買い物かごshopping cart
ご注文お待ちしております。

2009年03月19日

ヒーリングと酵母パンと珈琲

タイトルを書きながら、「部屋とワイシャツと私」
って昔懐かしい歌を思い浮かべてしまいました。
「○○と○○と○○」って書くとmi*の頭に絶対浮かぶフレーズです(笑)

今日は暑いくらいの天気でしたねー。
mi*nu*ハウスはなんと30℃まで行きました。
日当たり&蓄熱暖房・・・そしてオーブン熱恐るべし。
半そででベーグル焼いていましたが、気候の変化についていけません!


昨日はiku★koさんの思いからはじまったイベントに行ってきました。

場所はピッカピカのオープン前のcawaさんのお店「珈琲 オッタ」
外観からcawaさんのイメージ通りのきれいな空色のおうち。
ダンナさん作のかわいいポストも見てきました。

真っ白のドアを開けるとステキな空間が広がっていました!
こんなカバちゃんもお出迎え。
ヒーリングと酵母パンと珈琲

ゆらゆらできそうなチェア。
ひなたぼっこしながら、本を読むお客さんもいるのかなぁ、なんて。
ヒーリングと酵母パンと珈琲

テーブルにある小さなお花。
ちっこくてかわいい。派手ではない心遣いがステキだなぁ。
ヒーリングと酵母パンと珈琲

ちょこっとレトロ感のあるランプやイスもしっくり。
ヒーリングと酵母パンと珈琲
ヒーリングと酵母パンと珈琲

オープンが待ち遠しいです。
どこの席でどう時間を過ごそうかなぁーって考えちゃいました。



そしてそして!ヒーリングワークショップを教えてくださったのはhinagikuさん
一緒に参加したのは、ゆばふじさんトモビッチさんすずらん子さん


mi*自身、霊感や気というものをあまり感じないので、できるのかなぁって不安でした。

目を閉じて
呼吸に意識を集中させます。

流れる音楽は心地いい。
ひんやりとした床。
目を閉じても感じる光。

「天と
地と
つながっている。」
hinagikuさんの心地よいゆったりした声。

体の中に
たくさんの星とたくさんの土が流れ込んでくるようなイメージが浮かびました。

その後、手のひらから気がでるのを想像してエネルギーの玉を作る・・・
ドラゴンボールの「げんきだま」?!
mi*は悟空じゃないし、江龍さんでもない。
できひんーと思いつつ・・・
やりたがりーなので、一生懸命イメージしてみました。

大事に
大事に
想像して作っていくと

手のひらがポッポしてきて、
そこにまーるいものがあるような気がしてきました。

できたエネルギーを体に入れていく・・・
見よう見まねで、ポッポした手を動かしました。


瞑想の時間、次々に浮かんでくる雑念・・・
深く考えず、ポイポイポーイと頭から飛んでいくようなイメージをしていたら

一瞬フッと寝てた?と思うような
なーんにもないような瞬間がありました。
もしかしたら、本当は寝てたのかも知れませんが


その後、もう一度げんきだまを作って体に入れると
体中の血管がドクドクドクドクって熱くなりました。

一番最初に江龍さんに気を入れていただいたときにも感じた
平衡感覚を失う感じ。


なんだか不思議だけど、げんきだまが体に入ったのかな。
スーパーサイア人になれそう(笑)

すっきりした後は、iku★koさんのおいしいランチ。
yuuちゃんがインフルエンザで大変な中、作ってくれたランチ。
ヒーリングと酵母パンと珈琲
酵母パンの卵サンドとタンドリーチキンサンド
ザワークラフト
にんじんのサラダ

