買い物かごshopping cart
ご注文お待ちしております。

2009年12月10日

イギリス-3日目

冬のイギリスは、日照時間が本当に短い。
朝の8時にようやく明るくなってきたと思えば、夕方4時には真っ暗。
というわけであわただしい観光と
朝はのんびり、早々にホテル着というスケジュール。

朝ごはん食べ終わって部屋でのんびり。
ようやく空が明るくなってきました。

窓に氷。
イギリス-3日目

外に出てみると、霜がおりてました。
イギリス-3日目

サクサクサク。
霜を踏む感覚久しぶり。
調子にのっていたら、ブーツがぬれてしまいました*


3日目はチェスターの観光でスタート。
中世のヨーロッパの雰囲気を色濃く残す街で、
ローマ帝国が築いた城壁が今も残されていました。


チェスター独特の木組みの建物。
イギリス-3日目


チェスター大聖堂
イギリス-3日目

ここにはレストランもあるんですってお話聞いていたら・・
イギリスパン屋さん登場★☆
イギリス-3日目
片手をあげてあいさつしてくれた姿、おっとこまえでした。


イギリス版マクドナルドはメニューも違ってました。
ドナルドもこんなかわいくって思わずパシャ。
イギリス-3日目


お昼にはイギリス名物「フィッシュアンドチップス」
イギリス-3日目
ヴィネガーをたっぷりかけていただきました。
衣は重たいけど、魚しっとりでおいしかったです。


その後は長めのバス移動。
ひたはしる田舎道に、ツアーのみなさんご就寝でした。


世界遺産の「アイアンブリッジ」を見学して
イギリス-3日目


さらにバスでコッツウォルズ地方へ。
またまた田舎のホテルでしたが、今度はスーパーが近くにある!
ってことでテンションアップアップ!
ごはんの前にも後にも行ってきました。

旅行に行ったらスーパー!
これ必須ですよね(笑)

ビックリするくらい大きな肉の塊に驚いたり
ズラーっと並ぶチーズ売り場をウロウロしたり


普段日本のスーパーは行き慣れてるのに、
国が変われば、品が変わる。
どう使うか分からない調味料にワクワクしたり
現地の方のかごをのぞき見したり

本当に何時間でもいられそうでした。
ポンドを使ってのお買い物。
本物の通貨だけど、不思議とおままごとチックな気分。
店員さんも優しくって、うれしいお買い物タイムでした。

もちろんUKビールもゲット。
さっそくお風呂上りに現地の方をまねてぬるいビールをゴクゴク。

今日もしめはやっぱりビールのmi*でした。





買い物かごshopping cart
ランキングに参加しています。
ポチっとしていただけるとうれしいです。
にほんブログ村 料理ブログ ベーグルへ
同じカテゴリー(イギリス)の記事画像
イギリス5日目ストーンヘンジ
イギリス5日目バース
イギリス4日目
イギリスに行ってきました-1日目&2日目
同じカテゴリー(イギリス)の記事
 イギリス5日目ストーンヘンジ (2009-12-18 00:42)
 イギリス5日目バース (2009-12-17 09:09)
 イギリス4日目 (2009-12-16 15:49)
 イギリスに行ってきました-1日目&2日目 (2009-12-09 23:45)


この記事へのコメント
いいね~いいね~
綺麗な景色に わくわくする街並み♪
なによりも
食べたことない食べ物との出会い!(笑)

リフレッシュして、ワクワクして
楽しんだぁ~って 感じやね(^^)

充電完了!
次は、いいもん市やね~~
Posted by iku★ko at 2009年12月10日 09:34
イギリス、正式名称ではないことは知っていたけど、こんなにながーい名前だったんですね・・・私も、知りませんでした(笑)
イギリス・・・懐かしいなあ。
高校の短期留学で、初めて行った海外がイギリスでした☆フィッシュアンドチップス美味しかったの覚えてます。が、他の料理はイマイチ美味しくなかったなあ・・・。可愛い雑貨がたくさんあって、たくさん買って帰ったものです(^^)
そうそう、日が短いですよね!!でも、その分夏はものすごく日が長いんですよ。夜八時にようやく日暮れ・・・みたいな(^^;)変な気分でしたヨ。

楽しい旅行で、充電しっかりできたかな?
またべーグル作り頑張ってねっ
Posted by もんち at 2009年12月10日 09:50
おおっ~!イギリスでしたか~
どっかいいところへ行ってはるんやろなぁって思ってましたよ。
非日常の中に身を置くって・・・ワクワクしますよね♪
私もいろんなところへ行ってみたいけど、
海外へ行くには、まず飛行機嫌いを克服しなければ!!(笑)
Posted by ぴの山 at 2009年12月10日 10:44
英文科ってことはぺらぺら~~~ですね
初めての英語の授業で大恥かいてすっかり英語恐怖症の私
もー英語どことか外国すべても怖くなってるし

こういうの見ると
いいな~ふるい街並み、日本とは違う空気
って思います
夢の中だけにしよう。。。夢なら通じるから。。。
mi*さんの日記みていい夢見ます。。。

しっかり充電完了?
またおいしいベーグルをくるくる頑張って作ってくださいなぁ~
今年最後のいいもん市も楽しみにしていますね
Posted by のの at 2009年12月10日 16:12
>iku★koさん
ただいまー!
ほんとなにが出てくるか分からないのって楽しいね。
iku★koさんと一緒だったら、スーパーから帰れないわ(笑)
いいもん市に向けて、ペース戻し中~


>もんちさん
短期留学、イギリスだったなんてうらやましいー!!
住んでみたいって心から思いましたよ(≧∇≦)b
ごはん・・・基本下味なしやし、ワンパターンというか・・・はつらそう。
夏の日の長いときにまた行きたいー


>ぴの山さん
この時期の激安ツアーで行ってきました。
ぴの山さん飛行機嫌いなんですねー。キライな方にはツライですもんね・・・
mi*は・・・高所好意症。狭いのはいやですが、高いとこはワクワクです。


>ののさん
ペラペラ~じゃないので苦労しました**
写真はいっぱい撮ってきたので、ぜひ夢の中で!
いつか外国嫌い克服したら実現させてくださいね♪
いいもん市もベーグル便もがんばるぞーヾ(=^▽^=)ノ
Posted by mi* at 2009年12月10日 20:52
なつかしいな~♪

私も大学の時短期留学でイギリスに行ってて、湖水地方やコッツウォルズとかも行ったので、すっごくなつかしく思いました!!
ポストとかバスとかもかわいいですよね~♪
私、いろんなポストの写真撮ってたんですが、どれも違ってかわいかったです!!

私は夏いったので、ほんとに今何時なの?ってぐらい明るくて暗幕のようなカーテンのおかげで寝られましたよ(^_^)

今日届いて早速栗をいただきましたよ♪
念願の栗、とってもほくほくしておいしくいただきました~!!!
他の味も楽しみです!!
Posted by Rママ at 2009年12月12日 17:35
>Rママさん
ジングルベルありがとでした♪♪
栗早速食べていただいてありがとうございます。お口に合ったならうれしいです。
Rママさんも短期留学イギリス行ってはったんやーいいないいな。
ポスト写真見てみたいです。
mi*は2つしか撮れませんでしたー
夏いいですねーー。mi*も夏にもいきたい。
Posted by mi*mi* at 2009年12月15日 00:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。