買い物かごshopping cart
ご注文お待ちしております。

2009年03月10日

母校潜入

やってきました金沢!
なつかしの音楽をかけながら、ビュンビュンとノンストップでnu*が運転してくれたおかげで、4時前に到着。

真っ暗な大学の駐車場で仮眠。
いい大人がすることじゃないですね…

朝から大学潜入

すべてが懐かしくて、研究室前まで行っちゃいました。外のタイル・階段・エレベーター…何もかもが少し古ぼけたような気もしますが、ひとつひとつが特別な感じ。

たくさんの時間を過ごした場所。
いっぱい語っていっぱい笑った場所。
語りすぎてよく授業さぼってたっけ。

受験した部屋にもこっそり。

受験の日、バスを降りてみると違う大学の前。まさかのバス乗り間違えで大パニック〜
降りた人はみんな目の前の大学にすいこまれていきます。
方向音痴のmiはどこにいるかも分からない。
持っているお金も少ない。当時は携帯電話も持っていない。

どうしよ
どうしよ
18歳の心は折れそうでした。
miの焦りに関係なく、時間は刻々と過ぎていきます。
そんなとき、見るに見かねたのか声をかけてくれたおじさん。
とっても優しいタクシーの運転手さんで、タクシーぶっとばして大学へ向かってくれました。
お金も足りなかったのに、がんばっておいでって送り出してくれたおじさん。

受験の日に遅刻ギリギリ。
おかげさまで受験できました。
ほんとなんとか合格できてよかったぁ。



受験の日nu*の座ってた席。
mi*の座ってた席。
みんなはどこの席だったんだろう。

あのとき、あの場所。
同じ空間にいたんだなぁと思うと不思議です。

はじまりの場所を訪れて、あの頃の気持ちを思い出しました。
確実に年は重ねているけれど、はじまりの気持ちは大事にしたいです。


美術館にも行きましたが、寝不足フラフラ…
またまた車で仮眠どころか爆睡しちゃいました。

気持ちは大学生。
だけど、体はアラサーでした(泣)

温泉も入ったし、夜はおたのしみのおいしい魚と日本酒だー!!

  


Posted by mi* at 18:01Comments(3)

2009年03月10日

たらこベーグル

今まで何種類のフレーバー作ってるんだろう?
ベーグルってシンプルな生地な分、いろいろ組み合わせられるのでついつい(笑)
ベーグル好きさんには思いもよらない 
ビックリアイディアマンも多くて楽しいです。


今回は、明太子。
明太フランスもおいしいし、惣菜パンでもよく見る組み合わせ。
こりゃ、一度ベーグルにしてみなくちゃって思ってました。

タイミングよくサッチャンも似たことを考えていたようで、
生臭くならずたらこの入ったベーグルにはどうするか。
キャイキャイ話していたら、すぐに作りたくなって作っちゃいました♪


たらこマヨを上にかけたらちょいキモい。
お顔は改良が必要ですねー。

中はこんな感じです。


味見のつもりがまるまるペロリ。
こりゃ、はまりますー。



これから、第二の故郷金沢にnu*とおでかけ。
思い出の地をめぐったり、新たなスポット発掘したりしたいな。

トモダチにも会いに行きます!!!
頼まれていたベーグルたち。
抹茶小豆・シナモンレーズン・ピーナツクリーム


ドライブのおともベーグル。
抹茶ベーグルあんぱん。



計画がギリギリなので、ほぼ未定の旅ですが・・・。
ETC割引で半額ーに魅かれ深夜出発行って来まーーす!!!  


Posted by mi* at 01:00Comments(6)