2008年06月27日
事前にしっかりチェック!
のんびり桂川のほとりをお散歩して、桂離宮へ。
初めてだから楽しみだなぁと思いながら砂利道を進むと
「事前予約要」の看板が・・・。
観光気分で門まで来ましたが、予約をしていなかったので残念ながらUターン。
桂離宮のまわりをグルっとしながら駅の方へ。
行きたかった着物屋さん「COROMO」が近いはずとウロウロ。
方向音痴なので、ちょっと間違えるとあらぬ方向へ行ってしまいます。
心配性のnu*にたくされた地図がかばんの中でずっしり。
だけど、そのおかげで助かりました。
日陰で立ち止まり地図を上下左右くるくる。
地図の読み方が分かったのは、ここ最近。
必死に見ないとどっちなのか分からないのです。
方向音痴、だけどおでかけ好き。
結局COROMOは見つけられず、桂駅の周りを2時間くらいテクテク散策しました。
変な商店街に迷い込み
おいしそうな匂いにつられて小さなパン屋さんにフラフラ。
迷子?だけど気にしない。
おばちゃんに道を聞いたり
コンビニで涼んだりしながら
無事駅に戻れて結果オーライ。
nu*と合流して、北山のNoinahでランチです。
すごいビッグサイズのロコモコ
タコスには山盛りレタス!
ごはんがどこだか分からないくらい。
食後は本でのんびり。
nu*は手塚治のマンガ。
あたしはチャルカさんが書いた東欧の雑貨本。
かわいい水玉もようのアンティーク食器。
蚤の市の写真を食い入るように見てしまいました。
蚤の市めぐりなんて楽しそう!
顔をあげるとうたたねnu*
どこでも寝ちゃうのね。
梅雨の合間の晴れ。
せっかくなので鴨川散歩しました。
結婚式場を決めるとき、北山にも来ました。
夏の暑い中、セミの鳴き声を聞きながら鴨川沿い散歩したっけ。
クローバーをみつけると四葉がある気がしてついつい夢中に。
四葉はみつからなかったけれど、
シロツメクサをひさしぶりにじっくり見てうれしくなりました。
気づかないだけで、毎年元気に白い花を咲かせていたんだね。
Posted by mi* at 09:19│Comments(7)
│おでかけ
この記事へのコメント
こんにちわ~。チャルカの東欧の雑貨本、ダイスキです。旅行にいくときかならず機内に持って入ってずーっと読んでます☆
クローバー探してるmi*さん、かわゆいです☆
クローバー探してるmi*さん、かわゆいです☆
Posted by つきもも
at 2008年06月27日 18:33

すっごい量のロコモコとタコライスーーーー!!!
もうこれはもはや大食い選手権なみですね~~!!
おいしぃものと自然に癒されて楽しそうだ~~♪
みかさんはほんとダンナさんと仲良しでうらやましぃな( *´艸`)
もうこれはもはや大食い選手権なみですね~~!!
おいしぃものと自然に癒されて楽しそうだ~~♪
みかさんはほんとダンナさんと仲良しでうらやましぃな( *´艸`)
Posted by きゃらめるぷりん♪ at 2008年06月28日 08:36
>つきももさん
チャルカ、すごくつきももさんイメージだなぁって思ってたので、「やっぱり!!」ってうれしくなりました♪
大好きなドットのページ食い入るように見てしまいました。
クローバー必死になりすぎて、熱中症になりそうです(ーー;)
でも、みつかるとうれしくて・・・また必死(笑)
>きゃらめるぷりん♪ちゃん
すごい量でしょ。
タコライスのレタスは半玉くらいあるんじゃない?!って量。
男の人も大満足なランチです。
おいしいものも自然も感じて手足がのびた感じだったよー
チャルカ、すごくつきももさんイメージだなぁって思ってたので、「やっぱり!!」ってうれしくなりました♪
大好きなドットのページ食い入るように見てしまいました。
クローバー必死になりすぎて、熱中症になりそうです(ーー;)
でも、みつかるとうれしくて・・・また必死(笑)
>きゃらめるぷりん♪ちゃん
すごい量でしょ。
タコライスのレタスは半玉くらいあるんじゃない?!って量。
男の人も大満足なランチです。
おいしいものも自然も感じて手足がのびた感じだったよー
Posted by mi* at 2008年06月28日 09:41
桂離宮まで行かれてたんですか?
子供の頃の遊び場でした(^^)v
隣の駐車場でローラースケートしたり、門の近くの池でザリガニ獲ったり、木に登ったり・・・
今思うと、なんてとこで遊んでたのかって感じです。
桂離宮近くの中村軒もおすすめですよ♪
子供の頃の遊び場でした(^^)v
隣の駐車場でローラースケートしたり、門の近くの池でザリガニ獲ったり、木に登ったり・・・
今思うと、なんてとこで遊んでたのかって感じです。
桂離宮近くの中村軒もおすすめですよ♪
Posted by ぷな at 2008年06月28日 12:36
>ぷなさん
遊び場!ステキな場所ですねー。
桂川近くでゲートボールしてはって、ほのぼのしました。
中村軒!?何屋さんですか?
見たような気がしないでもないのですが・・・。
もっと早く知っていればいろいろ伺えたんですね。残念。
遊び場!ステキな場所ですねー。
桂川近くでゲートボールしてはって、ほのぼのしました。
中村軒!?何屋さんですか?
見たような気がしないでもないのですが・・・。
もっと早く知っていればいろいろ伺えたんですね。残念。
Posted by mi*
at 2008年06月28日 18:05

中村軒は和菓子屋さんですよ。
桂離宮の南側にあります。
店内でもお茶できるので、散策の途中にでもどうぞ(^_^)/
http://www.nakamuraken.co.jp/
桂離宮の南側にあります。
店内でもお茶できるので、散策の途中にでもどうぞ(^_^)/
http://www.nakamuraken.co.jp/
Posted by ぷな at 2008年06月28日 19:36
>ぷなさん
中村軒!前通りかかりました。
わざわざURLありがとうございます。
桂川手前ですね。
そっかーおいしいお店だったんですね。
ステキそうだなーと思いつつ素通りしてしまいました。
また行けたら、そのときはぜひお茶したいです☆
中村軒!前通りかかりました。
わざわざURLありがとうございます。
桂川手前ですね。
そっかーおいしいお店だったんですね。
ステキそうだなーと思いつつ素通りしてしまいました。
また行けたら、そのときはぜひお茶したいです☆
Posted by mi* at 2008年06月29日 18:09