買い物かごshopping cart
ご注文お待ちしております。

2009年12月31日

2009年

大殺界だ~と騒々しく迎えた2009年も今日でおしまい。
あっという間に大晦日を向かえ、少々あせりぎみです。

今年の漢字「新」でしたね。
ベーグル便はじめたり
Bon Appetit工房完成したり
mi*にとっても新しいことが目白押しの一年でした。

この一年の目標だった殻パリ。
少しずつヒビを入れて、少しずつ少しずつパリパリって殻やぶけてきたのかな。

たくさんのステキな出会い。
たくさんのうれしいお言葉。
たくさんのベーグル。

2009年がはじまったときには予想もつかなかった1年でした。
それもこれもたくさんの方々のおかげ。
本当に本当にありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。



もちろんいいことばかりではありませんでした。
夏にはようやく授かった小さな小さな命を失いました。
(って突然のカミングアウト**)
冬にはかわいがってくれた祖父も亡くなりました。

人の死、を意識した一年であったように思います。

結婚して6年目になり、30歳を前にして、授かった命。
ようやくmi*も母になる準備ができたのかな、って
少し誇らしい気持ちでいました。

まだ何も変わらないおなかに手を当てると
なんだか幸せな気持ちになりました。

気も早く名前を考えるnu*と
毎日妄想に妄想を重ねていました。


そんな中、突然の流産という結果。
グチャグチャの頭。
悲しかったけど、最初に出た言葉は「ありがとう」でした。
短かったけど、おなかの中に確かにいてくれて。
あったかいあったかい気持ちをくれて。

nu*がいて、
mi*nu*の両親がいて、
支えてくれてありがとう。

赤ちゃんができたことで
そして流産したことで泣いてくれたトモダチ。
みんなみんなありがとう。

こんなにも待ってくれてる人がいることを
気づかせてくれてありがとう。


流産ってことはつらいことだったけど、
母になる一番の準備は、「きっと今を大事にがんばること」だ
ってトモダチに言われた言葉。
まだがんばれていないことがある。
命を授かったことで、逃げようとしていたことがある。
「ベーグル工房を作ること」
大それたことのようで、なかなか進めずにいたmi*。
「今」できることを逃げずにがんばってみようって気持ちになれました。

小さな命を失ったからできた、とは思いません。
やっぱりとってもつらいことだったから。
だけど、小さな命が「今」しなさいって教えてくれたのかな、とも思います。
目には見えないけれど、声は聞こえないけれど
応援してくれているような、そんな気がしました。



1年の節目を迎える今日、
きちんと事実を事実と受け入れるためにも
ここに記しておくことにしました。

工房を建て、おかげさまでベーグルを作らせていただいています。
毎日毎日をパタパタと過ごしているうち
≪ベーグルを作ることのできる「今」≫を精一杯生きられているのかな。



天国で、亡くなったおじいちゃんと赤ちゃん会ってるかな?
ひ孫と会えてるかな??
って想像しています。

うちのマメちゃん。
またきっとmi*とnu*のもとにやってきてね。



2010年も大殺界ど真ん中。
どんな年になるんだろう?
きっといいことも悪いこともやってくるはず。

だけど、気持ち次第。
いいことにはいっぱいいっぱい喜んで、
悪いことは必要なことだって前向きに。

転んだときこそ、
何かを失ったときこそ、
気持ち次第。

そうすればきっと2010年もよい年。


来年もどうぞどうぞよろしくお願いします。



  


Posted by mi* at 15:07Comments(10)