買い物かごshopping cart
ご注文お待ちしております。

2009年09月24日

スペイン6日目

最後の都市は「マドリード」

プラド美術館には、たくさんの名画が展示されていました。
あまりに広すぎて、全部は回れませんでした。
エル・グレコのmi*には少し怖く感じられる絵から
ムリーリョの淡い絵などなど。
スペイン6日目

スペイン広場。
これを聞くとどこを思い出しますか?
mi*はイタリア・ローマのスペイン広場、を真っ先に思い出します。

スペインにもスペイン広場ってあるんだ!
ってのが最初の感想。
よく考えたら、当たり前ですが(笑)

そのスペインのスペイン広場(笑)には
「ドン・キホーテ」の作者セルバンデスの像が。
スペイン6日目
スリがすごーーく多い場所ということで
カメラだけ持っての観光でした。

全員がスリに見えちゃいました**


スペインの王宮。
広ーーーい広場の向こうにかっこいい建物。
この日は公式行事があって中は見学できませんでした。
スペイン6日目

なんとなーくの英語で、広場は入ってオッケーだと分かったので
広場だけ見学してきました。

ひとつひとつがステキ。
このランプ、ついたらどんなにキレイだろう?
昼間とは違うあったかい光を灯すのでしょうか。
スペイン6日目

隣の大聖堂の中も色とりどりの装飾が美しい。
スペイン6日目
スペイン6日目


自由行動では街をのんびりと散策。

カサ・デ・カンポという公園で見かけた
動かないチャップリン。
スペイン6日目

銅像のような・・・人??
スペイン6日目
少年がお父さんにお金をもらって入れに行くと、

う、動きました!
少年びっくりしてダッシュで戻ってきたのがかわいかったぁ。


いたるところで陽気なパフォーマンス。
行きたかったお店でお買い物したり、カフェに入ったり。
のんびりと・・・のはずが欲張って動いてしまいました。


最後は、フラメンコのショー。
スペイン6日目
スペイン6日目

ワインもいっぱい飲んで、
初めて見るフラメンコ。
動きの早さにビックリしました。

情熱的な音楽に合わせて
すぐ目の前で踊るダンサーさん。
とってもステキでした。

きっとあんぐり口開いてただろうなぁ。





買い物かごshopping cart
ランキングに参加しています。
ポチっとしていただけるとうれしいです。
にほんブログ村 料理ブログ ベーグルへ
同じカテゴリー(スペイン)の記事画像
スペインから帰国
スペイン5日目
スペイン4日目
スペイン3日目
スペイン旅行-2日目続き
スペイン旅行-2日目
同じカテゴリー(スペイン)の記事
 スペインから帰国 (2009-09-24 12:57)
 スペイン5日目 (2009-09-23 20:27)
 スペイン4日目 (2009-09-23 17:59)
 スペイン3日目 (2008-12-04 19:38)
 スペイン旅行-2日目続き (2008-12-01 17:40)
 スペイン旅行-2日目 (2008-11-29 14:10)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。