買い物かごshopping cart
ご注文お待ちしております。

2008年09月23日

酵母で秋の味覚

カンパーニュはまっています。
酵母で秋の味覚
今回はくるみを入れたカンパーニュ。
前回より2次発酵を長めにとったおかげなのか
クープは爆発にはなりませんでした。

酵母で秋の味覚
断面。
しっとり、クラムモチっとしていました。
トーストせずそのままパクパク。
くるみの香ばしい味
酵母の風味
粉の甘さ
どれもほんわりと楽しめました。


ひさびさの酵母食パン。
nu*母はやわらかいレーズンパンが好きなので
食べてもらおうとはりきって焼きました。
酵母で秋の味覚

残念ながら高さの出ない食パンに・・・。
レーズン欲張りすぎてレシピの倍量入れたら
丸めても丸めてもポロンポロン。
そんなこんなで、うまく生地が張っていない上
2次発酵が短かったせいでつまり気味。

酵母で秋の味覚

レーズンのしっとーりとした食パンになってしまいました。

何事も適量って大事だなぁ。




買い物かごshopping cart
ランキングに参加しています。
ポチっとしていただけるとうれしいです。
にほんブログ村 料理ブログ ベーグルへ
同じカテゴリー(パン)の記事画像
ひさびさにベーグル以外のパン
パン作り会
パン焼きデー
パン作りの会
御礼&パン作り
ワクワクパン作り
同じカテゴリー(パン)の記事
 ひさびさにベーグル以外のパン (2015-04-10 20:04)
 パン作り会 (2012-05-04 09:27)
 パン焼きデー (2012-03-13 00:28)
 パン作りの会 (2012-01-27 15:21)
 御礼&パン作り (2011-06-17 17:09)
 ワクワクパン作り (2011-05-18 16:37)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。