買い物かごshopping cart
ご注文お待ちしております。

2008年07月24日

土用干し

毎日暑い日が続いていますね。
そういえば今日は土用の丑の日でしたっけ?

土用・・・土用干ししなくちゃ!ということで昨日から土用干し。
土用干し
梅もすっかりキレイな赤紫蘇色。
ふたを開けるとフワーっといい匂い。

しっかりと作り方を復習しながら、太陽の下へ。
土用干し

土用干し
しっとり梅。
太陽の光浴びてキラキラ。


2日目の今日、太陽の光をいっぱいに浴びてカラカラになってきています。
土用干し


風が運ぶ梅の香り。
食べられるにはまだまだ時間がかかりますが、やってみてよかったな。

小さい頃、干してあるものをおやつがわりにパクパク。
おトモダチのお寺には大きなざるが何十個もあったように思います。
1日3個!と決められていたけれど毎日食べてもたくさんありました。

今、つまみ食いしたい気持ちをぐっとガマン。
だって70個くらいしかないんだもの。

半年後が楽しみです。




買い物かごshopping cart
ランキングに参加しています。
ポチっとしていただけるとうれしいです。
にほんブログ村 料理ブログ ベーグルへ
同じカテゴリー(ごはん)の記事画像
おいしい料理教室
マクロビ料理教室
サプライズパーティー
青唐辛子は凶器?
マクロビ教室
てまきまき
同じカテゴリー(ごはん)の記事
 おいしい料理教室 (2011-06-04 23:28)
 マクロビ料理教室 (2010-09-10 18:06)
 サプライズパーティー (2010-06-17 22:28)
 青唐辛子は凶器? (2009-09-18 09:11)
 マクロビ教室 (2009-07-08 00:12)
 てまきまき (2009-02-04 09:37)


この記事へのコメント
きゅ~~~って つばが出るわ(笑)
自分で手づくりしたものって
本当に愛着が湧くよね(^^)
今年は梅干つくらなかったけれど
去年の梅干を夏ばて対策で食べてるわ~
1年たつと美味しいよぉ♪
Posted by iku★koiku★ko at 2008年07月24日 19:30
>iku☆ちゃん
愛着、愛着。
手間はかかるけど、幸せ時間だね。
少ないから1年ももたなそうだよー。
うまくできそうだし、来年はもっといっぱい作るぞ♪
焼酎にいれなくちゃだし。
Posted by mi*mi* at 2008年07月24日 19:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。