2010年01月24日
極寒の市。
昨日はプロムナード青山ありがとうございました。
今まででイチバン寒かった・・・
そんな寒い中お立ち寄りいただきありがとうございました。
寒くてmi*もベーグルたちもギュギュギューって縮こまってましたが、
あたたかいお言葉や笑顔で、心はあったかかったです。
本当に寒かったですが、出店者さんはニコニコ。
お話したいなってずっと思っていた方とお話できたり、
いつものみなさんとお話させてもらって楽しかったです。
朝一で来てくれたぱふさん寒い中うれしかったです。
一生懸命まよってくれてるのもいつも楽しい♪
和さんには1時間以上もお話つきあってもらっちゃいました。
いろんなお話聞けて楽しくてついつい・・・
ご迷惑になってないか心配です。
ecru*さんのお財布を使ってはる方を発見。
思い切って勇気を出して話かけさせていただいたら、tama*さんでした。
ドキドキ。
みきすたぁらーめんさんも来ていただきました。
そのときのmi*は寒さでやばくて口が回りませんでしたが**
いっぱいおしゃべりする★☆という目標は達成?
自己採点甘いですが(笑)
昨日の帰り&今日はたくさん作りすぎたベーグルを持ってお友達回り。
あまりすぎてしょんぼりのmi*を助けてくれました。
ありがとう。
元気なお子ちゃまのいるおうちへピンポーン。
結婚間近のステキなおトモダチが彼と来てくれたり。
iku★koさんにも助けてもらって。
かわいいトモダチとは一緒にRusticさんでお茶もしました。

最後に心許せる幼なじみのおうちでダラリンと。
いっぱい話を聞いてもらってるうちに、今の自分の状態を振り返ることができました。
最近、自分に「がんばれ」「がんばる」「がんばれる」
って言い過ぎてきていたのかな?
ベーグルを作ることは楽しくって。
でもまだまだすぎる自分。
もっとやりたい、もっとおいしく作りたい、
気持ちばっかりが先走って、うまく形にできていないのが現状です。
「がんばれ」はけっこう重い?
ピーンと張りすぎた糸みたいに、ときどきプッツンと心の線が切れていたのかもしれないな、って。
で、廃人のようになってしまう。
イライラカッチーンとnu*にあたってしまったりする。
90歳の何十年もマラソンを続けているおじいちゃん。
テレビの取材で
「何十年も続けるコツは?」
と聞かれたとき
「うまくさぼること(笑)」
と答えていたそうです。
今のあたしは、無謀な42,195キロのマラソンに
スタートダッシュして息切れしているようなものかな?
なんだかすごい人が多すぎて、あせってmi*なりのダッシュをしている感じ?
それでも全然追いつかないんですけど。
きっともっと瞬時のことならがんばれる気がします。
出店の前寝なくても大丈夫なくらい。
そのくせ一応寝た昨日も出店後は死んだように寝てました。
ダッシュして、休んで
ダッシュして、休んで
それとも
のんびり自分ペースで走る?
どっちがいいのか分からないけれど、
心がプッツンしないように
疲れ顔が治るように
しばらく「がんばります」宣言は控えてみることにします(笑)
さぼっちゃった自分も
だめな自分もきちんと受け入れてみようと思います。
がんばるんじゃなくて、
なんだろう??
なんだろう?
その答え、いつか見えてくる?
今まででイチバン寒かった・・・
そんな寒い中お立ち寄りいただきありがとうございました。
寒くてmi*もベーグルたちもギュギュギューって縮こまってましたが、
あたたかいお言葉や笑顔で、心はあったかかったです。
本当に寒かったですが、出店者さんはニコニコ。
お話したいなってずっと思っていた方とお話できたり、
いつものみなさんとお話させてもらって楽しかったです。
朝一で来てくれたぱふさん寒い中うれしかったです。
一生懸命まよってくれてるのもいつも楽しい♪
和さんには1時間以上もお話つきあってもらっちゃいました。
いろんなお話聞けて楽しくてついつい・・・
ご迷惑になってないか心配です。
ecru*さんのお財布を使ってはる方を発見。
思い切って勇気を出して話かけさせていただいたら、tama*さんでした。
ドキドキ。
みきすたぁらーめんさんも来ていただきました。
そのときのmi*は寒さでやばくて口が回りませんでしたが**
いっぱいおしゃべりする★☆という目標は達成?