ヒーリングと酵母パンと珈琲
ガルバンゾーのコロッケ。
iku★koさんの「がんばるぞ!」って思い入ってるのかな。

ヒーリングと酵母パンと珈琲
手作りのふさすぐりジャムが入ったマフィン。
モリモリって割れてて、見るからにおいしそう♪

どれから食べるか迷っちゃいました。
どれも優しくってiku★koさんパワーの詰まった味でした。


食後はcawaさんのコーヒー。
ヒーリングと酵母パンと珈琲

hinagikuさんのお話で、「直感」って大事なんだなぁと思いました。
そして、思いのすごいお話にすごーーいって鳥肌たちっぱなしでした。

いろんなガールズトーク楽しかったです。



最後にいただいた「さくらんぼの紅茶」
大好きなドット柄を選ばせてもらいました。

「イブ」って名前なんですって。
ヒーリングと酵母パンと珈琲
青いのが「アダム」
ついでに禁断の実りんごも並べて。

ひとつひとつのカップに名前がある。
cawaさんのこだわりとロマンを感じました。



みなさん、それぞれやりたいことを形にしてがんばってはる人ばかり。
すごいなぁ、ステキだなぁっていっぱいパワーもらいました。
きっと、きっと、これも何かのサイン。

天からのサインをピピピっと読み取って
サササっと行動できるようになりたいな。


今回のステキなコラボイベント。
たくさんの思いの詰まった空間。
ご一緒させていただいてありがとうございました。










買い物かごshopping cart
ランキングに参加しています。
ポチっとしていただけるとうれしいです。
にほんブログ村 料理ブログ ベーグルへ
同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
動物大好き
海デビュー
明日はベーグル販売日です。
無茶な紅葉狩り
秋のおでかけ
琵琶湖ドライブ
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 動物大好き (2014-08-11 07:46)
 海デビュー (2014-06-22 23:17)
 明日はベーグル販売日です。 (2014-06-17 17:06)
 無茶な紅葉狩り (2012-12-01 01:24)
 秋のおでかけ (2012-09-27 22:06)
 琵琶湖ドライブ (2012-09-06 16:21)


この記事へのコメント
mi*さん、昨日は楽しいひとときをありがとうございました(*^_^*)
mi*さんの感性で、アングルでオッタをのぞくとこんな風に見えるんだぁと、感激しました。
そして、「げんきだま」!!!
やりながら、「これなんか知ってるぞ~」と思いつつ、思いつかなかったこと。
アハっです!
スーパーサイア人なれますね(笑)
Posted by cawa at 2009年03月19日 19:48
>cawaさん
すっごーーーく居心地のいい空間で、お客さんがそれぞれの時間を楽しんでいるのを楽しく想像させていただきました♪

げんきだまー!
cawaさんに共感してもらえてよかったー
Posted by mi*mi* at 2009年03月20日 01:02
楽しい1日だったねぇ~(^^)
メールしてて コメントしてないことに気がついた(笑)
同じ場所で 同じ時間を過ごしていても
写真や表現は 全然違う
mi*さんワールドが ステキやなぁって
何回も読み返したよ♪

mi*さんには次のステージのサインがピピピって
来てるんちゃうかなぁ(^^)
私のほうが ワクワクしちゃうわ
Posted by iku★koiku★ko at 2009年03月20日 14:56
素敵ですね〜(*^_^*)

お店はたしか近江八幡でしたよね?
私もまた行ってみたいです♪
私も去年末に、来年は近江八幡に縁がある一年になるかもなぁて予感があって、そう思っていると不思議と近江八幡に関係するものとの出会いが増えたり・・・あと今年のもうひとつの予感があったのは女友達との縁・・・   

私も数年前はいろんなヒーリングワークショップいってました〜(*^_^*)
げんきだまって表現がいいですね♪

mi*さんをみていると、素敵な人にはやっぱ素敵な仲間が集まってくるんやなぁて思います(*^_^*)
Posted by 風花 at 2009年03月20日 17:59
>iku★koさん
ほんとステキな時間をありがとう。
おいしかったし、楽しかったし、なんだか憑き物が落ちてから(笑)出会いが楽しい。

次のステージサイン。
見逃さないようにピピピってしておかなくちゃ。
瞑想しようと思ったら、フローリングで爆睡してた・・・緊張感も必要!?


>風花さん
近江八幡とのご縁がある一年になるかもーですか★
ほんとステキなお店なので、ぜひぜひ!
風花さんのように予感に敏感になって、身もピピピってサインを受け取りたいです。

げんきだまー!!
必死に悟空を思い浮かべてました(笑)

ステキな人が周りにたくさんいて幸せです。
風花さんとのご縁もステキがいっぱい!ありがとうございます。
Posted by mi*mi* at 2009年03月20日 20:15
mi*さん、いい時間をもったんですね。
私もやり始めた頃「げんきだま」をイメージしてやってました。
悟空の漫画から沢山ヒントをもらってます。
後は、超人ロックとか北斗の拳とか孔雀王とか明王伝レイとか、とにかく漫画からです^^
この世界は漫画のような世界ですから正しい歩みだったのでしょう(笑)
Posted by 江龍武 at 2009年03月20日 20:48
>江龍さん
わー強そうなマンガだらけですね。
確かに、「気」ってそんな世界っぽいです★
相手を助けるために使うか倒すために使うか・・・
げんきだまだせたらいいなーと思いますが、家でしてもあの日の感じになれません(>_<)
Posted by mi* at 2009年03月21日 09:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。