買い物かごshopping cart
ご注文お待ちしております。

2010年09月10日

マクロビ料理教室

サッチャン先生のマクロビ教室に参加してきました。

野菜の味をじーーっくり引き出す重ね煮で
豆腐のあんかけとお味噌汁。
それに、モチモチ玄米の巻き寿司。

ゆっくりじっくり煮ることで
ゆっくり優しい甘みのする野菜たち。

ふたつの班で分かれて作った野菜の重ね煮、
鍋の火加減によっても味が全然違う!
煮ている途中も味見するたびに違う味。

鍋の中で、何がおこってるんだろう?
野菜の楽しい会話がされてるのかなぁー?
って妄想すると楽しいですね。


重ね煮に使うために集まったルクたち。
カラフルカワイイー!
マクロビ料理教室

みなさん包丁さばきかっちょいいです!
でもB型たくさんで案外アバウトなのが、助かりました♪

できあがった野菜たっぷりの豆腐のあんかけ。
マクロビ料理教室

巻き寿司
マクロビ料理教室
マクロビ料理教室
下手っぴなので、勉強させてもらいました。
いつもごはん入れすぎやなぁと発見!!

お寿司カットも美しい!!!
マクロビ料理教室


出来上がりー。
お味噌汁は麦味噌と豆味噌食べ比べ。
マクロビ料理教室

デザートのピーナツプリンもおいしかったです。
砂糖なしでも大満足の味。すごいなぁ。


体の話もすごく勉強になりました。
お酒ガバーって飲んだり、
スウィーツ食べたりするのも楽しい。

けど、少し、体の声に耳を傾けたいなって思う一日でした。
楽しくおいしく。




あさってのいいもん市、お天気どうなんでしょう***
雨、降りませんように。







買い物かごshopping cart
ランキングに参加しています。
ポチっとしていただけるとうれしいです。
にほんブログ村 料理ブログ ベーグルへ
同じカテゴリー(ごはん)の記事画像
おいしい料理教室
サプライズパーティー
青唐辛子は凶器?
マクロビ教室
てまきまき
お休みの定番
同じカテゴリー(ごはん)の記事
 おいしい料理教室 (2011-06-04 23:28)
 サプライズパーティー (2010-06-17 22:28)
 青唐辛子は凶器? (2009-09-18 09:11)
 マクロビ教室 (2009-07-08 00:12)
 てまきまき (2009-02-04 09:37)
 お休みの定番 (2009-01-22 12:27)


この記事へのコメント
mi*さん今日はどうもでした~
久しぶりに会えてお話できて楽しかったです
砂糖なしでしっかり食べ応えがあったのでびっくりでした!
B型炸裂 私もじぇ~んじぇん説明書の類読みません
数回ご一緒しているのでmi*さんのナイスなキャラが少し
見えてきた気がします
また月末楽しみにですね 次回もよろしくです!
いいもん市雨降らないといいね 
Posted by rumi at 2010年09月10日 20:24
>rumiさん
こちらこそ昨日はどうもですヾ(=^▽^=)ノ
rumiさんのカメラも見たかったですー
みなさんの手元も気になるし、鍋も気になる。
アレもコレもとなんか無駄な動きをしたたような*
mi*のキャラ?!?!
rumiさんから見たmi*どんなだろうー?
あは。昨日も緊張しておしゃべりはあんまりできませんでしたー
月末も楽しみです♪♪よろしくお願いしますー
Posted by mi*mi* at 2010年09月11日 23:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。