買い物かごshopping cart
ご注文お待ちしております。

2008年07月17日

夏のクリスマス??

今月もパン教室に行ってきました。

今月メニューは
・スコットランドバンズ(左)
・カイザーゼンメル(右)
夏のクリスマス??

カイザーゼンメルは平たく仕上るために、いろいろな工夫を。
ベンチタイム前の生地をゆるめに丸める・・・
難しい!柔らかいし、すぐ芯を作ってしまいます。
いつも水分量の少ないベーグルばっかり丸めているから余計に・・・

カイザーの特徴の放射線状のライン。
夏のクリスマス??

スコットランドバンズは
レーズン・オレンジピール・レモンピール・ジンジャー・スパイス・アーモンドスライスがたっぷり入った生地をプレーンな生地で包んで焼き上げます。

実は、スコットランドでクリスマスに焼かれるパンだというお話。
ドイツのシュトーレンに似ていますね。

断面。
レーズンやフルーツぎっしり。
外の生地が水分の蒸発を防いでくれるので、中までしっとり。
夏のクリスマス??

そしてそしてお楽しみメニュー
葛大納言
夏のクリスマス??
夏らしい涼しげな装いで、ペロリと平らげました。


スコットランドバンズ、おととし行った中欧で買ったものに似ていました。
シュトーレンと一緒に売られていたもので、<クリスマス>に食べるものだと説明は分かったのですが、名前が分からなかったので気になっていたのです。
夏のクリスマス??
下にあるものです。
確か、マジパンも入っていたような気もしますが、外皮で包みこまれているのは同じ!
本場のものはもっとみっちりどっしりでしたが、
シュトーレン以上に好きになった味でした。

今年のクリスマスはスコットランドバンズかなぁ?!





買い物かごshopping cart
ランキングに参加しています。
ポチっとしていただけるとうれしいです。
にほんブログ村 料理ブログ ベーグルへ
同じカテゴリー(パン教室)の記事画像
パン教室5月
マカロンレッスン
10月のパン教室
5月のパン教室
4月のパン教室
10月・12月のパン教室
同じカテゴリー(パン教室)の記事
 パン教室5月 (2012-05-31 21:56)
 マカロンレッスン (2011-11-03 00:52)
 10月のパン教室 (2011-10-18 18:20)
 5月のパン教室 (2011-06-20 14:15)
 4月のパン教室 (2011-05-06 14:56)
 10月・12月のパン教室 (2011-01-29 00:17)


この記事へのコメント
mi*さんもパン教室にいってるんですか??
ベーグルがつくりたくて私もパン教室に通い始めたばかりなんですけど・・・パン教室でベーグルが出てくるのはまだ先なんですが・・
自分なりにベーグルを作ってるんですが全然、うまく作れてないからベーグルって難しいですね~!

mi*さんのベーグルは色々なベーグルの種類がいっぱいで是非とも来月に注文したいのですが・・・セット以外の単品でも注文する事が出来ますか??
Posted by きく at 2008年07月17日 17:25
私も普段ベーグルばっかり作ってるので、
パンの授業受ける時...久々で柔らかい生地だと特に戸惑います(゜-゜;)
パンだけじゃなくてデザートもあるのがいいですね~☆
Posted by ゆつき at 2008年07月17日 22:22
>きくさん
2年くらい通っています!
何十年もパンを大好きな気持ちを大事にしてらっしゃる先生で、ステキなんです。
あたしも教室ではベーグルしたことないです・・・。
いろいろ試してきくさんベーグル作ってくださいね☆

セット以外のご注文、リクエスト等にもお答えしています。
よろしければメールくださいね。
Posted by mi* at 2008年07月19日 12:21
>ゆつきさん
そうそう!柔らかい生地の扱いに戸惑います。分割も重さの感覚が違うから、あれ、あれ?ってなったり・・・(^^ゞ
デザートも毎回違っていて季節を感じられるから楽しいですよっ。
Posted by mi* at 2008年07月19日 12:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。