買い物かごshopping cart
ご注文お待ちしております。

2009年02月04日

てまきまき

昨日からケイタイの調子が悪い・・・
勝手に電源が切れるし、メールも着信も見られない。
辛うじて電話に出られるだけ。

踏んだりけったりやーって思っていましたが、
思い出したnu*父の言葉。

悪いことがあったとき、「でも、よかったね。」は魔法の言葉。
よし!実践実践。

「ケイタイが壊れた」

「でも、よかったね。」(このときはかなり無理やり思い込み)

「・・・新しいケイタイを買うチャンス!」

あ、ほんとだ。
なんだか、いいことになった気がする。

というわけで、優柔不断に迷うでしょうがケイタイショップ行ってきます♪
どんなケイタイにしよっかなぁ。ウキウキ。




ずいぶん前になりますが、ねえさんのブログを読んでいて・・・
気持ちがすっかり手巻き寿司へ向いてしましました。

我が家でも手巻き寿司。
お刺身は2種類だけ、です。
ねえさんみたくがっつり並べたかったけど・・・
大好きなサーモンをたくさん!
てまきまき

お寿司屋さんで食べたことのある「サーモン&クリームチーズ」のお寿司。
青じそやかいわれ大根も一緒にまきまき。
てまきまき
感想は・・・うーん。クリームチーズいらないかも。
クリームチーズはやっぱりパン、だな。

のりに飽きたnu*は海鮮丼にしてました。
てまきまき


おなかいっぱい。
満腹満足。

食べた後はのんびりお笑いタイム。
お笑いのツボ。
お互い微妙に違うのも楽しい。
やっぱりひとりで見るお笑いより、ふたりで見るお笑いの方が
いっぱい笑う気がします。

お休みはおうち時間を満喫しました。


できないことを見るよりも、
できることに幸せをみつけられる人でありたい。




買い物かごshopping cart
ランキングに参加しています。
ポチっとしていただけるとうれしいです。
にほんブログ村 料理ブログ ベーグルへ
同じカテゴリー(ごはん)の記事画像
おいしい料理教室
マクロビ料理教室
サプライズパーティー
青唐辛子は凶器?
マクロビ教室
お休みの定番
同じカテゴリー(ごはん)の記事
 おいしい料理教室 (2011-06-04 23:28)
 マクロビ料理教室 (2010-09-10 18:06)
 サプライズパーティー (2010-06-17 22:28)
 青唐辛子は凶器? (2009-09-18 09:11)
 マクロビ教室 (2009-07-08 00:12)
 お休みの定番 (2009-01-22 12:27)


この記事へのコメント
おいしそうやね
私もこの画像みたら 食べたくなってきました
Posted by なちまなちま at 2009年02月04日 11:15
サワークリーム入りは食べたことないです。
すごいことしますね^^
カリフォルニアロールのようにマヨネーズはいかがでしょう?
Posted by 江龍武 at 2009年02月04日 17:38
mi* さんの「できないことを見るよりも、
できることに幸せをみつけられる人でありたい。」
私も同感です!!
そしてnu*父さんの言葉
「悪いことがあったとき、「でも、よかったね。」は魔法の言葉」
φ(.. )メモメモ
私も実践したい言葉
改めて意識できる素敵な言葉を書いてくれて感謝感謝です(*^_^*)
いつかmi* さんにベーグルの作り方を教わりたいと思っている私です!!

あっ、サッチャンさんに私がブログで載せている『種をまく』とう詩プレゼントしてもらって良いですか!?
期限があるのでよけい苦しいとは思いますが、私は諦めなければ夢って実現すると信じています(*^_^*)
本人ではないので、軽々しいことしかいえなくって申し訳ないのですが、楽しんで欲しいと思ってます!!
Posted by トモビッチ at 2009年02月05日 15:04
>なちまさん
会話のほとんどが、「おいしい」だったような・・・
なちまさんのおうちで変り種ってありますか?

>江龍さん
マヨネーズ、いいですねー。
カリフォルニアロールってアボガドとマヨネーズとまぐろ・・・ですか?!
一度カナダで食べたとき、知らない食べ物に衝撃を受けた覚えが・・・。

>トモビッチさん
そんなん言っていただけたら、うれしいです。
へこんだときほど、口に出して確認しないと・・・
弱い人間なので(>_<)
サッチャンにブログ見るよう言っておきますね!!!
ありがとうございます。
Posted by mi*mi* at 2009年02月05日 23:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。