2008年09月16日
酵母カンパーニュ
酵母が元気なので、あたしも元気。
先日もらったiku☆ちゃんのカンパーニュ。
nu*もはまってしまったので、さっそく自分でも作ってみました。

iku☆ちゃんには遠く及びませんが、焼き上がりはとってもいい香り。
幸せな時間です。
ただ・・・真ん中の裂けんばかりの膨らみはどうなんだ?!
2次発酵足りていないのか
クープ入れたところからドンドン持ち上がって
すごいボリューム。
ほんとパン作りはナゾがいっぱい。
奥深いです。
だから楽しいんですが。
いつもガマンが足りず早々に焼いてしまうので、
もう少し長めに発酵とって焼いてみます。
おトモダチが遊びに来たので、カンパーニュサンドのランチ。

大きな口を開いてパクリと。

おいしかったです。
トモダチにもおいしい!って言ってもらえたし
nu*も仕事前に食べて喜んでくれたし。
大満足のカンパーニュでした。
あっという間に完食!
まだまだだけど、おいしいものができるとまたすぐ焼きたくなります。
ほめられてのびるタイプ、なのです。
先日もらったiku☆ちゃんのカンパーニュ。
nu*もはまってしまったので、さっそく自分でも作ってみました。
iku☆ちゃんには遠く及びませんが、焼き上がりはとってもいい香り。
幸せな時間です。
ただ・・・真ん中の裂けんばかりの膨らみはどうなんだ?!
2次発酵足りていないのか
クープ入れたところからドンドン持ち上がって
すごいボリューム。
ほんとパン作りはナゾがいっぱい。
奥深いです。
だから楽しいんですが。
いつもガマンが足りず早々に焼いてしまうので、
もう少し長めに発酵とって焼いてみます。
おトモダチが遊びに来たので、カンパーニュサンドのランチ。
大きな口を開いてパクリと。
おいしかったです。
トモダチにもおいしい!って言ってもらえたし
nu*も仕事前に食べて喜んでくれたし。
大満足のカンパーニュでした。
あっという間に完食!
まだまだだけど、おいしいものができるとまたすぐ焼きたくなります。
ほめられてのびるタイプ、なのです。
Posted by mi* at 14:28│Comments(8)
│パン
この記事へのコメント
忙しくって久々の訪問になっちゃいました(汗)
興味ある記事がたくさんで、いっき読みしちゃいましたよぉーーー!
それにしてもmiさんのベーグルつやつやで美味しそう~☆
ベーグルってグルテンが確認するまでこねるのが常識だと思っていたんですけど。。。
違うんですか???
難しいわぁ~~~奥深い!!!
そして、今回の記事のパン~
私もこんなふうに焼いてみたいです!!!
興味ある記事がたくさんで、いっき読みしちゃいましたよぉーーー!
それにしてもmiさんのベーグルつやつやで美味しそう~☆
ベーグルってグルテンが確認するまでこねるのが常識だと思っていたんですけど。。。
違うんですか???
難しいわぁ~~~奥深い!!!
そして、今回の記事のパン~
私もこんなふうに焼いてみたいです!!!
Posted by ぶーぴょん at 2008年09月17日 09:29
おいしそ~~~!! 今ある酵母のたね、早く使っちゃわないと、元気なくなっちゃう~と思っていたの。コレ見てたら、カンパーニュ作りたくなっちゃったぁ!カンパーニュでサンドイッチ、、、、想像しただけでもよだれがぁ~!今日の夜はカンパーニュつくりだな(笑)真似しよ、真似しよ~♪
それから、きのう、アジを見てたら、アジフライが食べたくなって・・・、3枚おろししたよぉ~、久々に^^; おろしながら、みぃ~さんを思い出していました^^ 久々の3枚おろし・・・、まだまだ練習が必要ですぅ~(笑)
それから、きのう、アジを見てたら、アジフライが食べたくなって・・・、3枚おろししたよぉ~、久々に^^; おろしながら、みぃ~さんを思い出していました^^ 久々の3枚おろし・・・、まだまだ練習が必要ですぅ~(笑)
Posted by itachan at 2008年09月17日 13:56
>ぶーぴょんさん
訪問ありがとうございます♪
いっき読みしてもらえてうれしい!
一次発酵とらないときは、グルテンしっかり出るまでこねてます。
今回はゆっくり発酵をとったので・・・iku☆ちゃんアドバイスで時間をかけてグルテンをつなげてみました。
作り方で食感や味違うし、奥深いですよねー
ぶーぴょんさんがどういうベーグル焼きたいかにも興味ありありです。
>itachanさん
先日は興味深いメールありがとでした。
返信遅くてごめんなさい。
カンパーニュ作らはったんかな??
またのぞきに行きます♪♪
3枚おろしあたしも練習要!です。
皮のはぎかたトモダチにコツを教えてもらったし、またチャレンジしたいな。
