2009年09月05日
3じに3じのおやつさんへ
ちっちゃく囲われたベーグル工房。
囲われた地面を見ても
図面を見てもやっぱりサイズが分からない。
基本、平面を立体で考えるってmi*には厳しい話。
何分の何の縮小とか・・・
理屈じゃなくて実際どなもんなん?
メジャー片手に家にあるものを片っ端から測ってみたり。
冷蔵庫のサイズ
オーブンのサイズ
シンクって案外大きいなぁ・・・
「3じのおやつ」のちびママさん
ねえさんに教えてもらってから
行ってみたい、行ってみたいと思いつつ
なかなか勇気の出なかったmi*です。
滋賀咲く夏祭りでしーchanさんとお話できたり、
ちびママさんにもコメントいただいたり・・・で勇気を出して昨日行ってきました。
せっかくなので、「3じ」に行きたい。
なんて思って。
住宅街の中にありました!!!

ちびママさん、とーーーってもいい方で
中もじっくり見学させていただきました。
お店をし始めたときのお話や、今のお話。
ちびママさんペースで、ご家族を大事にしながら、
だけど、好きなことを譲らずに、
少しずつ形にしていったお話。
今のmi*には本当にありがたいお話でした。
とってもあったかくって
「3じのおやつ」ってお店の名前にぴったり。
特別じゃない、毎日のおやつ。
毎日のものだからこそ、丁寧に心をこめたものってあったかい。
シフォンケーキもオレンジのケーキもとってもおいしくって
写真も撮らずにパクパク。
ちびママさんのあったかい笑顔にひかれて
また来たいなって思いました。
突然にも関わらず、ほんとあったかく迎えていただいて
すごくうれしかったです。
行きはドキドキちょっぴりの勇気を持って。
帰りはあったかい気持ちをいっぱい詰め込んで。
囲われた地面を見ても
図面を見てもやっぱりサイズが分からない。
基本、平面を立体で考えるってmi*には厳しい話。
何分の何の縮小とか・・・
理屈じゃなくて実際どなもんなん?
メジャー片手に家にあるものを片っ端から測ってみたり。
冷蔵庫のサイズ
オーブンのサイズ
シンクって案外大きいなぁ・・・
「3じのおやつ」のちびママさん
ねえさんに教えてもらってから
行ってみたい、行ってみたいと思いつつ
なかなか勇気の出なかったmi*です。
滋賀咲く夏祭りでしーchanさんとお話できたり、
ちびママさんにもコメントいただいたり・・・で勇気を出して昨日行ってきました。
せっかくなので、「3じ」に行きたい。
なんて思って。
住宅街の中にありました!!!
ちびママさん、とーーーってもいい方で
中もじっくり見学させていただきました。
お店をし始めたときのお話や、今のお話。
ちびママさんペースで、ご家族を大事にしながら、
だけど、好きなことを譲らずに、
少しずつ形にしていったお話。
今のmi*には本当にありがたいお話でした。
とってもあったかくって
「3じのおやつ」ってお店の名前にぴったり。
特別じゃない、毎日のおやつ。
毎日のものだからこそ、丁寧に心をこめたものってあったかい。
シフォンケーキもオレンジのケーキもとってもおいしくって
写真も撮らずにパクパク。
ちびママさんのあったかい笑顔にひかれて
また来たいなって思いました。
突然にも関わらず、ほんとあったかく迎えていただいて
すごくうれしかったです。
行きはドキドキちょっぴりの勇気を持って。
帰りはあったかい気持ちをいっぱい詰め込んで。
Posted by mi* at
10:47
│Comments(10)