自己採点甘いですが(笑)
昨日の帰り&今日はたくさん作りすぎたベーグルを持ってお友達回り。
あまりすぎてしょんぼりのmi*を助けてくれました。
ありがとう。
元気なお子ちゃまのいるおうちへピンポーン。
結婚間近のステキなおトモダチが彼と来てくれたり。
iku★koさんにも助けてもらって。
かわいいトモダチとは一緒にRusticさんでお茶もしました。
最後に心許せる幼なじみのおうちでダラリンと。
いっぱい話を聞いてもらってるうちに、今の自分の状態を振り返ることができました。
最近、自分に「がんばれ」「がんばる」「がんばれる」
って言い過ぎてきていたのかな?
ベーグルを作ることは楽しくって。
でもまだまだすぎる自分。
もっとやりたい、もっとおいしく作りたい、
気持ちばっかりが先走って、うまく形にできていないのが現状です。
「がんばれ」はけっこう重い?
ピーンと張りすぎた糸みたいに、ときどきプッツンと心の線が切れていたのかもしれないな、って。
で、廃人のようになってしまう。
イライラカッチーンとnu*にあたってしまったりする。
90歳の何十年もマラソンを続けているおじいちゃん。
テレビの取材で
「何十年も続けるコツは?」
と聞かれたとき
「うまくさぼること(笑)」
と答えていたそうです。
今のあたしは、無謀な42,195キロのマラソンに
スタートダッシュして息切れしているようなものかな?
なんだかすごい人が多すぎて、あせってmi*なりのダッシュをしている感じ?
それでも全然追いつかないんですけど。
きっともっと瞬時のことならがんばれる気がします。
出店の前寝なくても大丈夫なくらい。
そのくせ一応寝た昨日も出店後は死んだように寝てました。
ダッシュして、休んで
ダッシュして、休んで
それとも
のんびり自分ペースで走る?
どっちがいいのか分からないけれど、
心がプッツンしないように
疲れ顔が治るように
しばらく「がんばります」宣言は控えてみることにします(笑)
さぼっちゃった自分も
だめな自分もきちんと受け入れてみようと思います。
がんばるんじゃなくて、
なんだろう??
なんだろう?
その答え、いつか見えてくる?
Posted by mi* at
22:39
│Comments(9)
2010年01月23日
プロムナード青山ベーグルメニュー
明日はまた寒いみたいですが、お天気はいいみたいですね。
青山での出店です。寒さ対策万全で行きまーす。
日時: 1月23日(土)10:30〜16:00
場所: プロムナード青山
ギリギリですが、ベーグルメニューです。
いつもよりたくさん焼きましたー。
<ベーグルメニュー>
・ハムマヨ
・きなこあずき
・ゆず
・さけチーズ
・マンゴークリームチーズ
・バナナクルミ
・抹茶オレ
・抹茶まめまめ
・ほうれん草ベーコン
・ほうれん草チーズ
・オレンジショコラ
・やまぶどうチョコ
・メイプルキャラメル
・プレーン
和さん、リクエスト焼きましたー
お待ちしてます(笑)
明日の決意。
いつもよりいっぱいお客様とお話する(笑)
なので、お時間ある方、ぜひお付き合いくださぁい★☆
それでは、シール貼りがんばります。
青山での出店です。寒さ対策万全で行きまーす。
日時: 1月23日(土)10:30〜16:00
場所: プロムナード青山
ギリギリですが、ベーグルメニューです。
いつもよりたくさん焼きましたー。
<ベーグルメニュー>
・ハムマヨ
・きなこあずき
・ゆず
・さけチーズ
・マンゴークリームチーズ
・バナナクルミ
・抹茶オレ
・抹茶まめまめ
・ほうれん草ベーコン
・ほうれん草チーズ
・オレンジショコラ
・やまぶどうチョコ
・メイプルキャラメル
・プレーン
和さん、リクエスト焼きましたー
お待ちしてます(笑)
明日の決意。
いつもよりいっぱいお客様とお話する(笑)
なので、お時間ある方、ぜひお付き合いくださぁい★☆
それでは、シール貼りがんばります。
Posted by mi* at
00:19
│Comments(2)
2010年01月22日
遅すぎるハンドメイドバトン
みきすたぁらーめんさんとiku★koさんから回してもらったハンドメイドバトン。
いろんな方が書いていておもしろいなぁと思っていたけれど、
心に余裕がなくて、ゆっくり書きたくて今日になってしまいました。
今さらかよっっ!とか思わず・・・
ドンクサイmi*にお付き合いくださるとうれしいです。
ではmi*のハンドメイドバトンスタート☆★☆
1.ベーグル作りを始めたのはいつ?
