買い物かごshopping cart
ご注文お待ちしております。

2008年09月13日

パンとコーヒーと目玉焼き

mi*nu*お休みの定番メニューです。
パンとコーヒーと目玉焼き


iku☆ちゃんのカンパーニュブランチ。

ひさびさiku☆家に遊びに行きました。
バゲットがんばってるし、カンパーニュもすごい。
好きなことに没頭していてエネルギッシュでした。
お土産にステキなカンパーニュ。
当日は食べたいのをガマンして、翌日nu*と食べました。
パンとコーヒーと目玉焼き

酵母・冷蔵発酵などベーグルの新たな試みがうまくいかず
ちょこっとスランプだったmi*
失敗作ながら、アドバイスをもらおうとレーズン酵母の変なベーグル持参。
パンとコーヒーと目玉焼き

酵母マニアなiku☆ちゃんに解決の糸口ももらって、
帰るとすぐにベーグル焼いちゃいました。
仕事ギリギリ・・・遅刻するかとひやひやもんでしたが。

グルテンのつながりについてとっても興味深い話。
こねてグルテンをつなぐことがすべて!と思っていたのですが、
発酵する過程の中で、グルテンがゆっくりつながっていくとのこと。

こねをおさえておさえて発酵させてみたら・・・
いつものベチョベチョになってしまった生地と違っていました。

いつもこねすぎてて、発酵中にグルテンが破壊されていたのみたいです。
パンとコーヒーと目玉焼き

いつもの半分もこねていない生地。
発酵後、生地がつながっていたのを実感できました。

まだまだですが、少し前進かな??

パンマニアバンザイ。
スランプがウソみたいにエネルギー充電できた気がします。

ありがとう。






買い物かごshopping cart
ランキングに参加しています。
ポチっとしていただけるとうれしいです。
にほんブログ村 料理ブログ ベーグルへ
同じカテゴリー(ごはん)の記事画像
おいしい料理教室
マクロビ料理教室
サプライズパーティー
青唐辛子は凶器?
マクロビ教室
てまきまき
同じカテゴリー(ごはん)の記事
 おいしい料理教室 (2011-06-04 23:28)
 マクロビ料理教室 (2010-09-10 18:06)
 サプライズパーティー (2010-06-17 22:28)
 青唐辛子は凶器? (2009-09-18 09:11)
 マクロビ教室 (2009-07-08 00:12)
 てまきまき (2009-02-04 09:37)


この記事へのコメント
きれいに撮影してもらって!!!
我が家の田舎臭いカンパーニュが
おしゃれなcafeメニューみたいやぁ(笑)
ベーグル!いい感じやね~
切磋琢磨!いっしょに がんばろね
Posted by iku★ko at 2008年09月13日 12:10
>iku☆ちゃん
あの日以来、グルテンと仲良くなれた気がするよ。
カンパーニュ何回も焼いてまーす♪
酵母もモリモリ元気に育ってるよ。
Posted by mi* at 2008年09月13日 17:29
これ、すっごい共感です!
私もベーグル作り始めて最初の頃は
マニュアル通り10~15分必死でこねてました。
でも今は5~6分で捏ね上げてます。
私はたぶん普通の人よりかなり力強いので
10分以上も捏ねるとグルテン破壊しまくるんです(^^;
毎日毎日何かしら発見・前進出来るパン作りって
ほんとに病みつきになっちゃいます 笑
Posted by ゆつき at 2008年09月14日 14:46
>ゆつきさん
お返事遅くなってごめんなさい。
へーへー。
やっぱりゆつきさんもそうなんですね!
特に冷蔵発酵のときのこねすぎは痛い目にあいました・・・。
日々発見!ですね。
+ベーグル・パン好きな人からの刺激&情報ありがたいです♪
Posted by mi* at 2008年09月17日 20:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。