アジフライ!!すごーーい!
あたしは作ったことないです。
揚げ物怖くて苦手なんです・・・
魚ってとびませんか?練習しなくちゃだなぁ。
訪問ありがとうございます♪
いっき読みしてもらえてうれしい!
一次発酵とらないときは、グルテンしっかり出るまでこねてます。
今回はゆっくり発酵をとったので・・・iku☆ちゃんアドバイスで時間をかけてグルテンをつなげてみました。
作り方で食感や味違うし、奥深いですよねー
ぶーぴょんさんがどういうベーグル焼きたいかにも興味ありありです。
>itachanさん
先日は興味深いメールありがとでした。
返信遅くてごめんなさい。
カンパーニュ作らはったんかな??
またのぞきに行きます♪♪
3枚おろしあたしも練習要!です。
皮のはぎかたトモダチにコツを教えてもらったし、またチャレンジしたいな。
アジフライ!!すごーーい!
あたしは作ったことないです。
揚げ物怖くて苦手なんです・・・
魚ってとびませんか?練習しなくちゃだなぁ。
Posted by mi* at 2008年09月17日 21:03
私も揚げ物好きじゃない~^^; 出来ればやりたくないのぉ~^^; でもアジ見てたら、、、アジフライ食べたくなった・・・(笑) うちではほとんど揚げ物やりませ~ん^^; ちょっとでも水があると油がはねるんだよね~。怖い怖い~!
カンパーニュ、今日、自家製酵母でこねてみました。発酵時間は~、今、もう秋だから、6時間くらいかけてもいいのかな?このまま外に出して寝るかどうか、悩み中(笑) もー、miさんのカンパーニュ、おいしそ~なんだもん~~~! ちなみに、うちは、カンパーニュ用の発酵カゴがありません・・・。あれって必ずないといけないものなのかな?まだ買ってないのぉ~^^; 最近、パンを作っても写真撮るの忘れちゃうんだよね~。いっつもいくちゃんに「写真撮った???」って聞かれるの。明日の朝は忘れないようにしなくちゃっ!クープ・・・ちゃんと入るかなぁ・・・不安^^;
カンパーニュ、今日、自家製酵母でこねてみました。発酵時間は~、今、もう秋だから、6時間くらいかけてもいいのかな?このまま外に出して寝るかどうか、悩み中(笑) もー、miさんのカンパーニュ、おいしそ~なんだもん~~~! ちなみに、うちは、カンパーニュ用の発酵カゴがありません・・・。あれって必ずないといけないものなのかな?まだ買ってないのぉ~^^; 最近、パンを作っても写真撮るの忘れちゃうんだよね~。いっつもいくちゃんに「写真撮った???」って聞かれるの。明日の朝は忘れないようにしなくちゃっ!クープ・・・ちゃんと入るかなぁ・・・不安^^;
Posted by itachan at 2008年09月17日 21:43
たまにはベーグル以外のパンも嬉しいですなあ。
Posted by nu* at 2008年09月19日 01:04
mi*さ~ん!
カンパーニュ焼いてサンドイッチ作ったよぉ~^^ っ言っても、朝のバタバタ時間に作ったから、挟む具も簡単なものになってしまったけど・・・^^; でもやっぱり焼きたてのパンは美味しかったぁあああ~、そしてカンパーニュの美味しさを改めて実感~!mi*さんに刺激され、こりゃ、はまりそうですぞ、私。また作っちゃおう~っと♪
カンパーニュ焼いてサンドイッチ作ったよぉ~^^ っ言っても、朝のバタバタ時間に作ったから、挟む具も簡単なものになってしまったけど・・・^^; でもやっぱり焼きたてのパンは美味しかったぁあああ~、そしてカンパーニュの美味しさを改めて実感~!mi*さんに刺激され、こりゃ、はまりそうですぞ、私。また作っちゃおう~っと♪
Posted by itachan at 2008年09月19日 10:47
>itachanさん
おーおー焼かはったんですね!!!
今回は写真あるのかしら。また遊びにいきますね♪♪
あたしは写真撮りすぎて、いつも早く食べさせてくれーと文句言われちゃいますが(>_<)
おいしいものはおいしいうちに食べなきゃですね。
おーおー焼かはったんですね!!!
今回は写真あるのかしら。また遊びにいきますね♪♪
あたしは写真撮りすぎて、いつも早く食べさせてくれーと文句言われちゃいますが(>_<)
おいしいものはおいしいうちに食べなきゃですね。
Posted by mi* at 2008年09月21日 23:07
>nu*
ベーグル三昧だったもんね。
他のパンもがんばっていかなくちゃ♪
秋だし、ふわっふわの食パンでサンドウィッチ作っておでかけしよー
ベーグル三昧だったもんね。
他のパンもがんばっていかなくちゃ♪
秋だし、ふわっふわの食パンでサンドウィッチ作っておでかけしよー
Posted by mi* at 2008年09月21日 23:08