はじめてパンを作ったのは小学校の頃。
ごっとんごっとんと餅つき器で母がパンをこねている横で
パンをこねくりまわしていろんな形にして遊んでました。
いくら変なことになっても、焼きたての自分が作ったパンに感動したものです。
ベーグルをはじめて作ったのは大学生のとき。
手でこねられないくらいカッチカチの生地で
うどんみたいに踏んだりしました(笑)
もちろん出来上がりは、トホホの結果でした。
2.ベーグル作りを始めたきっかけは?
やっぱり、最初は母の餅つき器ごっとんごっとんかな(笑)
それからパンが好き、ベーグルが好き、って気持ち?
保育園の文集で将来の夢は「ぱんやさん」でした。
ベーグルは、初めて20歳頃カフェで食べて運命を感じてしまいました。
めっちゃおいしかったわけでもないと思うのですが・・・
なんだろう??
ベーグルのまあるくてかわいい姿も、
素朴な飾らない味も、
もっちりした食感も、
愛おしかったんだと思います。
それからどこのパン屋さんでもベーグルを買っていました。
最初はいろんなパンも作ったりしたのですが、
結婚して滋賀に来て、気づけばベーグル一色です(笑)
3.ベーグルを作っていてよかったこと
たくさんの方とのご縁ができたこと。
自分が作ったベーグルで、食べてくれた人にちょこっとでも
幸せな気持ちをお届けできていること。
(できてたらいいなぁっていう希望含め。)
そして何より・・・ベーグルを焼くことが幸せです。
4.ベーグル作りをしていて悪かったこと
知恵熱がでるくらいまで悩み倒したり
集中しすぎて、ほかの事まったくできなかったり
・・・ベーグル作りのせいより性格?
5.自分の腕を思う存分褒めてください。
やけどしてもへこたれない腕スゴイ!
ってそういうことじゃないですよね*
腕は無理だけど、
どんだけベーグルすきやねん!
ってほめてない?
6.自分はパン作りに向いてると思いますか?
うーん。好きこそものの上手なれ!
ってことで、向いているかは分かりません*
基本不器用ですし。
7.主に何を作っている?
ベーグル。ベーグル。ベーグル。
なんでもベーグルにした衝動にかられます。
8.あなたのベーグル作りに欠かせないものは?
好きっていう気持ち。
食べてくれる人の笑顔。
まあるいこころ。
9.ズバリ!あなたにとってベーグル作りとは?
どうしようもなく好きなこと。
そしてmi*をとことん悩ませるもの。
だけど、結局やめられないし、やめたくないこと。
生きることに近いような気がします。
10.次に回すハンドメイダーさんを3名
滋賀咲くブログのハンドメイダーさんはみなさん回ってそうだし・・・
滋賀咲く以外の大好きさんへバトンを投げてみます。
キャッチしてくれたら楽しいなぁ。聞いてみたい。
☆ベーグル大好きつながりで、おいしいベーグルを焼いてる憧れのゆつきさん
☆家事に育児に仕事にってバリバリこなしながら
天然石で繊細なアクセサリーを作ってる chiharunaさん
☆やわらかい写真と心に響く詩がステキな春小羽さん
長々と読んでいただきありがとうございました。
なんだかじっくり考えられるいいキッカケでした。
バトンありがとうございます☆★
そんでもって楽しいバトン作られた方もありがとうございます★☆
明日23日(土)は青山プロムナードの手作り市です。
今日もベーグル作りがんばってます!!
いろんな方が書いていておもしろいなぁと思っていたけれど、
心に余裕がなくて、ゆっくり書きたくて今日になってしまいました。
今さらかよっっ!とか思わず・・・
ドンクサイmi*にお付き合いくださるとうれしいです。
ではmi*のハンドメイドバトンスタート☆★☆
1.ベーグル作りを始めたのはいつ?
はじめてパンを作ったのは小学校の頃。
ごっとんごっとんと餅つき器で母がパンをこねている横で
パンをこねくりまわしていろんな形にして遊んでました。
いくら変なことになっても、焼きたての自分が作ったパンに感動したものです。
ベーグルをはじめて作ったのは大学生のとき。
手でこねられないくらいカッチカチの生地で
うどんみたいに踏んだりしました(笑)
もちろん出来上がりは、トホホの結果でした。
2.ベーグル作りを始めたきっかけは?
やっぱり、最初は母の餅つき器ごっとんごっとんかな(笑)
それからパンが好き、ベーグルが好き、って気持ち?
保育園の文集で将来の夢は「ぱんやさん」でした。
ベーグルは、初めて20歳頃カフェで食べて運命を感じてしまいました。
めっちゃおいしかったわけでもないと思うのですが・・・
なんだろう??
