買い物かごshopping cart
ご注文お待ちしております。

2009年12月16日

イギリス4日目

生活不摂生&おやつ食べすぎで
昨日は歯茎がぽんぽこりんに腫れました。
ちょっと前にテレビで見たMIB2(メンインブラック2)を思い出し
ここからエイリアンが生まれるかも?って思うくらいのぽんぽこりんさ。
ぽんぽこりんは歩いても響くし
ぽんぽこりんはしゃべるのにも邪魔。
ぽんぽこりんは真っ赤で熱い。

起きてみると・・・ぽんぽこりん、なくなりました。
夜中にエイリアン誕生?

何はともあれなくなってよかった。
不摂生気をつけます**



さてさて、イギリス話の続きです。

朝のお散歩タイムには、かわいい郵便屋さんの車。
郵便屋さんが赤いのは世界共通?
イギリス4日目

今まで海外POLICEに夢中だったけど、
郵便屋さんもチェックしたい!と思いました。


こんな時期に、こんな場所で?桜が咲いていました。
夜に降ったたくさんの雨に濡れて、
ちょっぴり心細そう。
イギリス4日目


バスに乗り込むと~あらあら、太陽が。

「ストラトフォード・アポン・エイボン」という早口言葉みたいな場所へ。
シェイクスピアの生家のある場所なんです。
内装はレプリカが多いみたいでしたが、当時の生活が垣間見えました。
イギリス4日目
英文科のとき、何十ページも予習で出されたシェイクスピア。
原文はおろか和訳だって読んだことないーって本で・・・
ついつい
ついつい・・・授業放棄したっけ。
先生、ごめんなさい。
今は題名さえも思い出せません。


そして、シェイクスピアの奥さんアン・ハザウェイが結婚前に住んでいた家。
イギリス4日目
こちらはほとんどが当時のまま。
茅葺屋根を葺き替えて保存しているそうです。
当時のオーブンがあって、煙突があって・・・
ガイドさんのお話もおもしろかったです。



お昼はチキンのパイ。
どこがパイやねんっ!って感じですが、気にしない気にしない。
イギリス4日目


午後には、るるぶにもガツーンっと大きく載っていた
コッツウォルズ地方の村を回りました。

バイブリーにボート・オン・ザ・ウォーター。
ここは・・・あたたかくてお天気のいい日はとってもキレイそう。

ライムストーンのはちみつ色の家に
キレイなガーデン・・・
るるぶの景色を想像。
イギリス4日目
イギリス4日目

mi*はカモや白鳥&黒鳥?に夢中でした(笑)
イギリス4日目


スワンホテルでいただいたスコーン。
ザクザク系もいいけれど、しっとりとホロホロと崩れるスコーンもおいしい。
クロテッドクリームとラズベリーのジャムがよく合って
大きなスコーン2つも食べちゃいました。
イギリス4日目


お土産やさんでみつけたひつじ。
イギリス4日目
白っこだけ連れて帰るのもなんかかわいそう。
かといってこの黒っこかわいいのか??
自問自答の末、迷ってやめちゃいました。

nu*はほしかったみたいなので、連れてこればよかったなぁ。



4日目も早い日暮れとともに終わってしまいました。




買い物かごshopping cart
ランキングに参加しています。
ポチっとしていただけるとうれしいです。
にほんブログ村 料理ブログ ベーグルへ
同じカテゴリー(イギリス)の記事画像
イギリス5日目ストーンヘンジ
イギリス5日目バース
イギリス-3日目
イギリスに行ってきました-1日目&2日目
同じカテゴリー(イギリス)の記事
 イギリス5日目ストーンヘンジ (2009-12-18 00:42)
 イギリス5日目バース (2009-12-17 09:09)
 イギリス-3日目 (2009-12-10 02:17)
 イギリスに行ってきました-1日目&2日目 (2009-12-09 23:45)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。