいですし、お酒を飲まれる方はぜひワインと一緒にどうぞ!
薄めにカットして、トーストするだけでオシャレなおつまみになりますよー。
さらに自家製トマトで作ったドライトマト。
太陽の光をたっぷり浴びて、甘みが凝縮したトマトです。
今年はプレーン生地に入れることで、ドライトマトをしっかり味わっていただけます。
トッピングにはとろーりチーズをかけて焼き上げます。
夏の恵みをたっぷりベーグル便「キンモクセイ」に入れてお届けします。
******************************
9月のベーグル便「キンモクセイ」たくさんご注文ありがとうございます。
残りは9月20日発送の小さめサイズ4セットになりました。
ご注文お考えの方は、お早めにご注文くださいませ。
買い物かご→http://bonappetitmi.cart.fc2.com/
******************************
Posted by mi* at 21:10
│ベーグル材料