買い物かごshopping cart
ご注文お待ちしております。

2009年09月18日

青唐辛子は凶器?

大好きなゆずこしょう。
以前買った本に作り方が載っていたので、
作れるんだって大興奮!作る気マンマン!

でも、意気揚々とスーパーで買った青唐辛子はあまり辛くなく・・・
半分あきらめていました。

昨日、江龍さんから辛い青唐辛子ありますよーとのメール。
さっそく取りにうかがわせていただきました。

もともと商売人の江龍さん、さすが!のいいお話聞けました。
タイムリーにベーグルの感想やこれからのことをお話できて
進むべき道?みたいなものがチロリロリンと見えたような?


さてさて!ゆずこしょう作り。

江龍さんにいただいた青唐辛子と青ゆず。
何から何までありがとうございます。


青唐辛子、ちょぴっとためたら激辛*
種がめちゃくちゃ辛い!

「手袋をして種をスプーンで取ってくださいね」

大事なアドバイス。

なのに、mi*はちっちゃな唐辛子にだんだん面倒になって
素手で唐辛子の種を出していました。

種を取りながら、ノドや鼻にすごい刺激。
ゴホン、ゴホン。

ビールを買いに行っていたnu*は家に入るなり
辛い匂いに衝撃を受けていました。


へっちゃらへっちゃら~なんて半分くらい種をとりました。



手、手が痛い!
なんだこれ~?!?!

辛いもの食べたとき、口がかぁって辛くて熱くて痛くなりますよね。
それが手に来ました。

手の甲が真っ赤に腫れて
熱い!痛い!

水につけたら、そのときは平気。
だけど、常温に戻ると・・・

痛いーー。


氷で冷やして、
扇風機で冷やして、
でも痛いーー。

お酒飲んで、
お笑い番組見て、
でも痛いーー。

顔を洗っても、
痛いー。

コンタクトをはずしたら、
目まで痛いー。

大騒ぎをして昨日は、保冷材をつかんで寝ました。


今朝、どうにかマシになったものの
まだ手が熱いです。

最終、意地になって作ったゆずこしょう。


これも、おいしいもののため!
あ、ちゃんと江龍さんのアドバイスを守っていれば
痛い思いもしなかったんですけどね(笑)


青唐辛子、おそるべし。

この手で、明日トモダチの結婚式だぁ・・・  


Posted by mi* at 09:11Comments(4)