ベーグルのまあるくてかわいい姿も、
素朴な飾らない味も、
もっちりした食感も、
愛おしかったんだと思います。
それからどこのパン屋さんでもベーグルを買っていました。
最初はいろんなパンも作ったりしたのですが、
結婚して滋賀に来て、気づけばベーグル一色です(笑)
3.ベーグルを作っていてよかったこと
たくさんの方とのご縁ができたこと。
自分が作ったベーグルで、食べてくれた人にちょこっとでも
幸せな気持ちをお届けできていること。
(できてたらいいなぁっていう希望含め。)
そして何より・・・ベーグルを焼くことが幸せです。
4.ベーグル作りをしていて悪かったこと
知恵熱がでるくらいまで悩み倒したり
集中しすぎて、ほかの事まったくできなかったり
・・・ベーグル作りのせいより性格?
5.自分の腕を思う存分褒めてください。
やけどしてもへこたれない腕スゴイ!
ってそういうことじゃないですよね*
腕は無理だけど、
どんだけベーグルすきやねん!
ってほめてない?
6.自分はパン作りに向いてると思いますか?
うーん。好きこそものの上手なれ!
ってことで、向いているかは分かりません*
基本不器用ですし。
7.主に何を作っている?
ベーグル。ベーグル。ベーグル。
なんでもベーグルにした衝動にかられます。
8.あなたのベーグル作りに欠かせないものは?
好きっていう気持ち。
食べてくれる人の笑顔。
まあるいこころ。
9.ズバリ!あなたにとってベーグル作りとは?
どうしようもなく好きなこと。
そしてmi*をとことん悩ませるもの。
だけど、結局やめられないし、やめたくないこと。
生きることに近いような気がします。
10.次に回すハンドメイダーさんを3名
滋賀咲くブログのハンドメイダーさんはみなさん回ってそうだし・・・
滋賀咲く以外の大好きさんへバトンを投げてみます。
キャッチしてくれたら楽しいなぁ。聞いてみたい。
☆ベーグル大好きつながりで、おいしいベーグルを焼いてる憧れのゆつきさん
☆家事に育児に仕事にってバリバリこなしながら
天然石で繊細なアクセサリーを作ってる chiharunaさん
☆やわらかい写真と心に響く詩がステキな春小羽さん
長々と読んでいただきありがとうございました。
なんだかじっくり考えられるいいキッカケでした。
バトンありがとうございます☆★
そんでもって楽しいバトン作られた方もありがとうございます★☆
明日23日(土)は青山プロムナードの手作り市です。
今日もベーグル作りがんばってます!!
Posted by mi* at
13:11
│Comments(3)
2010年01月21日
2月のベーグル便・工房でのお渡しについて
工房でのお渡しもできますよーと書いたベーグル便。
お日にちと時間だけ指定しただけで、あいまいですいません。
もう一度きちんと書かせていただきますね。
場所:Bon Appetit工房地図
菩提寺のフレンドマートの近くです。
お日にち:2月4日15時以降
2月5日10時から15時
2月11日 15時以降
2月12日 10時から15時
代金:送料はいただきません。
「かざばな」930円、「バレンタインハート」820円の代金をお振込みいただきます。
間違いや重複を避けるため、みなさまにお振込みいただくことをお願いしております。
2月のベーグル便詳細については→☆
1月のベーグル便発送し終えてちょこっとほっこり。

ほっこりしながらも、ベーグルのことばかり。
ベーグル便でお送りするベーグルのサイズについて悩み中。
3時間一生懸命悩んで出した答えは
1週間悩んでも
1年悩んでも
出す答えは同じだそうです。
先日、大好きな美容師さんがくれた言葉です。
好きなことをしてるからこそ、
いいことは、泣きたくなるくらいうれしい。
単純にフワフワって浮いてどこまでも飛べそうなくらい。
その分、常にプレッシャー。
常に不安。
あたしでいいの?
このベーグルでいいの?
もっとがんばれるんじゃないの?
