2011年11月03日
マカロンレッスン
夏にあったパン教室JHBSの夏セミナー。
今年はフランスのニコル・ブッサン先生を招いてのお菓子でした。

もう目から鱗落ちっぱなしの1日。
4種類のお菓子。ありすぎるたくさんの工程。
頭パニックになったmi*でしたが、本当に見ていて楽しかった~

シュープラリネ

トバゴ

ブッシュ・オ・フリュイ・フレ

マカロン・コクテル・イエロー・キャブ

そして!!!今回マカロンの実習研修があって参加してきました。
メレンゲの作り方ひとつ
ゴムベラの持ち方ひとつ
いろんな意味があって深かったです。
アワアワしながら、マカロンのコック(皮)をひとりずつ作りました。
先生が作るクリームとジュレをじーーっくり見て。
最後、用意してもらっていたクリームで自分たちで組み立てました。
クリームの絞り方もコツを教えてもらいました。
パンと比べるととっても繊細~
家でできるかは分かりませんが、楽しかったしおいしかったです☆★

★☆11月の出店予定☆★
11月5日(土)smile+10:30~15:00 nunokoさん宅にて
<smileブログよりお知らせ>
「木工作品、多肉やお花の寄せ植え、ポストカード、カレンダー」で参加予定のNaturelle* erikaさん.
ご家庭の事情で出店出来なくなったそうです。
楽しみにしてくださっていた方、申し訳ありませんとのことです。
11月13日(日)滋賀がいいもん市
11月23日(水・祝)ゆばふじまつり
11月27日(日)上賀茂神社手作り市
※当選すればになります。
11月30日(水)CHEERS
★☆工房オープン☆★
10月28日(金)17時まで、11月4日(金)17時まで、12日(土)、17日(木)、
22(火)、24(木)、29日(火)、上賀茂当選すれば26日(土)
リクエストベーグルにもできるだけお応えします。
ゆるーい感じで遊びにいらしてくださいね。
★☆ベーグル便「ひだまり」☆★
受付中です( ´艸`)
http://bonappetitmi.cart.fc2.com/
よろしければご注文お待ちしております。
今年はフランスのニコル・ブッサン先生を招いてのお菓子でした。
もう目から鱗落ちっぱなしの1日。
4種類のお菓子。ありすぎるたくさんの工程。
頭パニックになったmi*でしたが、本当に見ていて楽しかった~
シュープラリネ
トバゴ
ブッシュ・オ・フリュイ・フレ
マカロン・コクテル・イエロー・キャブ
そして!!!今回マカロンの実習研修があって参加してきました。
メレンゲの作り方ひとつ
ゴムベラの持ち方ひとつ
いろんな意味があって深かったです。
アワアワしながら、マカロンのコック(皮)をひとりずつ作りました。
先生が作るクリームとジュレをじーーっくり見て。
最後、用意してもらっていたクリームで自分たちで組み立てました。
クリームの絞り方もコツを教えてもらいました。
パンと比べるととっても繊細~
家でできるかは分かりませんが、楽しかったしおいしかったです☆★
★☆11月の出店予定☆★
11月5日(土)smile+10:30~15:00 nunokoさん宅にて
<smileブログよりお知らせ>
「木工作品、多肉やお花の寄せ植え、ポストカード、カレンダー」で参加予定のNaturelle* erikaさん.
ご家庭の事情で出店出来なくなったそうです。
楽しみにしてくださっていた方、申し訳ありませんとのことです。
11月13日(日)滋賀がいいもん市
11月23日(水・祝)ゆばふじまつり
11月27日(日)上賀茂神社手作り市
※当選すればになります。
11月30日(水)CHEERS
★☆工房オープン☆★
10月28日(金)17時まで、11月4日(金)17時まで、12日(土)、17日(木)、
22(火)、24(木)、29日(火)、上賀茂当選すれば26日(土)
リクエストベーグルにもできるだけお応えします。
ゆるーい感じで遊びにいらしてくださいね。
★☆ベーグル便「ひだまり」☆★
受付中です( ´艸`)
http://bonappetitmi.cart.fc2.com/
よろしければご注文お待ちしております。
Posted by mi* at 00:52
│パン教室