2010年09月08日
九州旅行④
二日酔いの頭をかかえながら・・・
ホテルチェックアウトぎりぎりまで部屋でウダウダ。
熊本城に来たものの、気持ち悪さは治りません*
階段がしんどい、しんどい。
でもって、暑い。
石垣が立派!

本丸御殿の中


普段は入れない場所でお茶会をしてはりました。
煎茶の作法を間近で見られて興味深かったです。
何より、涼しい場所でお茶がありがたかったかも。

お城の周りをめぐった後は、電車で博多へ。
この道中の1時間半くらい?ほぼずっと爆睡してました。
博多からホテルに着くと雨。
夕立のおかげで少し涼しくなりました。
お目当て、天神の屋台へ。

歩きながら、どこに入るかドキドキ。
大丈夫なのかなぁ?
何気に入った屋台「あほたれーの」大成功!


特別ジャンボコロッケも食べられました。
結局やっぱりビールも飲んで。
しめにはラーメンも。

屋台のワイワイした雰囲気楽しいですね。
お仕事休みの日でしたが、帰省した地元の方ひとりで、って方もいはりました。
結局飲んだくれた夜
SHIDAXのうちわ片手に夜の博多を徘徊してホテルに帰りました。
ホテルチェックアウトぎりぎりまで部屋でウダウダ。
熊本城に来たものの、気持ち悪さは治りません*
階段がしんどい、しんどい。
でもって、暑い。
石垣が立派!
本丸御殿の中
普段は入れない場所でお茶会をしてはりました。
煎茶の作法を間近で見られて興味深かったです。
何より、涼しい場所でお茶がありがたかったかも。
お城の周りをめぐった後は、電車で博多へ。
この道中の1時間半くらい?ほぼずっと爆睡してました。
博多からホテルに着くと雨。
夕立のおかげで少し涼しくなりました。
お目当て、天神の屋台へ。
歩きながら、どこに入るかドキドキ。
大丈夫なのかなぁ?
何気に入った屋台「あほたれーの」大成功!
特別ジャンボコロッケも食べられました。
結局やっぱりビールも飲んで。
しめにはラーメンも。
屋台のワイワイした雰囲気楽しいですね。
お仕事休みの日でしたが、帰省した地元の方ひとりで、って方もいはりました。
結局飲んだくれた夜
SHIDAXのうちわ片手に夜の博多を徘徊してホテルに帰りました。
Posted by mi* at 13:53│Comments(2)
│九州
この記事へのコメント
あほたれーの


懐かしい
友人と何度か通ったことがあります
福岡生まれ福岡育ちなんです
(北九州だけど
)
また行きたいなぁ



懐かしい
友人と何度か通ったことがあります
福岡生まれ福岡育ちなんです
(北九州だけど

また行きたいなぁ
Posted by ばし at 2010年09月09日 20:48
>ばしさん
おひさしぶりですー
あほたれーの!そうなんですねっっっ
なんやめっちゃテンションあがります☆
福岡県民やったんですねー
おいしいものいっぱいいいですねっ(≧∇≦)b
おひさしぶりですー
あほたれーの!そうなんですねっっっ
なんやめっちゃテンションあがります☆
福岡県民やったんですねー
おいしいものいっぱいいいですねっ(≧∇≦)b
Posted by mi* at 2010年09月10日 17:21