心がガッチガチに固まってしまうこともありますが、
ギュギュギューって悩んだら、
一回思い切って忘れてみて、
心をほぐす時間をとりたいなって思いました。
昨日は無心で組み立て式の家具を組み立て、
思いっきり「あがりゃんせ」で汗を流して
ビール飲んで、黙々とマンガにどっぷりはまってきました。
そしたら、ガッチガチだった心はフニャフニャ。
よしやってみよう!って余裕ができたように思います。
おひとりおひとりのお気持ちに応えられるよう
これからもガッチガチになったりフニャフニャになりながら
やっぱりベーグルを作っていくんだろうなって
今日はのんきに思うmi*でした。
お日にちと時間だけ指定しただけで、あいまいですいません。
もう一度きちんと書かせていただきますね。
場所:Bon Appetit工房地図
菩提寺のフレンドマートの近くです。
お日にち:2月4日15時以降
2月5日10時から15時
2月11日 15時以降
2月12日 10時から15時
代金:送料はいただきません。
「かざばな」930円、「バレンタインハート」820円の代金をお振込みいただきます。
間違いや重複を避けるため、みなさまにお振込みいただくことをお願いしております。
2月のベーグル便詳細については→☆
1月のベーグル便発送し終えてちょこっとほっこり。
ほっこりしながらも、ベーグルのことばかり。
ベーグル便でお送りするベーグルのサイズについて悩み中。
3時間一生懸命悩んで出した答えは
1週間悩んでも
1年悩んでも
出す答えは同じだそうです。
先日、大好きな美容師さんがくれた言葉です。
好きなことをしてるからこそ、
いいことは、泣きたくなるくらいうれしい。
単純にフワフワって浮いてどこまでも飛べそうなくらい。
その分、常にプレッシャー。
常に不安。
あたしでいいの?
このベーグルでいいの?
もっとがんばれるんじゃないの?
心がガッチガチに固まってしまうこともありますが、
ギュギュギューって悩んだら、
一回思い切って忘れてみて、
心をほぐす時間をとりたいなって思いました。
昨日は無心で組み立て式の家具を組み立て、
思いっきり「あがりゃんせ」で汗を流して
ビール飲んで、黙々とマンガにどっぷりはまってきました。
そしたら、ガッチガチだった心はフニャフニャ。
よしやってみよう!って余裕ができたように思います。
おひとりおひとりのお気持ちに応えられるよう
これからもガッチガチになったりフニャフニャになりながら
やっぱりベーグルを作っていくんだろうなって
今日はのんきに思うmi*でした。
Posted by mi* at
23:05
│Comments(0)
2010年01月20日
東門院アート市ありがとうございました
遅すぎるご報告ですが、初めての東門院アート市ありがとうございました。
晴れ渡る空の下
iku★koさん・サッチャンと楽しい出店。

2月のベーグル便のバレンタインハートをディスプレイ。
気づいてもらえたかな?

念願のるっちさんのお店も
準備の段階からお邪魔してワーワーワーワー。
ベーグルもスコーンもおいしくって。
るっちさんのお人柄が表れているような優しい味でした。
写真撮り忘れてたー。
つむぎ舎さんではいい香りすぎるボトルを発見。
迷いに迷ってバラの香りにしました。

これまた迷いに迷って玄関に。
帰ってくるとフワーっと顔って幸せになります。
それからお向かいに木を使った雑貨や家具のお店発見。

小さなこちらをいただきました。
そして・・・オーダーもしちゃいました。
どんなものをオーダーしたかはできてのお楽しみということで。
今からとっても楽しみです★☆
足から冷えたものの、日差しがあたたかくて
たくさんの出会いや刺激のつまった一日でした。
次の出店は
1月23日(土)青山プロームナード
です。
2月のベーグル便も受付開始しております。
買い物かご→http://bonappetitmi.cart.fc2.com/
寒さも少しゆるんできたようですし、
これからもモリモリっとがんばります!!!!
晴れ渡る空の下
iku★koさん・サッチャンと楽しい出店。
2月のベーグル便のバレンタインハートをディスプレイ。
気づいてもらえたかな?
念願のるっちさんのお店も
準備の段階からお邪魔してワーワーワーワー。
ベーグルもスコーンもおいしくって。
るっちさんのお人柄が表れているような優しい味でした。
写真撮り忘れてたー。
つむぎ舎さんではいい香りすぎるボトルを発見。
迷いに迷ってバラの香りにしました。
これまた迷いに迷って玄関に。
帰ってくるとフワーっと顔って幸せになります。
それからお向かいに木を使った雑貨や家具のお店発見。
小さなこちらをいただきました。
そして・・・オーダーもしちゃいました。
どんなものをオーダーしたかはできてのお楽しみということで。
今からとっても楽しみです★☆
足から冷えたものの、日差しがあたたかくて
たくさんの出会いや刺激のつまった一日でした。
次の出店は
1月23日(土)青山プロームナード
です。
2月のベーグル便も受付開始しております。
買い物かご→http://bonappetitmi.cart.fc2.com/
寒さも少しゆるんできたようですし、
これからもモリモリっとがんばります!!!!
Posted by mi* at
16:13
│Comments(3)